注目のストーリー
キャリア
株式会社キャリア2022年度 入社式&新人研修の様子をお届け!
2022年度の入社式を4月1日に行いました。14名の新たなメンバーが仲間になりました!今年の会場は関連会社であるウェルネスキャリアサポートで開催しました!ウェルネスキャリアサポートとは…?障がい者の方々の就労支援をし、農園を運営しています。実はこの農園、スカイツリーの麓のビルで完全屋内栽培しています!企業の法定雇用率達成を実現すると共に、就農人口不足の解消・ダイバーシティの推奨を行っております。入社辞令 授与2022年新卒メンバーはとにかく【主体的】です!性格はバラバラですが、皆素直で向上心の塊です。そしてなにより、自分の色が出せるメンバーが多いな、と。今後も自分らしくのびのびと挑戦して...
【社員インタビュー#11】スピード出世!?半年で支店長になった中津留に話を聞いてみた
*中津留 京介前職のアミューズメント施設を退職後、2019年に中途入社し、現在入社して約3年目。入社後約半年の早さで、大阪支店の支店長に就任という、いわゆるスピード出世。13期では事業部内のMVPも受賞した中津留に、支店長としての働き方についてインタビューしました!「キャリアに入社した経緯、きっかけを教えてください」そもそも人が好きな事と、人の人生のきっかけに携わりたいと思って人材を志望していました。その中でも、キャリアを選んだ理由は、医療系、福祉系だったからです。今後伸びていく市場であるとともに、仕事を通して社会に貢献できる点、また学生時代、医療関係の専門学校に通っていたので、自分の知...
【社員インタビュー#10】営業からのキャリアチェンジ(営業⇒HR⇒SV)
*今枝 かさね2015年に新卒に入社し、現在入社して6年半。『支店での人材コーディネーター』『HR(人事部門)』を経て、現在は北海道から静岡までのエリアを対象とした東日本エリアのSVとして中途採用や新人教育を担当をしている教育の鬼に部署異動の経緯や、入社して6年半経った現在地とこれからについて聞きました。ーーキャリアに入社を決めた理由を教えて下さい!就活をしていく中で人材コーディネーターに興味を持ちました。何社か面接を受けている中で、キャリアの面接は他社とは違い、形式的な質問ではなく自分に興味を持って質問してくれるような印象を受け、この人たちと働きたいと思い、入社を決めました!ーー実際に...
【社員インタビュー#9】新卒が一年経って思う事
*椿 昂大(つばき こうだい)西南学院大学を卒業後、2021年4月キャリアに入社。「自分の可能性試したいです。」と語る粗削りながらも、貪欲に突き進む期待のホープに入社半年経った現在地と、これからについて聞きました。右往左往の就職活動――椿くんは色々悩んだ就職活動だったようですね。沢山悩んだ就職活動でした!!(笑)はじめはやりたい事も決まっていませんでしたし、途中就職活動をやめて、リゾートバイトを試みるなど右往左往しました(笑)最終的には4社ほど内定を頂き、キャリアに入社しました!――内定4社の中で、キャリアに入社を決めた理由を教えてください!キャリアへの入社を決めたのは、まず20代~30...
【福利厚生】約1年半の産休・育休を経て復帰した木村の働き方
こんにちは。株式会社キャリア採用担当の今枝です。今回は、産休から復帰したばかりの木村に、ママになった働き方についてインタビューします!▽略歴2017年4月に新卒入社。人材紹介を中心に行う部署に配属され、RA・CAをそれぞれ経験。その後、新規事業を提案し、経営企画部へ異動。全社員を対象とした社内イベントの企画・運営をしたり、新しい営業システムの導入に携わる。2020年1月に産休取得、2021年5月に復職。▼復職後はどんな業務を担当していますか?産休前に働いていた経営企画部は社内で分散されため、現在はサービス推進グループという部署のマーケティングチームへ配属されました。部署の変更があった場合...
