注目のストーリー
制作
【13周年】小さなWEB会社が“選ばれるチーム”になるまでにやってきたこと。
こんにちは。株式会社AIコミュニケーションの長嶋です。 2025年3月21日、今日私たちは創立13周年を迎えました。日本の会社の存続率は、創業から10年の間に9割近くが廃業するというデータがあるのをご存知でしょうか?正直、ここまで来られたのは奇跡だと思っています。でもそれは「運が良かった」ではなくて、選ばれる理由を地道に作ってきたから。 今回はそんな13年間の歩みを、少しだけお話させてください。「なんとなく作る」から、「本質的に成果を出す」へ。AIコミュニケーションは、名古屋でスタートした小さなWEB会社。 最初の頃は、いわゆる“ホームページ制作会社”として動き出しました。でも、すぐに違...
クライアントとの衝突が生んだ光の再起
昔日、一世を風騒させたその水があった。「クリタのうまい水」。https://umaimizu.net/大手企業が一央を風騒させたその製品は、かつてテレビCMにも演出し、あらゆるプロモーション戦略を駆使してヒット商品として磨きかかれた。しかし、時代の流れとともに売り上げは減退。かつての輝きが薄れゆく中で、元の光を取り戻したい。そんな熱い思いが先方にはあった。そこに手を引き代えたのが、私たち AIコミュニケーション だ。リブランディングの方向性を決めるため、統計データを分析し、市場調査に深く切り込んだ。YouTubeマーケティング、インフルエンサー活用、広告運用、サイト制作・・・「あの頃の光...
未経験からでも挑戦できるって、ほんと?
私自身も、未経験からのスタートですこんにちは!ディレクターの遠山です。私は前職で全く別の異業種で働いていて、このAIコミュニケーションに入社しました。とあるきっかけでこの業界やWEBディレクターという職種を知って、挑戦してみたいと思った時に出会った会社がAIコミュニケーションだったんです。挑戦したい気持ちを応援してくれる会社AIコミュニケーションには、異業種で働いていた人が沢山在籍しています。それぞれが『挑戦したい』という気持ちを持って勉強し、チャレンジしているんです。もちろん同業種からスキルアップのために仲間になる人も沢山いますが、この会社は、何よりも『一人一人の挑戦したい気持ち』を大...
クライアントの勝利へと導くリーダーシップ
WEB制作の現場は、まるで野球の試合のように感じます。チームが一丸となり、クライアントの課題解決という"勝利"を目指します。WEBディレクターとは、まさにそのプロジェクトチームを指揮する監督であり、時にはキャプテンとして現場をリードするポジションです。チームワークがすべてを決める野球においてピッチャーがどんなに速い球を投げても、キャッチャーとの信頼関係がなければゲームをコントロールすることは難しいものです。また、野手一人がどんなに優秀であっても、チームプレーができなければ勝利には決して届きません。WEB制作も同じです。 デザイナー、エンジニア、ライター、マーケター……それぞれのポジション...
【異業種からデザインリーダーへ】3年で主任になった僕の成長ストーリー
こんにちは!Web制作会社でデザイナーの主任を務めている満園です。実は、僕は異業種から転職し、スクールでデザインを学んだのちにこの業界に入りました。そして、3年間で主任というポジションを任されるまでに成長しました。今回は、僕のキャリアの歩みと、僕たちの会社がどんな方と一緒に働きたいのかをお話しできたらと思います。異業種からの転職と学び3年前、僕はまったくの異業種からWebデザイナーとしてこの会社に入社しました。デザインの基礎はスクールで学びましたが、実際の業務となると新しい学びの連続でした。それでも、会社の先輩や上司が温かく指導してくれたり、実践を通じて少しずつスキルを身につけることがで...
大型ビッグタイトル W受賞の実績と成長の軌跡。
「幹事AWARD 2024」&「アイミツアワード 2024」W受賞!この度、株式会社ユーティルが主催する「幹事AWARD」と、プロニ株式会社が主催する「アイミツアワード」の両方を受賞しました。 これは、Web制作・デジタルマーケティングの分野において、当社の実績と品質の高さが認められた証です。14年の歩み -挑戦と成長の歴史-AIコミュニケーションは、決して順風満帆な道を歩んできたわけではありません。創業から14年、試行錯誤を重ねながら、クライアントの課題解決に全力を注いできました。市場の変化に対応しながら、Web制作だけ...
「トレ×仕事=最強」長嶋流・人生の変え方
「最近、仕事がはかどらない…」「やる気はあるのに、集中力が続かない…」「もっとバリバリ仕事をこなして、人生変えたい!」そんなあなたへ、伝えたいことがある。答えは、意外にも"ジムの中"にあった。弊社はフレックス制だからなのもなければ12時までに出社すれば良いのだ・・・!ってことは、トレーニング→仕事。が実現できる。毎朝のトレーニングが、仕事を加速させる。「いやいや、Web制作とマーケティングの会社が、なんで筋トレ?」そう思った人は、一度試してみてほしい。筋トレを続けることで、人生が変わるレベルで仕事が捗ることを。かくいう株式会社AIコミュニケーションの常務取締役である私も、その一人。毎朝、...
「面白い仕事って、本当にあるんですか?」——その答えが、ここにあるのか。
「安定した会社で働きたい。でも、ワクワクする仕事がしたい。」「マーケティングとかWeb制作とか興味はあるけど、未経験でも大丈夫?」「正直、楽しい仕事ってあるんですか?」——そんなあなたへ。こんにちは、株式会社AIコミュニケーションです。うちは、大手企業様を中心にホームページ制作とマーケティングコンサルティングをやってる会社。でも、ただの制作会社じゃない。仕掛ける会社だ。「広告で売上が伸びました!」「サイトのデザイン変えたら、問い合わせが倍になりました!」なんて報告が届くたび、「よし、またひとつ、世界を動かしたな」とほくそ笑んでいる。でも、うちの仕事、めちゃくちゃ面白いんです。【未経験でも...