重要告知させてください。
どうも、禁煙継続中の長嶋です。
元・アイコス30本男が、今では「ニコチンの代わりにプロジェクト熱」を燃やしてます。
…なんて言うとカッコいいけど、実際はニコチンパッチを貼りながらZoomしてる毎日です(笑)
そんな僕の今の“強烈な中毒”はコレ👇
ついにリリース!TikTok運用代行サービス「Re:Buzz(リバズ)」
「なんとなくバズった」はもう終わり。
Re:Buzzは、“再現性のある戦略的バズ”で企業のSNSをビジネス武器に変える新サービスです。
「SNSはもう感覚勝負の時代じゃない」
売上・採用・ブランディング…どれをとっても今やTikTokは超重要チャネル。
でも多くの企業は「バズっても成果につながらない」「どうせ若者の遊び場でしょ」と半信半疑。
だからこそ僕たちは、
1500社以上のWeb支援実績を持つAIコミュニケーションと、
バズ動画を連発してきた鬼才・竹原大樹がタッグを組み、
「バズらせて、売上に変える」仕組みをガチで構築しました。
もう一度言います。
#日本一接客態度が悪いレストラン
#てめゑ寿司
SNS総再生数1億再生を超える天才企画屋 #竹原大樹 ががっつりジョインするので直ぐ問い合わせ殺到する見込みです。
撮影・編集・投稿・改善までワンストップ。しかも、企画が尖ってる。
たとえば「予約が取れない寿司屋」や「行列ができるレストラン」など、ガチで成果が出てる事例だらけです。
そして…面白い番組チックな新企画も始動。
Re:Buzzの勢いをそのままに、今度は出演型のプロモーション企画もスタート予定!
ジャンルは自由。トレーニングジム・健康食品・美容器具・食品ブランド・バズりたい人、大歓迎!
「ちょっとおもしろいこと一緒にやってみたい」
「SNSで話題になってみたい」
そんな企業様、ぜひご一報ください。出演枠、まだ空いてます。
詳細はまた追って!
📌 6月11日 リリース
📌 Re:Buzz公式サイト → https://rebuzz.ai-communication.jp
禁煙と一緒で、最初の一歩はちょっと勇気がいるかもしれないけど、
動き出したら世界が変わるのは間違いない。
「バズを味方にした企業が、生き残る。」
僕らはそう確信しています。
ではまた、次回の常務日記で!