【NEWS】新型コロナウイルスワクチンの大規模接種について、菅総理大臣等と懇談会を行いました
こんにちは!株式会社キャリア採用担当の今枝です。現在キャリアでは通常業務とは別に、政府発信で行っている「ワクチン大規模接種」に携わっています。具体的な業務としては、東京と大阪で行われている、新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場にて接種業務に関わっていただく看護師さんを集めることです。依頼を受けてから1週間足らずで約400名の看護師さんを手配し、現在でも毎日会場へ看護師さんを派遣しています。防衛省が主導となって行っているプロジェクトで、民間企業に人材を集める業務を依頼することは、今回が初めてとのことです。責任重大な業務で、社内も慌ただしい状況であることも正直なところですが、その分自分...
【2021年卒】入社式を開催しました!
こんにちは。株式会社キャリア採用担当の今枝です。2021年4月1日、2021年卒の入社式を行いました。今年は8名の新入社員が晴れてキャリアの仲間になりました!昨年は新型コロナウイルスの影響で泣く泣く入社式を中止しましたが、今年は無事に実施できてよかったです。当日は参加者の検温や消毒を徹底して実施いたしました。まずは代表取締役会長兼社長、役員からありがたい祝辞をいただきました。続いて代表の川嶋から新入社員へ辞令の交付です。今年は8名全員がシニアケアディビジョンへ配属になりました!最後に新入社員代表の挨拶を立川支店へ配属になった植松さんにお願いしました。入社一発目の大仕事、大変お疲れ様でした...
【社員インタビュー#6】営業からバックオフィスへジョブチェンジした村山にインタビューを実施しました!
こんにちは。株式会社キャリア採用担当の今枝です。本日は2014年に新卒で入社し、5年半の営業経験を経てバックオフィスのラインサポートチームに所属している村山にインタビューを実施しました。■業務内容について教えて下さい。ラインサポートは支店運営が円滑にまわるような運用・フローの検討・構築をしています。派遣スタッフさんの有給休暇や残業時間などの労務まわりやクライアント様への請求、新規取引を管理するなど携わる業務は幅広いです。支店や他部署と連携しながらそれらを運用し、数字をレポートにして社内に配信することもあります。■なぜラインサポートという職種に就いたのか教えて下さい。5年半営業をしているう...
【社員インタビュー#2】現在立川支店でチーフを務める池田にリモートでインタビューを実施しました!
こんにちは。キャリア採用担当です。前回、樋口のインタビュー を実施しましたが、今回も同様にリモートでの写真インタビューを実施しました。今回は、キャリア在籍11年となるベテラン写真で、産休を予定しているメンバーの池田に話を聞いてきました。創業後長くキャリアを見てきた池田だからこそ感じるキャリアでの仕事のやりがい、創業当初について等、様々話を聞いてきました。是非最後までお読みいただけると嬉しく思います。■まず初めに、自己紹介をお願いします。はじめまして、池田と申します。キャリアには創業時から参画していて、今年で在籍11年目となります。以前はチーフとして営業を担当していました。現在は産休を控え...
【社員インタビュー#1】現在福岡支店でチーフを務める樋口にリモートでインタビューを実施しました!
こんにちは。キャリア採用担当です。数か月前より弊社では、コロナウイルスの影響を踏まえ、一部メンバーの試験的リモートワークを開始致しました。そこで今回は、新卒でキャリアへ入社し、現在は福岡支店のチーフを務める樋口にリモートでインタビューを実施しました。ちなみに現在樋口は妊娠中で産休に入る予定です。そういった背景もあって、リモートワーク対象者として選任されました。そんな樋口に、新卒時のキャリアへの入社動機や現在のやりがいに加え、リモート勤務の感想についても話を聞いてきたので、是非最後までお読みください。■自己紹介をお願いします。はじめまして、樋口千里と申します。キャリアには新卒で入社し、今年...