こんにちは。AX採用担当のです☺️✨
「AIって面白そうだけど、実際どんなことをするの?」
「実際、就活やガクチカで役に立つの?」
そんな疑問を抱えたまま応募ボタンを押せずにいる学生のみなさんへ、今回はAXインターンの詳細をお届けします!
読み終わるころには、きっと自分がここで成長している姿をイメージできるはずです。
まずははじめに、AXの簡単な紹介と、AIのこれからについて触れていきますね💡
1.マーケ会社からAI100%企業へ
私たちは以前、マーケティング会社でした。
転機は2022年。社内で初めてAIに触れた瞬間、衝撃を受けました。
「AIを“正しく使う”だけで、こんなに時間が生まれるのか」
その衝撃が、私たちのビジョンを決定づけました。
余白が利益を生み、利益が新しい挑戦を呼び込む
全社員で1万回以上の検証を重ねるうち、
社内のルーティンは次々と自動化され、カレンダーに“真っ白な余白”が増えました。
その余白で、新規事業を立ち上げたところ 実際に利益も急拡大。
「この体験をクライアントにも届ければ、
世の中はもっと創造性であふれるはずだ」──
そう確信した私たちは、
マーケ会社から AI研修・AIシステム開発 へ大胆に舵を切ります。
- 現在、社内 AI活用率は100%。
- 上場企業を含む多様なクライアントのシステム開発を担い、
- そのノウハウを 法人向け研修『AX CAMP』 として提供しています。
AIが生み出す余白を、
「雑務を押し付けられない自由な時間」ではなく
“次の価値を創り出すためのエネルギー” に変える──
それがAXのビジョンであり、インターンのみなさんに体感してほしい未来です。
2.なぜ今、あなたがAIを学ぶべきか
これからの世界で、AIは一部の専門家だけが使う特別なスキルではありません。
誰もがPCやスマートフォンを当たり前に使いこなすように、AIは**「必須の教養」**になります。
これが、学生である皆さんにとって何を意味するか。
それは、今このタイミングでAIの「ビジネス活用」を深く学んだ人材が、計り知れない『先行者利益』を手にできるということです。
周りがAIを「すごいね」と語る側であるうちに、あなたはAIで「価値を創る」側になる。そんなチャンスが、今、目の前にあるのです。
インターンでは何をしていただくのか?
①AI研修で基礎を一気にインストール
まずは、自社サービスである「AX CAMP」の受講からスタート。
プロンプト設計からAIツール・モデルの選び方までを一気に学びます。
受講を終えるころには「自分でもAIで業務を変えられる」という手応えが生まれるはずです。
実際、受講いただいているクライアント様からも「自分でこんなことが出来るとは思わなかった!」等という声が沢山届いています。
受講していただくと、弊社のAI研修のレベルの高さを実感いただけるかと思います☺️
②最新AIツールを研究し、使いこなせるように
研修が終わると、今度は“AIを研究”するフェーズ。
たとえば新しい画像生成AIを試し、どこが得意でどこが苦手かをまとめたレポートにまとめたり、社内スタッフに共有していただいたり!
あなたの研究の成果が、
・新しいカリキュラムに追加されたり
・クライアント様に共有する新しいAI知識につながったり
・社内の業務効率化につながったり等....
このような成果に反映されていきます!
余談ですが、AXには現在高校生のインターンがいるんですが...
既にAIツールの早見表などを作成し、実際にクライアント様にもご活用いただいている状況です🔥
③「仕事」の当たり前の知識とスキルを学ぶ
徐々にAIを使いこなせるようになってきたら、身につけたAIスキルで「システム開発」をお任せしたいと考えています👀
それに備えて、まずは
・納期にどうやって間に合わせるのか?
・クライアント様に満足いただくためには?
・社内スタッフとどのように連携を取るのか?
このように「仕事」を最後までこなすための、知識やスキルを磨いていきましょう。
この経験は、就活や、就職してからのあなたの日々の業務で役立つはずです!
④開発チームにジョインし、最後までやりきる
AIスキル、仕事をこなすためのスキルが”しっかり"身についたら、システム開発にジョインしていただきます。
メンバーの知見を借りながら、一緒に案件をこなしていきましょう。
ここまでクリアできたら、あなたはどんな業務もAIで効率化できるようになっています。
これからの時代、どんな業界でもひっぱりだこの「一人前のAI人材」です!!
AXのインターンを得て何が身につくのか?
AXインターンでは、研修から実践を通して、"業界を問わず通用するスキル”を習得できます。
- 実践で活きるAIスキル
- 本質思考
- 問題発見 & 課題定義
- 言語化スキル & ロジカル思考
- プロジェクトマネジメント力
- 業界を問わないビジネススキル
社会人として、組織の一員として、重要なことを学んでいただきます。
5.働く環境とサポート体制
(↑先日、インターン生の歓迎会をしました☺️✨)
- 週3日出社、時間帯は自由設計。授業後18時から参加する学生も、土日に集中する学生もいます。
- PCは持参ですが、スペックに不安があれ事前に相談してください。
- 出社時は、担当メンバーがあなたの仕事をサポート。
- 就業外の時間でも、困ったことがあればいつでもチャットで質問してください♪
- メンバーはオフも和気あいあい。フラットな文化が自慢です。
6.募集要項&応募フロー
- 対象:大名オフィスに通える学生(学年・専攻不問)
- 期間:最低3か月〜(長期歓迎)
- 勤務:週3日~/月60〜70時間目安。学業・アルバイトとの両立OK
- キャリア:成果次第で早期内定案内もあります
- 応募フロー:フォーム記入(5分)→大名オフィス面接(30分)→翌日までに合否通知
7.最後に
AIがもたらすのは、私たちにとっての「余白」です。
その余白を、新しい挑戦と学びに使うか、それとも眺めて終わるか――選ぶのは自分自身。
AXインターンは、AI初心者を“AIで仕事を変えられる人”に育てる場所です。
「もう少し話を聞いてみたい」と感じたら、その好奇心を逃さないでください!
エントリーボタンはすぐ下にあります。あなたと一緒に、AIで未来を面白くする日を楽しみにしています!