1
/
5

All posts

TEAM IGNITION CAMP ~2025春の陣~  Consulting事業本部で実現したい未来

eiicon人事部の岩本です。eiiconでは各事業本部ごとに1Day合宿を実施することがあります。それぞれの事業本部がeiiconのVISION、MISSIONを実現するために自分たちの本部のあり方や相互理解を深めるこの活動。今回はConsulting事業部の1Day合宿として開催された「TEAM IGNITION CAMP ~ 2025春の陣 ~」に参加いたしました。「事業戦略浸透と相互理解」をテーマに、熱いディスカッションやお楽しみ企画などのコンテンツが用意されました。今回は当日の様子をお届けします!Consulting事業本部とは   TEAM IGNITION CAMP ~20...

地域イノベーション推進事業部 半日合宿 『CHI-SUI TEAM UP!』に潜入したら見えて来た、eiiconが事業成長している理由

みなさん、こんにちは!人事部の山内です。eiiconでは、各事業本部や事業部で合宿を実施することがあります。各部がeiiconのVISION、MISSIONを実現するために自分たちの部のあり方や相互理解を深めるための活動です。今日は、7月に行われた「地域イノベーション推進事業部 半日合宿 CHI-SUI TEAM UP!」に参加してきたので、その内容をお届けしたいと思いnoteを書いています。参加してまさに伝えたいことはこれです!eiiconがここまで事業成長している理由は・・・ぜひ最後までお読みください^^まずは、相互理解を深めよう!プロフィールシートをもとにした、なんでもランキング発...

大義と倫理。

株式会社eiicon代表取締役の中村亜由子です。先月、eiiconは無事に設立2周年を迎えることができました、多くの方に支えられて今があります。いつもありがとうございます。一方で最近、給料の未払いや循環取引・不祥事等のニュースで心を痛めることが多く、少なからず株式市場に身を置く人間として、今の考えを書き留めておきたいと思います。【1】大義と正義と倫理【2】真摯に愚直にOI(=オープンイノベーション)と向き合う【3】リスクとブーストを常に天秤にかけている【4】結論【5】最後に人事より \カジュアル面談積極実施中!/まだ、会社としては2年、ちょうど3年目スタートとなる新米経営者の部類だとは思...

ただのインターンではない!?業務サポートの枠組みを越えるeiiconのインターンとは?|インターン成果発表会

こんにちは!人事の山内です。2025年3月27日、株式会社eiiconでは、長期インターンシップに参加した学生3名による「成果発表会&卒業式🌸」が行われました。eiiconのインターンは、単なる業務サポートではありません。全国の企業とともに事業を創る「共創型プロジェクト」として設計された、実践型の取り組みです。今回は、インターン生の活動内容を、プロジェクト概要、インターン生の役割、社員との関係性、そして卒業式の様子を通じて、eiiconの人材育成とカルチャーの一端とともにご紹介します。なぜ、eiiconのインターン?インターン活動の振り返り老舗水産企業との共創プロジェクト手作り卒業証書の...

参加者約130名!共に挑み、讃え合う仲間と。eiiconな2nd Anniversary

こんにちは!人事の山内です。2025年4月、オープンイノベーションの最前線を走る株式会社eiiconが、設立2周年を記念して「2nd Anniversary Party」を開催しました。テーマは「未来のあたり前を創る “伴走者たち”」。その言葉通り、熱く、深く、心に残る一日となりました。社員数はMBO当時からほぼ2倍に、拠点の数もどんどん増えています!この1年でおよそ50名の仲間が加わりました。2024年10月に東海支社、2025年2月には静岡拠点、2025年3月には沖縄に2拠点を開設し、日本全国にオープンイノベーションの文化を波及させるべく事業を拡大させてきました。2025年4月以降も...

飲んで語ってFinance⁉ 気づけばすごい人たちが集まるeiicon BARの魅力とは

こんにちは、人事の山内です!eiiconでは、毎月第3木曜日に社員同士が交流できる場 「eiicon BAR」 を開催しています!仕事の枠を超えて「仲間」になることを目的に、軽食やお酒を楽しみながらカジュアルに語り合う場です。2025年1月23日に開催された eiicon BARのテーマは「PRIDE in Innovation & Finance」!今回のイベントでは、 VC・CVC・経営企画などの経験を持つプロフェッショナルなゲスト を招き、「Finance × Innovation」のリアルについて語り尽くしました。こんな会社なんだ、こんな雰囲気なんだ、が伝わるとうれしいです^^ぜ...

事業成長率200%以上!!2024年3Q『See the Forest』なKICKOFFの様子をお届け!!

こんにちは!人事の山内です。株式会社eiiconはMBOから約1年半が経過しました。Q毎に行っているeiiconのキックオフ、今回は外部の会場を借りて、全国・海外からメンバーを招集して行いました。人数が増えてきたからこそ、対面でコミュニケーションを取り、メンバー同士のコミュニケーションを活性化することが重要と捉ています。そのため、今後の戦略を直接伝えて、全員で共通認識を持ちたいという想いが高まってきており、このキックオフにはその想いがたくさん詰まっています!今回は、スペシャルなゲストもお招きしたセッションも実施しました><!!スペシャルゲストは誰なのか!ぜひ最後までご覧ください!!■20...

オープンイノベーションを「普及し、文化にする」Platform事業部が描く展望とは

こんにちは!株式会社eiicon 採用担当の木島です。eiiconは「イノベーション後進国からオープンイノベーション先進国へ」をVISIONに掲げ、オープンイノベーションを世の中の当たり前にすべく日々爆走しています。当社のサービス「AUBA」は意図的に事業を生み出すプラットフォームサービスとして、累計32,000を超える企業にご登録をいただき、これまでに1,700件以上の事例を生み出しています。今回は、そんな日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」事業を支える3名のインタビューをしてまいりました。事業や組織の魅力、今後の展望を伺ってきましたので、是非最後までご覧くだ...

体感4倍!組織急拡大によるオフィス移転で実現したかったeiiconな環境

こんにちは!人事の山内です。2024年8月5日、株式会社eiiconは虎ノ門から飯田橋に本社オフィスを移転しました!新オフィスの様子を知っていただきたく、初日の様子を記事にしました^^たくさんイベントを行った日だったので、盛りだくさんな内容になっています!ぜひ最後までお読みください!!飯田橋オフィスでは、『完全フリーアドレス、毎回くじ引きで席を決める』スタイルを採用。初日は執行役員の村田が出迎えました!まずはくじを引き、新しいセキュリティカードを渡し、着席します。▲社員による手作りのくじ引きBOX!かわいいですね^^▲セキュリティカードをもらって、今日の席を確認しますなぜこのような取り組...