きっかけから、活躍まで
世界で活躍したいと想う海外の若者にとって、就業環境の整う日本は非常に魅力的な存在に成り得ます。 その一方で、言語や慣習の違いから生じるギャップにより、ポテンシャルのある学生のチャンスが阻害されているという実態が存在します。 ASIA to JAPANは、海外の主要大学と提携した大学内での日本語学習などを通じ、日本への就職のきっかけを学生に提供します。 あわせて、就職決定後に必要なサポートを次々と充実させていくことで、それまで生じていたギャップを解消し、その学生が活躍できるところまでを支援します。
Values
海外の優秀な学生の活躍を支援したい・・この想いのもと、日本人だけでなく、中国、韓国、フィリピン、インドといった国々でトップクラスの大学を卒業したメンバーが参加しています。日本人メンバーも、単身インドで半年間のインターシップを経験した者や、不動産業界で法人営業経験を積んできた者など、多種多様で、想いを実現するための計画、行動力あるメンバーが集まっています。
ASIA to JAPANは、2025年、2拠点あったオフィスを1か所に統合し、オフィスを構える御徒町に「街」を作ろうとしています。まずは2025年春に、オフィス1階でキッチンカーでのレストランオープンを予定しています。また現在の6階に加え、2階にもオフィスを拡大します。これにより、2フロアで企業と外国人学生をマッチングする面接会が、1階では食事をしながらカジュアルな交流会ができるようになります。レイアウトは従来通りのオープンな雰囲気で構成され、交流パーティーやイベント等もより活発に行なえる予定です。
メンバーそれぞれメインの役割を持つ一方で、興味や関心、得意分野やバックグラウンドを生かしたサブタスクを受け持つメンバーもいます。ASIA to JAPANには、他のメンバーのサポートを受けた時や、嬉しいと感じる行動を発見した時に「ありがとう」の意味を込め“Thanks Point”を付与しあう仕組みがあり、職種を越えたサポートを推奨しています。Pointは半期に一度集計され、会社利益の一部が配分、還元される制度になっています。
本社のメンバーはもちろん、海外拠点から様々なメンバーが参加しています。お互いを分かりあい、助けあい、刺激しあうという考えが自然と形成されています。
社員ではありませんが、仕事で協力関係にある海外の大学の先生方も様々な想いや信念をお持ちですので、どこかの国や地域を切り出して一律という考えをもつこともありません。本当に多様性の中に日々があると感じます。
代表の三瓶は、前職と前々職で人材紹介事業の仕組み化や、転職サイトのシステム、マーケティングの仕事に取り組んだ経験が長く、データ分析に深く関わってきました。
ASIA to JAPANのシステムとマーケティングは、アジアのトップ大学での経済学やコンピュータサイエンスの学位や心理分析を勉強した経験をもつメンバーが中心となって進めています。データ思考をもって経営や業務、サービス改善の意思決定を行います。
ASIA to JAPANのValueは「学生志向」「責任 、自律、 自由」「おせっかいなぐらいがちょうどいい」です。全員参加の合宿、ワーケーションから日々のミーティングまで、それぞれの視点から意見を出し合うことが、あたりまえの文化になっています。
MembersView other members
Director/manager
Chat with the 株式会社ASIA to JAPAN team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
【NGRF開催レポート】新卒外国人学生94名とグローバル人材を求む27社が参加した大規模採用マッチングイベント!
Chat with the team
【出張レポート】語学面でも将来性ある人材を早期発見!日本語を学ぶトップレベル大学の理系学生と出会う弾丸採用ツアーを実施
Chat with the team
【FAST OFFERアンケート後編】外国人材の受け入れは「思ったより大丈夫」外国人採用を行う企業のリアルな声
Chat with the team
【FAST OFFERアンケート前編】外国人材の受け入れは「思ったより大丈夫」外国人採用を行う企業のリアルな声
Chat with the team
社員インタビューvol.8 プロ歌手から人材業界へ異色の転身!唯一無二のビジネスモデルに共鳴し、外国籍人材の夢の実現を目指し続けるリーダー!
Chat with the team
社会インフラ「AtoJ TOWN」実現に向けた、ASIA to JAPANの2025年の取り組み
Chat with the team
【メディア掲載】Channel JAPAN By Nikkeiに掲載されました
Chat with the team
【ASIA to JAPAN CEOの未来予想図2025】〜日本経済と海外動向に左右される「2025年の外国人材採用」〜
Chat with the team
【出張レポート】タイ学生の現状 〜注目すべき地方大学の優秀な学生たちとは〜
Chat with the team
ASIA to JAPANが日本と所縁あるトップレベルの理系大学 キングモンクット工科大学ラートクラバン校とMOUを締結
Chat with the team
Learn more about open positionsView other job postings
Company info
東京都台東区台東3-15-3 MARK SQUARE御徒町8F
Founded on 2017/2
Founded by 三瓶 雅人 / 赤羽根 大輔
35 members
Expanding business abroad