新卒採用 の求人一覧 - Marvel株式会社
Marvel株式会社が公開している、新卒採用 の求人一覧です
https://herp.careers/v1/marvel/requisition-groups/a6338042-baf0-40b4-aca1-ff3376a7e02e
こんにちは、Marvel株式会社の渡邊です。
2025年10月1日、Marvel株式会社では2026年卒業予定の内定者12名をお迎えして内定式を開催いたしました。今回は、その様子をレポートとしてお届けします。新しい仲間たちとの出会いや、彼らの意気込みを感じられる1日となりました。
12名の26卒内定者
当日の様子
内定証書授与式~代表から一人ひとりへの手書きメッセージ~
代表取締役 河畑からの挨拶
役員 高木からの挨拶
先輩社員からのエール
内定者たちの自己紹介から見える多様性
ワークショップ~共通点探し~
おまけ①~ランチ会の様子~
おまけ②~プレゼント~
おわりに
今回の内定式には、2026年卒業予定の総勢12名が参加しました。内訳は営業部志望が男性3名・女性3名の計6名、エンジニア志望が男性6名となっています。
多様なバックグラウンドを持つ優秀な学生たちが集まってくれました。
_________________
プログラム
_________________
はじめに代表取締役の河畑福太郎による内定証書授与式が行われました。内定証書には一枚一枚に河畑代表からの手書きメッセージが添えられており、決して達筆とは言えないものの、手書きならではの親しみやすさと温かさが感じられるものでした。なんと、書かれているメッセージは全員違い、内定者一人ひとりに対してのアツい想いが伝わってきます。
「400万社ある中からMarvelを選んでくれて、本当にありがとう。
新卒が会社を突き上げ、未来を共に創る存在になることを期待しています。
就職活動を終えた今、不安やワクワク、いろんな思いがあると思います。
その選択がMarvelだったことを、心から嬉しく思います。
同時に「雇用の責任」を強く感じています。
皆さんを成長させ、安心できる環境を用意し続けることが、私たちの使命です。
新卒採用には特別な思いがあります。
倍率は約1%。1,000人の中から選ばれた10人です。
丁寧に時間をかけ、思いを込めて選考しました。
それは入社後にギャップがないようにするためでもあります。
Marvelは設立5年目の若い会社ですが、10年、20年、30年と成長し続けると確信しています。
個性を武器に、学び続け、行動し、変化を楽しんでほしい。
それが皆さんのキャリアを大きく輝かせるはずです。もちろん、大変なこともあるでしょう。でも仕事に打ち込みながら、人生を楽しんでください。改めて、Marvelを選んでくれてありがとうございます。」
真剣な表情から緊張感が伝わってきます。
続いて、取締役から内定者に向けた激励のメッセージが送られました。
「日本には約4000社の上場企業がありますが、それは全体の約1000社に1社という割合です。Marvelはまだ非上場ですが、しっかりと強くて大きな会社になっていくため日々成長を続けており、皆さんにはその一員として、皆さんの力をもって会社を引き上げるという意識で一緒に取り組んでいただければと思います。」
また、Marvelの評価制度に触れながら、学生から社会人への意識転換についても言及がありました。
「これまでは平均的に良い成績を求められてきたかと思いますが、社会に出ると、どこかの強みがしっかりと際立っていて、そこを尖らせている人の方が活躍します。ご自分のポジションと強みを意識して活躍していただければと思います。」
内定者の1年先輩であり、
今から約半年前。今年の4月に入社した25卒新卒入社の社員からも暖かいメッセージが!
