What we do
このページを開いてくれたあなたに、まず私たちの「恥」についてお話しなければなりません。
数年前、私たちGOOYAグループの社員から、一時的に「笑顔」が消えたことがありました。
会社を成長させたいという想いが強まるあまり、いつしか私たちは、株価や業績といった数字ばかりを追いかけるようになっていたのです。その結果、本来最も大切にすべき「クルー(仲間)」たちの心が、会社から離れていってしまいました。
この手痛い失敗が、私たちの原点です。
「未来を笑顔に」というパーパスは、この反省から生まれました。
それは単なる綺麗事ではありません。仲間をないがしろにしてしまえば、会社の未来も、お客様の笑顔も創れない。その痛みを、私たちは知っています。
だから、私たちの採用は「飾らない」ことを誓います。
良いことも、大変なことも、過去の失敗も、すべて正直に話す。
その上で、私たちの想いに共感し、「このチームで、最高の会社を創りたい」と思ってくれる仲間を、本気で探しています。
【事業内容】
GOOYAグループの事業領域は、たった一つのシンプルな想いから広がっています。それは、「人の成長機会を、あらゆる形で提供したい」ということ。
私たちは「人の成長」を軸に、人材派遣、DX人材、教育、リスキリング、副業支援、スタートアップ支援まで、多角的な事業を展開しています。
そこで生まれた利益を、さらに新しい「人の成長」へと再投資し、社会全体を笑顔にする。そんなエコシステムを、私たちは本気で創り上げています。
■ITエンジニア派遣事業
プロジェクトを成功させるための最適な人材を企業に提案。経験豊富なエンジニアと企業をマッチングし、常駐型のプロジェクト単位の技術・開発支援を行います。
■ITソリューション事業
システム開発の最前線を支える中小ソフトハウス在籍のエンジニアと、課題を抱えた企業の橋渡しとなるプロフェッショナルエージェントとして案件創出からエンジニアの発掘を通じて変化するシステム開発の最前線を支えています。
■一般オフィスワーク派遣事業
管理部門の事務職やコールセンターの派遣事業を中心に様々な人材ニーズに合わせて柔軟に対応し、雇用問題の解決に取り組んでいる人材サービスです。
■サービス開発・運用事業
企画から運用までのシステム開発をワンストップで対応、教育CSR活動のコンテンツ開発、翻訳サービス等様々な事業を展開。
※これまでの取引実績※
IT、人材、教育、広告、インターネット関連はもちろん、食品、ゲーム、出版、航空、不動産、アパレル、ホテル、スポーツ、旅行、音楽、ブライダル、化粧品、学校法人(大学)、金融、インテリア、医療、鉄道など
3800社以上、さまざまな業界の企業様とお取引をさせていただいております。
Why we do
▼『人の可能性』こそが、この世界の最大の資源だと、私たちは本気で信じているから。
私たちがここまで「人の成長」にこだわるのは、過去の失敗から「会社の財産は、利益や事業ではなく、“人”そのものである」という真実を学んだからです。
あなたの成長が、お客様の成功に繋がる。
お客様の成功が、会社の成長に繋がる。
そして、会社の成長が、また新しい仲間の成長機会を生み出す。
このポジティブな循環を、誠実に、愚直に創り続けること。
それが、私たちが存在する理由です。
▼なぜGOOYAで「圧倒的な成長」が可能なのか?
