こんにちは!
株式会社GOOYA Holdings 新卒採用担当の神です。
GOOYAグループでは毎週月曜日に全社朝礼を行い、各事業会社の状況やグループ全体への共有事項などを伝えています。
その中で、週替わりの司会者から、所属会社の行動指針(クレド)に基づいた「気づき」や「学び」を全社に向けて共有する時間があります。
今回は、グループ会社である株式会社キャリアビートのE.Aさんが共有してくれた、クレドの一つ「素直」についてのお話をご紹介します。
本日は、キャリアビートの行動指針(クレド)の一つである「素直」について、最近感じたことからお話しします。
先日、ある映画を見ていて、非常に印象に残った言葉がありました。
「どの時代、どの世界でも生き残るのは、最も強いものではない。最も変化に適応できるものである」
これは、自然界の食物連鎖を考えると分かりやすいです。
いつの時代も、圧倒的な力でトップに君臨するものが現れますが、ある日突然、環境が変化すると、そこでしか生きられないものは滅んでしまう。そして、生き残ったものでまた新たなピラミッドができていく…その繰り返しです。個として強いか弱いかではなく、変化に適応できるかが全ての世界だと感じます。
このメッセージは、私たちの仕事にもそのまま当てはまります。
特定の環境に固執して一番であることや、経験年月の長さに安心するのではなく、いかに時代や環境の変化に合わせて自らを変化させていけるかが、最も重要なのではないでしょうか。
そのためには、経験を積む中で「自分にとって本当に譲れないものは何か」「それは本当に譲る必要がないのか」を常に問い続けることが大切です。
そして、本当に譲れない部分以外は、自分のこだわりや過去の成功体験といったプライドは切り捨てて、素早く変化させていくべきだと、改めて気づかされました。
E.Aさん、ありがとうございました。
ともすれば「経験」や「実績」に固執してしまいがちな私たちに、変化の激しい時代を生き抜くための「本当の強さ」とは何かを教えてくれるお話でした。
現状に満足せず、時にはプライドさえも変化の糧にする。その姿勢こそが、クレドに掲げる「素直さ」の本質なのかもしれません。
弊社の社風に魅力を感じてくださったら、ぜひ一度当社の採用ページをご覧ください!
【株式会社キャリアビート 行動指針(クレド)】
「楽しむ」をど真ん中においた5つの行動指針。
挑 戦 変化を恐れず、挑戦し続けることを楽しもう。
成 長 自己の成長、仲間の成長を楽しもう。
個 性 個を尊重し、個性を活かして楽しもう。
素 直 素直な志をもち、初心を忘れず楽しもう。
笑 顔 感謝と笑顔を忘れず楽しもう。