<先輩営業からのメッセージ>
「社会人になって私が強く感じたのは、『正解は1つではない』ということです。
働く中で、皆さんも必ず悩んだり、落ち込んだりするシーンが来ると思います。でも、皆さんには仲間がいます。たくさん相談して、悩んで、そして挑戦してください。
なおかつ、私たち先輩社員もしっかりと皆さんを支えていきますので、一緒に頑張っていきましょう。皆さんと一緒に働けることを心から楽しみにしています。」
<先輩エンジニアからのメッセージ>
「立派なことは言えないので、肩の力を抜いて聞いてください。
Marvelには『挑戦、誠実、共創』というバリューがあることは、皆さんもご存知かと思います。
『誠実』については、真摯に心を持って人とリスペクトし合いながら向き合うことを大切にしていただきたいと思いますし、『共創』については、これだけ多くの同期がいるので、ぜひ協力して支え合っていただきたいと思います。
そして『挑戦』について。先ほど内定証書で河畑さんからいただいたメッセージにも、挑戦や情熱といった言葉があったと思います。新人だからこそできる挑戦がたくさんあります。これからたくさんの新しいことに出会うと思うので、どんどん学んで、新しいことに挑戦していってほしいです。
Marvel自体も挑戦する機会が多く、新人にも挑戦の場を与えてくれる環境が体系的に整っています。私もまだ新人なので、皆さんと一緒に挑戦していけたらと思っています。来年から一緒に働けることを楽しみにしています。」
Marvelが掲げる3つのバリューについて、実体験を交えながら語る彼の言葉には特別な重みがありました。未経験からエンジニアという専門性の高い世界に飛び込み、日々挑戦を続けながら成長している彼だからこそ、「新人だからこそできる挑戦がある」という言葉に深い説得力が宿っていました。
内定者一人ひとりの自己紹介では、それぞれが持つ多様なバックグラウンドが紹介されました。
それぞれの意気込みや決意も聞くことができ、先輩社員である私たちも初心を思い出し、気が引き締まります。
既に営業職の内定者インターンとして活躍している、入社予定の嶋崎さん
今回の内定式で最も盛り上がったのは、グループワークとして実施された「共通点ビンゴゲーム」でした。
<ゲームのルール>
・シンキングタイムの制限時間は15分
・チーム全員で話し合い、何かしら3人に共通するポイントを見つけ出し、ビンゴ用紙のマスを埋めます。
・1番多くマスを埋めたチームまたは最短でマスを埋めたチームが勝利!
・特に印象に残った共通点を◯で囲んでおこう!
【注意事項】
・誰にでも当てはまる共通点はナシ!
NG例)みんな生きてる、二足歩行、人間、Marvelの内定者 等
・埋めることだけじゃなくて、みんなのことを知ることが目的!
OK例)朝はパン派、旅行がすき、アニメをよく見る 等
ゲームが始まると、最初は遠慮がちだった内定者たちも、共通点を探すうちに自然と会話が弾み始めました。「実は私も...」「え、それ一緒!」といった声があちこちから聞こえ、15分という短時間ながらも、各チームで深い交流が生まれていました。
各チームの印象的だった共通点たち
チーム名からも各チームメンバーの個性が伺えます。
チュンチーム:ジュースよりお茶派
すき家チーム:すき家好き(一番好きな牛同チェーン店)
営業チーム:INFJ(MBTI ※16の性格タイプに分類される性格診断)
ゲーマーズチーム:PCゲームをやる
それぞれおもしろい共通点が出そろいました。
16タイプもある中で、たまたま集まった3人が同じMBTIというのはなかなかの偶然ですね!!
このワークショップで一気に内定者同士の距離が縮まり、交流を深めることができました。来年の四月から、同じ会社で働く仲間として、既に強い絆の第一歩を築いた瞬間かもしれません。
エンジニア、営業それぞれテーブルで分かれ、先輩社員と一緒にランチを楽しみました!
カジュアルに入社前の気になる質問を先輩に聞きながらのランチ。
終始和やかな雰囲気でした。
エンジニアテーブル
営業テーブル
ささやかながら、Marvelから内定者の皆さんへプレゼントをご用意しました🎁
こちらの書籍は代表の河畑が「社会人になる前に読んでほしい本」としてセレクトした書籍です。
今回の内定式はMarvelにとって12名の新たな仲間を迎える記念すべき1日となりました。代表からの手書きメッセージ、グループワーク、先輩社員との交流を通じて、内定者たちはMarvelの一員としての実感を深めていったように思います。もうすぐ6期目を迎え成長を続けるMarvelにとって、彼らの加入は新たな成長の原動力となることでしょう。
4月の入社まで約半年。内定者たちには残りの学生生活を存分に楽しみつつ、社会人としての準備も着実に進めていってもらいたいと思います!
そして2026年4月、彼らがMarvelの一員として活躍する姿を見られることを、心から楽しみにしています。
▼新卒採用(【26卒】営業 / 【27卒】エンジニア・営業)の募集はコチラから ※26卒エンジニア職の募集は終了いたしました🙇🏻♀️
▼中途採用(エンジニア / 人事 / 営業)の募集はコチラから