こんにちは。
株式会社AIコミュニケーションの長嶋です。
2025年3月21日、今日私たちは創立13周年を迎えました。
日本の会社の存続率は、創業から10年の間に9割近くが廃業するというデータがあるのをご存知でしょうか?
正直、ここまで来られたのは奇跡だと思っています。
でもそれは「運が良かった」ではなくて、選ばれる理由を地道に作ってきたから。
今回はそんな13年間の歩みを、少しだけお話させてください。
「なんとなく作る」から、「本質的に成果を出す」へ。
AIコミュニケーションは、名古屋でスタートした小さなWEB会社。
最初の頃は、いわゆる“ホームページ制作会社”として動き出しました。
でも、すぐに違和感を覚えました。
「サイトを作ったのに、まったく成果が出ない」
「綺麗だけど、何のためのデザイン?」
そんな声を何度も聞くうちに、私たちは決めました。
“つくって終わり”じゃない。
“成果につながるWEB”を本気でやろう。
それが、今のAIコミュニケーションの原点です。
「作る × 届ける × 改善する」まで全部やる会社に。
私たちの強みは、WEB制作だけにとどまらないこと。
広告運用、SEO対策、SNS戦略、LPO、アクセス解析、そして改善提案まで。
「届けて」「見て」「また改善する」
その一連のプロセスをワンストップで担えるチームとして、気づけば多くの企業様に声をかけていただけるようになりました。
13年前、社員数は片手におさまるほど。
しかし今では50名近くの超えるチームに。
だけど、やっていることの本質は変わっていません。
選ばれる理由は、派手さじゃなくて“誠実さ”。
クライアントに誠実であること、
一つひとつ丁寧に向き合うこと、
ちゃんと数字で語れること。
この3つだけは創業から13年間ずっとブレずに続けてきました。
だからこそ、お客様のリピート率も非常に高く、長くお付き合いしていただけるクライアントが多いのが、私たちの誇りです。
14年目の今も、まだ“進化の途中”。
会社としては“中堅”と言われる年数かもしれません。
でも私たちは、「完成された会社」より「進化し続ける組織」でありたいと思っています。
「もっとこうしたい」
「クライアントにこんな提案がしたい」
「新しい技術を試してみたい」
そんな“変化の余地”を、メンバー全員で楽しめる会社でいたい。
これからも、クライアントにとっても、働くメンバーにとっても、“選ばれるチーム”であり続けられるように、変わり続けていきます。
最後に:このチームで一緒に走ってみませんか?
このストーリーをここまで読んでくれたあなた。
ちょっとでも「気になるな」と思ってくれたなら、ぜひ気軽にカジュアル面談に来てください。
職種やスキルよりも、**“どんな想いで働きたいか”**を大事にしています。
14年目の今、新しい仲間との出会いを、心から楽しみにしています。