こんにちは!株式会社ビーバーズ松本です☘️
今回は、2025年4月に新卒として入社するために上京してきた、当社営業チームの最前線で活躍する狩野さんに入社してみてのお話を伺ってまいりました!
入社前の率直な気持ちから、日々の業務で実感する成長、そしてビーバーズが提供する独自の環境についていろいろ答えていただきました。
【入社前】期待と不安が交錯する中で見出した、挑戦の場
入社する前どんな気持ちでしたか?
「社会人としての第一歩を踏み出すにあたり、正直なところ不安を感じていました。特に営業職は、結果が数字として出るシビアな世界。果たして自分にできるのだろうか、という思いもありました。
それでも、新規事業や市場開拓への強い興味と、当社の挑戦を後押しする社風に強く惹かれ、入社を決意しました!」
【入社後】想像を超えた「圧倒的な成長実感」
実際入社してみてどうですか?
「入社して以来、本当に多岐にわたるスキルが身についていることを実感できております。基本的なビジネススキルである報連相はもちろんのこと、お客様の経営状況を深く理解するための財務知識や、的確な課題を捉えるヒアリング力、そして交渉術まで、実務を通じて日々着実に身についていくのを実感しています。毎日が新たな学びの連続で、自身の成長が加速していることを肌で感じています。」
ビーバーズならではの「突き抜けた環境」
ビーバーズで働くことが、他社と比較して特に際立つ点は何ですか?
「他の会社では、経営層の方へ直接意見を伝えたり、相談したりする機会は限られることが多いかもしれません。しかし、ビーバーズでは、経営層と密に連携しながら、事業戦略を直接営業活動に落とし込める環境があります。これにより、お客様への提案がより戦略的になり、大きな成果に繋がりやすくなります。」
「また、実際に最前線で成果を上げている先輩方が多くいらっしゃるので、私たち新入社員も臆することなく、具体的な営業戦略や提案方法について積極的に意見を伝えられる環境があります。実践的な業務を通じて得られる経験の豊富さこそが、当社の営業の大きな特徴だと感じています。」
活気と安心感のある「魅力」
ビーバーズの営業チームの魅力はありますか?
「日々、真剣に仕事に向き合う狩野を支えているのは、新規営業チームの独自の雰囲気です。」
「社内は、若さと活気に溢れた明るい雰囲気に包まれています。社員同士の人間関係も非常に良好で、仕事には真剣に、休憩中は和やかにと、メリハリのある働き方ができています。新規開拓は時には壁にぶつかることもありますが、いつも気軽に先輩方に相談できる環境があるので、困難もチームで乗り越えられます。日々の業務を通じて着実に成長を実感できるのは、本当にありがたいことだと感じています!」
もし来年、再び会社を選べるなら?
最後に、もし来年、再び働く場所を選ぶ機会があったとしたら?
「またきっとビーバーズを選ぶと思います。」
「もし来年、再び働く場所を選ぶ機会があったとしても、迷わずビーバーズを選ぶと自信を持って言えます。
私自身は仙台出身で、新卒入社するために上京してきて現在は一人暮らしをしておりますが、正直新卒ながらも業務量は非常に多いと感じてます。そのため、正直なところ最初は仕事とプライベートの両立に苦労した時期もあったんですが、そうした壁も自身の成長へと繋げていける環境がビーバーズにはしっかりと整っているからこそ、ここで挑戦し続けたいという気持ちが強いです。」
新卒入社で営業担当の狩野さんへ、雑談を交えながらもビーバーズのことについてインタビューしたところ以上の感想をいただきました😊新卒で会社を探されている方にとっては参考になるかもしれないお話になったんじゃないでしょうか(笑)
ここまで読んでいただき、挑戦的でありながらも温かい環境がある、確かな成長の機会に魅力を感じていただけたようであれば、気軽なエントリーを心よりお待ちしております!