1
/
5

成長

入社歴なんて関係ない。圧倒的当事者意識で営業課題に取り組む「ニューカマー賞」受賞者インタビュー

こんにちは!auコマース&ライフ採用広報担当です。今回は2020年7月にauコマース&ライフに中途入社、徹底的に顧客に向き合う姿勢で下期達成率130%という華々しい業績に加え、入社1ヶ月と経たない時期から営業課題・組織課題に自主的に取り組んできた圧倒的当事者意識を評価され『ニューカマー賞』を受賞した、心強いメンバーを紹介します。加藤 ひとみ(Hitomi Kato)2020年7月auコマース&ライフ株式会社に入社、以来ライフスタイル事業における東日本地区に加え東北・北海道エリアの掲載店舗開拓、企画立案を担当している。FY21下期全社表彰の場では入社1年以内で最も活躍したメンバーに送られる...

「共に成長、変革し続ける」共通の価値観で繋がる仲間へ【auCL culture story #002】

こんにちは! auコマース&ライフ採用広報担当です。『auCL culture story』 と題して、auコマース&ライフで大切にしている価値観を紐解いていくこの企画、前回の八津川社長へのインタビューに続き、今回は土屋取締役にお話しをお伺いしてきました!全ての経験が「掛け算」で繋がるー「auCLの一員として」というお話しをお伺いする前に、 土屋さんご自身がこれまで大切にされてきたモットーについてお聞かせいただけますか? 『「やりたくない」を言わない』ことを、まず大切にしてきました。もちろん「やりたい」は積極的に伝えますが、周りから「やってほしい」と求められた仕事に関しては、手に取れる限...

共に挑戦する仲間に伝えたいこと/7つの新クレドに込められた想いとは。【auCL culture story #001】

 こんにちは! auコマース&ライフ採用広報担当です。 2019年4月に企業合併をし、新たなスタートを切った当社auコマース&ライフ。2期目に突入した今年8月、当社は『バリュー(組織の価値観)』の新策定と『クレド(行動指針)』のアップデートを行いました。 今回はこの『バリュー』『新クレド』に込められた思いは何なのか、八津川社長に直接お伺いしてきました!(当社の企業理念についてはぜひコチラをご覧ください!)大切なのは「変わらない想いの結晶」ーauCL発足から2期目に入った今、なぜ『バリュー』『クレド』を再定義することになったんですか?  auCLができた直後の1期目は、旧会社同士が『相互理...

【企業合併から3カ月】あらためて、全事業のご紹介!

こんにちは。auコマース&ライフ人事の壱岐です。久しぶりの投稿となりました!体感的には10年ぶりぐらいな気がしますね、うそです!ただそれほど会社も変化、変化の毎日です。いろんな変化を物語る、引っ越し用の段ボールたち(注:オフィスは引っ越しません)そんな社内の様子も追ってご紹介したいのですが、合併後初のフィードなので今回はauコマース&ライフのサービスについて、ご紹介したいと思います。▶4/1企業合併についての情報はこちらhttps://www.wantedly.com/companies/au-cl/post_articles/147740モノ(有形商材)とコト(無形商材)消費を総合的に...

初開催の座談会で感じた、アイディアをかたちにする大切さ

※KDDIコマースフォワード株式会社 、略称「KCF」は2019年4月1日、同グループ会社の株式会社ルクサと合併し「auコマース&ライフ株式会社」として再設立いたしました。本記事は2019年3月31日以前に書かれた記事のアーカイブとなります。こんにちは。外は寒いのに花粉は飛びまくり。そんな二重苦で、頭も体も混乱している人事の壱岐です!突然ですが、KDDIコマースフォワードには、「ジブンゴト」というフィロソフィ(≒クレド)があります。チームワークで組織のゴールと「コト」に向かおう、という考えかた。社内でもこのワードは浸透しており、「それってちゃんと『コト』に向かってるかな?」などの議論もよ...

EC店舗さま向けイベント、Wowma!フォーラム開催!約1300名に語られた会社の決意。

※KDDIコマースフォワード株式会社 、略称「KCF」は2019年4月1日、同グループ会社の株式会社ルクサと合併し「auコマース&ライフ株式会社」として再設立いたしました。本記事は2019年3月31日以前に書かれた記事のアーカイブとなります。こんにちは。採用担当の壱岐です。期末が近づく昨今ですが、KDDIコマースフォワードでは、主力EC事業Wowma!の出店店舗さま向けイベント「Wowma!フォーラム2018」を開催しました。東京・大阪で開催し、総勢約1300名の店舗関係者さまにご参加いただいた本イベント。今回は、なかでもメイントピックとなった東京会場での「Wowma!戦略共有会」の様子...

設立2年目の会社が、新しいオフィスをつくる理由。

※KDDIコマースフォワード株式会社 、略称「KCF」は2019年4月1日、同グループ会社の株式会社ルクサと合併し「auコマース&ライフ株式会社」として再設立いたしました。本記事は2019年3月31日以前に書かれた記事のアーカイブとなります。こんにちは。採用担当の壱岐です。前回ご紹介した新オフィスが(前回の記事はコチラ→https://www.wantedly.com/companies/kddi-cf/post_articles/107617)2月13日に、事務所開きを迎えました!!この日は本社メンバーも集まり おおいに盛り上がりを見せた、ものづくり新拠点「渋谷ラボ」。当日の様子や、新...

ものづくりチーム向けの新オフィス、できちゃいました。

※KDDIコマースフォワード株式会社 、略称「KCF」は2019年4月1日、同グループ会社の株式会社ルクサと合併し「auコマース&ライフ株式会社」として再設立いたしました。本記事は2019年3月31日以前に書かれた記事のアーカイブとなります。はじめまして!採用担当の壱岐です。2016年12月に、株式会社ディー・エヌ・エーのショッピング事業を受け継ぎ、KDDIグループの一員として設立された当社。ここでは、日々進化する会社の環境や働きかたなどなどをリアルタイムで紹介します!早速ですが、KDDIコマースフォワード略してKCFの新オフィスができました。憩いの場となるリフレッシュエリア渋谷ヒカリエ...

408Followers
67Posts

Spaces

Spaces

社員インタビュー

アーカイブ