1
/
5

EC

KDDIグループ視点で仕掛けるサービス戦略のダイナミックさ。KDDIプロジェクトのプロフェッショナルと呼ばれる彼が語るその面白さとは。

こんにちは!auコマース&ライフです。auコマース&ライフは、KDDIの事業ビジョンである「通信とライフデザインの融合」実現のための中核事業として、日用品から、グルメ、ファッション、インテリア、家電などの「モノ」から、レストラン、ビューティー、宿泊などの「コト」まで、総合的に提供するショッピングサイト「au PAY マーケット」を展開しています。そこで今回は、KDDIグループのアセットを活かした成長戦略において必要不可欠なKDDIグループと連動したプロジェクトやプロダクト開発をまとめるPM(=プロジェクトマネージャー)をご紹介します。三村剛史(Takeshi Mimura)システム開発会...

未経験でも自分のスタイルで早速活躍!「チェンジはチャンス」を体現する、中途入社のECコンサルタント座談会

こんにちは!auコマース&ライフ採用広報担当です。今回は、au PAY マーケットを急成長させるために最前線で活躍するメンバーをご紹介します。ストアコンサルティンググループは、au PAY マーケットに出店する店舗さまの売り上げを伸ばすため、ECコンサルタントとして様々なソリューション提案を行っています。今回は、この1年で新たにauコマース&ライフにジョインしてくれた同部の3名にお話を伺いました。左:川村大樹(Daiki Kawamura)2017年にインターネット広告会社に新卒入社し、以来動画メディア中心にプランナーとして従事したのち、2021年3月、auコマース&ライフに入社。ストア...

営業から企画までマルチに活躍できる理由とは?『有言実行』を積み重ねたキャリア形成

こんにちは!auコマース&ライフ採用広報担当です。今回は某大手EC企業からauコマース&ライフへ入社し、手探りながらも新たな環境の中で結果を積み上げてきたメンバーをご紹介します。ECコンサルタントとして入社し、マネージャーへ昇格、事業企画部長に至るキャリア形成、「どんな仕事でも価値を発揮する3つの秘訣」など必見の内容です。三井文(Bun Mitsui)2011年、某大手EC企業に新卒入社。ECコンサルタントとして関東・関西・九州の様々な拠点を飛び回り、同職のマネージャー、そして営業企画などを経験。2019年10月auコマース&ライフにジョインしてからは、グロッサリー領域のECコンサルタン...

多様な部署を束ね、コンテンツを生み出すディレクター。家庭も仕事も「お母さん」として支える彼女の仕事論とは?

こんにちは!auコマース&ライフ採用広報担当です。今回はワークライフバランスを考えた会社選びでキャリアアップに成功し、部署の垣根を超えてマルチに活躍するディレクターをご紹介いたします。専門部署をいくつも束ねるディレクターのお仕事内容や、今後一緒に働きたい人材の理想像についてたっぷりとお話をお伺いしました。氷沢 亜紀子(Akiko Hizawa)女性向けファッションECにて、販促特集の企画制作デザイン、メルマガでの集客、コピーライティングなどを担当後、結婚、出産、育休を経て一念発起し、未経験でAdobe AnalyticsやAdobe Targetを使ったアクセス解析/UIUX改善業務にジ...

マーケティングリサーチのスペシャリストに聞く、群雄割拠のEC業界で私たちが目指す先とは。

こんにちは! auコマース&ライフ採用広報担当です。今回はマーケティングリサーチャーとして、市場調査を用いながら、事業課題に対する戦略企画・推進を担うメンバーのご紹介です。『「リサーチャー」って何をするのか分からない』という方から、『リサーチのその先を知りたい』という方まで、ぜひ一読してほしい内容です。菅原 大介(Daisuke Sugawara)大手マーケティングリサーチ会社で調査実務に従事したのち、2014年9月に当時第4期目の旧株式会社ルクサへジョイン。入社後マーケティングリサーチャーとして、マーケットやユーザーデータの収集、それらを活用した戦略企画・推進を担当、現在に至る。「日本...

消費者ニーズの「今」を捉えろ!モールの鮮度の要、ダイレクト事業部に寄せる期待とは。

こんにちは! auコマース&ライフ採用広報担当です。今回は「LUXA」や「au PAY マーケット」の直営店である「au PAY マーケット ダイレクトストア」などを運営する自社販売事業領域の面白さを、同事業を牽引する事業部長にお伺いしてきました!島崎 匡織(Masao Shimazaki)DeNAでBtoB事業の全体管理、CtoC事業の企画、メディア事業のGLなどを経験し、ショッピング事業に参画。ECコンサルティング、営業企画、サービス企画などを担当し、2017年旧KDDIコマースフォワード株式会社(以下:KCFと表記)の立ち上げを経て執行役員に就任。現在auCLでは執行役員兼ダイレク...

急拡大するEC市場、キャッシュレス決済、5G。ダイナミックに変化する領域でチャレンジし、ゼネラリストとして成長しませんか?

この10年でスマートフォンが爆発的に普及して、私たちの生活は大きく変わりました。そのなかで特に大きく変わったのは広義の意味での「買い物」ではないでしょうか。少し前まで試着して買うことが当たり前だった服はもちろん、食品や雑貨などの日用品、高額なカメラやパソコン、旅行や宿泊、株や保険などの金融商品に至るまで、ECで買えないものはほとんどありません。私たちauコマース&ライフはEC領域において、KDDIグループの一角として活動しています。今後爆発的な成長が見込まれる領域なので、共に事業を成長させてくれる人材が必要です。今回募集するのは新卒の総合職(営業・企画・マーケティング)。auコマース&ラ...

ECコンサルタントは、広告を売るのではなく、店舗さまの近道をつくる仕事 -MVPインタビュー

※KDDIコマースフォワード株式会社 、略称「KCF」は2019年4月1日、同グループ会社の株式会社ルクサと合併し「auコマース&ライフ株式会社」として再設立いたしました。本記事は2019年3月31日以前に書かれた記事のアーカイブとなります。こんにちは。人事の壱岐です。先月からスタートした、社内のMVP&AWARDインタビュー。今回は第3弾をお届けします!↓これまでのインタビューはこちら↓・エンジニア部署横断。絶対に失敗できない「SWATプロジェクト」とは・提案すれば仕組み自体も変えられる。フロントエンドエンジニアとしての挑戦今回は7月にMVPを受賞したECコンサルティング部の池本さんに...

家具の配置に役立つ?!ARシミュレーション特集をリリースしました

※KDDIコマースフォワード株式会社 、略称「KCF」は2019年4月1日、同グループ会社の株式会社ルクサと合併し「auコマース&ライフ株式会社」として再設立いたしました。本記事は2019年3月31日以前に書かれた記事のアーカイブとなります。こんにちは。KDDIコマースフォワード人事の壱岐です。9月が終わりましたね、寒暖差が激しい昨今ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は有給後に風邪を引いて2日間もお休みをいただき、全人類に頭が上がりません。皆さんもお気を付けください。それでは先週のニュースをお届けします!▼Vol.1 家具の配置をシミュレーション!AR機能をリリース▼Vol.2 ...

408Followers
67Posts

Spaces

Spaces

社員インタビュー

アーカイブ