1
/
5

【2025年版】ビヨンドの社内制度と福利厚生のご紹介!①

こんにちは。
採用活動も本格化してきたということで、採用担当が詳しくまとめてくれたビヨンドの社内制度についてご紹介いたします。
ビヨンド社員がどのような環境で働いているのか知ってもらえれば幸いです🌸

働く環境

  • オフィスの雰囲気: 洗練されたデザインで、「行きたくなるオフィス」がコンセプト。
  • フリーアドレス制: 気分や業務内容に合わせて自由に席を選択。
  • リラックスタイム: ゲームやコーヒーを楽しむ休憩スペースあり。

柔軟な働き方

  • フレックスタイム制: コアタイムは12:00~18:00。
  • ハイブリッド勤務: 在宅勤務とオフィス勤務の併用。
  • 多様なスタイル: 髪色髪型・ピアスネイル服装も自由。

スキルアップの機会

  • 資格取得奨励: ITや英語に関する資格の受験費を支給され、合格時には奨励金も貰える。
  • ブログ執筆手当: 1記事書くと手当がもらえる。
  • 社内勉強会: 月に1回数人の登壇者から様々なテーマで勉強会を実施。
  • 海外研修: インフラエンジニア限定で、3か月交代で1名がカナダオフィスに滞在できる。

健康とリフレッシュ支援

  • シエスタ制度: 1日15分間、昼寝などでリフレッシュできる制度。
  • 記念日早上がり制度: 家族や恋人の記念日に早く帰れる。
  • クリスマス休暇: 12月24, 25日のいずれか1日休暇をとれる。
  • リフレッシュ休暇: 在籍5年で特別休暇や功労金がもらえる。

コミュニケーション支援

  • 拠点間勤務: 他拠点での勤務が可能。
  • 社内交流会制度: 「メンバー間の交流を深める」目的で会社が交流会費用を補助する。

以上が主な社内制度になります。ユニークな制度がたくさんです。
次回は、ビヨンドの福利厚生についてご紹介いたしますので、お楽しみに!

現在、26卒向けの会社説明会も開催しておりますので、気になる方は是非一度ご参加ください!

DevOps Engineer
26卒 文理不問インフラエンジニア採用!年間充実129日・海外展開中
~ お客様にとって 強力なパートナーであり続ける ~ ビヨンドでは、クラウド / サーバー事業・システム開発事業・Webサービス事業をコアビジネスとして、優れた IT / Webサービス・システムを提供することを第一とし、お客様の信頼と満足を得ることを目標としています。 ■ クラウド / サーバー事業 ビヨンドは、AWS や GCP・Azure・IDCF Cloud など、様々なクラウドの最新技術を駆使して、お客様へ一環した対応力の深さを提供するマネージドサービスプロバイダー(MSP)です。 Infrastructure as Code や SRE・DevOPS・CI/CD のような、従来の概念だけにとらわれない最新技術を追いかけることで、常に技術力・運用力の向上を目指しています。 現在 350社以上のお客様とお取引の実績があり、その中でも ソーシャルゲーム・ECサイト・メディアサイトなどのWebサービスを運営する企業様が多いのが特徴です。1社あたりのサーバー台数は小規模なら1~3台、大規模であれば100台以上のサーバーが稼動しています。 ■ システム開発事業 サーバーサイド開発ではクラウド / サーバー事業の経験と実績に基づいて、インフラの設計段階からクラウド / サーバーの負荷分散やプログラム処理を考慮しながら、サーバーサイド / バックエンド・API連携開発・データベース設計を行っています。 ■ Webサービス事業 「予約システム EDISONE(エジソン)」「Webサイト監視サービス Appmill(アプミル)」のクラウドサービスを展開しています。自社でWebサービスの企画・開発・サポートまで、ワンストップの運営体制であることが強みです。 ● 認定資格 ・第二種電気通信事業 ・ISMS認証(ISO/IEC 27001:2013)【大阪 / 横浜 / 四国 / カナダオフィス】 ・Amazon Web Service(AWS)認定パートナー セレクトティア サービスパートナー ・Google Cloud(GCP・Google WorkSpace)認定パートナー サービスパートナー ● 加盟団体 ・CESA (一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会) ・日本MSP協会 ・関西活性化プロジェクト
株式会社ビヨンド
Web Engineer
26卒文理不問のWebエンジニア採用!貴方のスキルが世界を創る!SESなし
~ お客様にとって 強力なパートナーであり続ける ~ ビヨンドでは、クラウド / サーバー事業・システム開発事業・Webサービス事業をコアビジネスとして、優れた IT / Webサービス・システムを提供することを第一とし、お客様の信頼と満足を得ることを目標としています。 ■ クラウド / サーバー事業 ビヨンドは、AWS や GCP・Azure・IDCF Cloud など、様々なクラウドの最新技術を駆使して、お客様へ一環した対応力の深さを提供するマネージドサービスプロバイダー(MSP)です。 Infrastructure as Code や SRE・DevOPS・CI/CD のような、従来の概念だけにとらわれない最新技術を追いかけることで、常に技術力・運用力の向上を目指しています。 現在 350社以上のお客様とお取引の実績があり、その中でも ソーシャルゲーム・ECサイト・メディアサイトなどのWebサービスを運営する企業様が多いのが特徴です。1社あたりのサーバー台数は小規模なら1~3台、大規模であれば100台以上のサーバーが稼動しています。 ■ システム開発事業 サーバーサイド開発ではクラウド / サーバー事業の経験と実績に基づいて、インフラの設計段階からクラウド / サーバーの負荷分散やプログラム処理を考慮しながら、サーバーサイド / バックエンド・API連携開発・データベース設計を行っています。 ■ Webサービス事業 「予約システム EDISONE(エジソン)」「Webサイト監視サービス Appmill(アプミル)」のクラウドサービスを展開しています。自社でWebサービスの企画・開発・サポートまで、ワンストップの運営体制であることが強みです。 ● 認定資格 ・第二種電気通信事業 ・ISMS認証(ISO/IEC 27001:2013)【大阪 / 横浜 / 四国 / カナダオフィス】 ・Amazon Web Service(AWS)認定パートナー セレクトティア サービスパートナー ・Google Cloud(GCP・Google WorkSpace)認定パートナー サービスパートナー ● 加盟団体 ・CESA (一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会) ・日本MSP協会 ・関西活性化プロジェクト
株式会社ビヨンド


Invitation from 株式会社ビヨンド
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ビヨンド's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 吉田 りんか's Story
Let 吉田 りんか's company know you're interested in their content