私たちは、市場の不確実な波に左右されないため、20年以上にわたり「非上場」を貫き、堅実な経営を続けています。
毎年130%成長を継続し、10年で事業規模10倍を目指す急成長を遂げています。
安定した環境があるからこそ、あなたは安心して大きな挑戦ができ、長期的な視点で自身のキャリアと未来を笑顔にデザインできます。
▼ GOOYAグループで働く魅力
GOOYAグループは複数の会社を持つことで、社員の皆さんに驚くほどの「成長機会」を提供しています。若いうちから「社長」「部長」「マネージャー」「リーダー」といった役職のチャンスを増やし、多様なポジションで活躍できる場を豊富に用意。個人の成長スピードが所属会社の成長を超えても、他のグループ会社への異動で成長を止めず働き続けられる環境を約束します。
勉強会や食事会などで社員同士の交流を促進。活発なコミュニケーションを通じて、共に成長できる仲間と出会えます。
社会保険完備に加え、成長を支える研修制度や快適なオフィス環境など、安心して働ける福利厚生を整えています。
▼代表登壇説明会開催中!社長の熱いメッセージを直接聞くことができます!
弊社の創業社長が直接登壇し、GOOYAグループが目指す未来の展望、創業時から変わらぬ熱い想い、そして「AI時代に本当に成果を出せる人材」とは何かを語ります。
AIが進化する中で、「人が考え、お客様との関係性を「笑顔」で深めるプロセス」の重要性や、「失敗から学び、自ら考え、次の挑戦に「笑顔」で向かう力」について、他では聞けない貴重な話を聞ける機会です。
事前準備不要:!リラックスしてご参加ください。
GOOYAグループの一員として、共に未来を創りましょう。説明会でお会いできるのを楽しみにしています!
How we do
▼AIが進化し、あらゆる仕事が自動化されていく時代。
私たちは、AIが人間の仕事を奪うとは考えていません。むしろ、人間を定型業務から解放し、より創造的で、より人間らしい仕事に集中させてくれる最高のパートナーだと捉えています。
AIが進化すればするほど、人にしかできないこと、つまり「誰かの心に寄り添う共感力」や「常識を打ち破る創造性」、そして「仲間と一つの目標に向かう熱狂」の価値は、爆発的に高まっていくはずです。
だからこそGOOYAグループは、挑戦する人を全力で応援し、失敗を歓迎し、若手に大きな裁量権を託します。
なぜなら、あなたの成長こそが、お客様の未来を創り、社会をより良くする原動力になると、私たちは誰よりも信じているからです。
1. 失敗を歓迎し、挑戦を称賛する文化
私たちのチームでは、「失敗」は挑戦した者だけが手にできる勲章です。挑戦を歓迎し、失敗の責任は会社が持つという文化があるからこそ、若手は思い切った一歩を踏み出すことができます。
2. AIを“相棒”に、人間力で勝負する
自社開発のAIを“相棒”として活用し、営業活動の効率を最大化。人間は、AIには真似できない「お客様の心を動かす」といった、より本質的な仕事に集中します。
3. チームの成果を、全員で祝う
初めて成約が取れた新人がいれば、音楽を流し、クラッカーを鳴らしてみんなで祝福する。私たちは、個人の成果と同じくらいチームの成功を大切にし、全員で喜びを分かち合う文化を意図的に創っています。
4. 経営陣とも直接話せる、究極のフラット組織
リーダー昇格の際に代表自らが期待を伝えに来たり、若手と役員が直接意見交換する場も。この風通しの良さが、現場のアイデアをスピーディーに経営に反映させることを可能にしています。
▼社員一人ひとりが安心して挑戦し、本音でいられるための、具体的な制度と文化があります。
・1on1 & キャリア研修: あなたの「軸」を見つけるための、上司や人事との定期的な対話。
・360度評価: 上司だけでなく、同僚や後輩からも評価を受ける、透明性の高い評価制度。
・各種サポート制度: 上京サポートや住宅探し支援など、仕事以外の不安も解消します。
・風通しの良い環境: フリーアドレスのオフィスに流れるBGM。役職に関係なく意見を交わせる、オープンでフラットなカルチャーがあります。
▼こんな仲間と、未来を創りたい!
企業のキラキラした側面だけでなく、リアルな部分も知りたい方
失敗を恐れず、学びながら成長していきたい方
自分のためだけでなく、チームのために力を尽くせる方
「こうなりたい」という自分の軸を、これから見つけていきたい方