注目のストーリー
社員インタビュー
【面接官インタビューVol.10】まずはやってみる。少数精鋭の部隊で新しいことに挑戦しよう。/クラウドサイン事業本部 マーケティング部 佐藤正隆
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 マーケティング部 部長 佐藤 正隆(Sato Masatak...
プロアイスホッケー選手×フィールドセールス 蓑島圭悟選手が語る、二つの世界で輝くための挑戦と両立の秘訣【社員インタビューVol.2】
パックを巡り選手同士が激しくぶつかり合い、時には乱闘騒ぎにも発展する、氷上の格闘技「アイスホッケー」。アメリカやカナダ、フィンランドなどでは人気のスポーツであるものの日本での知名度はいまだ発展途上。そんなアイスホッケーをメジャーなプロスポーツにすべく、日々死闘を繰り広げるアジアアイスホッケーリーグ加盟チーム「横浜GRITS」。そんなチームで活躍中なのが、背番号65、オルタネイトキャプテンを務める、蓑島 圭悟(みのしま けいご)さん。プロアイスホッケー選手として活躍する傍ら、弁護士ドットコム クラウドサイン事業本部の社員として、会社員のキャリアも築き上げている。毎日の業務前の朝練習は欠かさ...
【社員インタビューVol.1】社会貢献×キャリアアップ 税理士ドットコムで、自分らしく成長できる/税理士ドットコム事業本部 ユニットリーダー 岡部 光臣
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。月間サイト訪問者数約64万人を誇る、日本最大級の税務相談ポータルサイトに関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、税理士ドットコム事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILE税理士ドットコム事業本部 税理士紹介部 岡部 光臣(Okabe Mitsuomi)新卒で国産自動車メーカーのディー...
【面接官インタビューVol.6】安定感とスピード感の両者を実感 銀行×ITで電子契約の未来をつくる/クラウドサイン事業本部 グループマネージャー 高橋諒
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 SMBCクラウドサイン部 セールス&CSグループグループマネ...
【面接官インタビュー Vol.5】弁護士ドットコムは今が面白い「火中の栗は自ら拾う」マインドで事業を支える/弁護士ドットコム事業本部 室長 福田 文人
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。日本最大級の法律相談ポータルサイトである「弁護士ドットコム®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、弁護士ドットコム®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILE弁護士ドットコム事業本部 事業戦略室 室長 福田 文人(Fukuda Fumito)コンサルティン...
【面接官インタビュー Vol.4】クラウドサイン事業本部 グループマネージャー 河本 剛史/経験を最大限に活かせる環境がここに 持ち前のチャレンジ精神でさらなるスキルアップを目指そう
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 ビジネスアカウント部 ソリューションアーキテクトグループ グ...
【社内制度インタビュー Vol.2】社内コミュニケーションを促進する「部活動制度」を調査〜最も本気な部活「本気音楽部」編〜
弁護士ドットコムでは、社内コミュニケーション促進を目的としたいくつかの施策を実施しています。このページでは、そのような施策の数々を「社内制度インタビュー」として順番にご紹介。第2弾の今回は、「部活動制度」についてのご紹介です。数ある部活動の中でも最も「本気」で取り組む、ある部活動を紹介します。豊富な部活動で選択肢充実 同じ趣味仲間との交流の場に弁護士ドットコムには、公式部活動が10部あり、約280名が入部しています(2024年8月現在)。部活動は正社員に限らず、全拠点に在籍する業務委託社員・派遣社員・アルバイトが参加可能であり、部活動を通した社内交流の活性化を目的に活動を実施しています。...
【社内制度インタビュー Vol.1】社内コミュニケーションを促進する「シャッフルランチ」に潜入
弁護士ドットコムでは、社内コミュニケーション促進を目的としたいくつかの施策を実施しています。今回は月に一度、ランチ・ディナーを通して社内コミュニケーション促進を図る施策である「シャッフルランチ・ディナー」についてご紹介。実際のシャッフルランチにも潜入し、その魅力を探ってきました。部門の異なる社員とも交流できる機会を提供ーーシャッフルランチ・ディナーとは?月に一度、普段関わることが少ない社員と一緒にランチやディナーをする制度のことです。参加は任意で、希望者の中から毎回ランダムでグループがつくられます。部門が異なる社員と交流したいけれども関わる機会がない、自分ではなかなか誘いづらいけれどもラ...
【面接官インタビュー Vol.2】クラウドサイン事業本部 グループマネージャー 小川 和樹/充実の教育・研修体制で活躍を後押し 攻めの姿勢で日本のDX化に貢献を
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 マーケティング部 セールスデベロップメントグループグループマ...
【面接官インタビュー Vol.1】クラウドサイン事業本部 グループマネージャー 佐藤 洋一/成長し続ける事業ならきっとあなたも成長できる 社会の常識を変えるチャレンジを私たちと共に
この記事は、弁護士ドットコムへの転職を検討している方向けの社員インタビューです。弁護士ドットコムとはどんな会社なのか、どんな人が働いているのか。電子契約市場において企業や自治体などで幅広く導入されている「クラウドサイン®︎」事業に関わるメンバーはなぜ入社を決め、どんな仕事をしているのか。選考を受ける前に弁護士ドットコムのこと、クラウドサイン®︎をはじめとした事業のこと、そしてそこで働く人々のことを知ってもらいたいという想いのもと、このインタビューを公開しています。選考前にぜひご一読ください。PROFILEクラウドサイン事業本部 ビジネスアカウント部 コーポレートビジネスグループグループマ...
リーガルブレイン構想とプロフェッショナルテックを推進する開発当事者に〝テックカンパニー〟弁護士ドットコムの魅力を聞きました
ユーザーと弁護士をつなぐプラットフォームとして、また法律相談ポータルサイトとして知られる弁護士ドットコム。実は、電子契約サービス「クラウドサイン」や「チャット法律相談(α)」「弁護士ドットコムLIBRARY AIアシスタント(α版)」など、最新技術を駆使して自社サービスを開発するテックカンパニーの顔を持つのをご存じでしょうか。今回はそんな弁護士ドットコムの中で、リーガルテックから他の専門家領域まで技術的に牽引する「Professional Tech Lab(プロフェッショナル・テック・ラボ)」を率いる市橋立と、エンジニアの伊藤嘉洋に、知られざる弁護士ドットコムの魅力を聞きました。<プロフ...
[BUSINESS LAWYERS]セールスインタビュー!自分を磨ける!市場開拓フェーズの営業の仕事とは
従業員数400人を超える弁護士ドットコムでは、法律相談ポータルサイト『弁護士ドットコム』や契約マネジメントプラットフォーム『クラウドサイン』など、各種サービスを開発・運営しています。主力の2事業が成長を続ける中、社内では芽吹き始めている新規事業もあり、特に企業法務ポータルサイト『BUSINESS LAWYERS(ビジネスロイヤーズ)』を運営する同事業部は、今が1番の成長期であり変革期でもある部署。少数精鋭の組織で、20代・30代の若手メンバーが活躍しています。今回、BUSINESS LAWYERS事業部の最前線でお客様と向き合う、ビジネスソリューションチームで活躍するセールス職の2人にイ...
エンジニアが選ぶ!オンラインmtgを快適にするこだわりアイテム特集
こんにちは。人事部 人事企画チームの石原です。以前、社員から在宅勤務時のワークスペース自慢をしてもらったところ、けっこう反響がありました。どれくらいの反響だったかというと、2022年にWantedlyで掲載した記事の中で、エンジニア・デザイナー編ワークスペース紹介が一番読まれました!2番目に読まれた記事と比べてもPVは約2倍!社内でも話題にされていることがあり、1回読んで終わりではなく、読み返して参考にされた方もいたのではないかなと思っています。その結果、またまたとある社員からリクエストが。オーディオだけの紹介記事も欲しいという声が身近でありました。私自身も快適なオンラインmtg環境探し...
『BUSINESS LAWYERS』座談会!若手4人が語る、成長フェーズの事業で働くおもしろさ
従業員数350人を超える上場企業である弁護士ドットコムでは、法律相談ポータルサイト『弁護士ドットコム』や契約マネジメントプラットフォーム『クラウドサイン』など、各種サービスを開発・運営しています。特に、企業法務ポータルサイト『BUSINESS LAWYERS(ビジネスロイヤーズ)』を運営する同事業部は、今が1番の成長期であり変革期でもある部署。少数精鋭の組織で、20代・30代の若手メンバーが活躍しています。今回、BUSINESS LAWYERS事業部を支える4部門(編集・コンテンツ制作、セールス、マーケティング、開発)から若手4名が集まり、座談会を開催しました。仕事における裁量の大きさや...
『BUSINESS LAWYERS』を築いた2人が語る、サービス開発秘話と事業の展望
従業員数350人を超える上場企業である弁護士ドットコムでは、法律相談ポータルサイト『弁護士ドットコム』やWeb完結型クラウド契約サービス『クラウドサイン』など、各種サービスを開発・運営しています。今回は、企業法務ポータルサイト『BUSINESS LAWYERS』についてご紹介します。『BUSINESS LAWYERS』は、2016年3月のリリースから6年が経ち、月間サイト訪問者数は約70万人、会員数は7万5000人を超え、企業法務に関わる方のためのメディアとして地位を確立してきました。弁護士による法改正などに関する解説記事や、法務の実務に役立つ法律Q&Aなど、企業の法務担当の方が困ったと...