注目のストーリー
食
【第4部-①:販売マネージャーインタビュー】未経験から販売マネージャーへ。旬八青果店で「質を伴う拡大」を支える現場の力|旬八の冒険
前回に引き続き、食のビジネスメディア「Yellowpage」代表の渥美まいこさんに旬八事業部 店舗運営部 販売マネージャーの富山(とみやま)さんへインタビューしていただきました!社内インタビュー第4弾です!インタビュー内容は、2部構成でお届けしています🍇・第1部:入社したきっかけ、業務内容、仕事の醍醐味について ←本日はココ!・第2部:富山さんが考える店長業務の面白さ、今後の展望について ←来週公開予定!これから多店舗展開をしていくにあたり、「生産性や収益性を高めること」と「お客様の購買体験をより豊かにする」ことを実現していくことはとても難易度が高いことだと思いますが、信念を強くもってい...
【第3部-②:バイヤーインタビュー】目指すのは生産者から消費者までの「価値共有」|旬八の冒険
前回に引き続き、食のビジネスメディア「Yellowpage」代表の渥美まいこさんに旬八仕入部 部長 バイヤーの松根(まつね)さんへインタビューしていただきました!社内インタビュー第3弾です!インタビュー内容は、2部構成でお届けしています🍊・第1部:入社したきっかけ、青果との関係、仕事内容について ←8月10日(日)掲載済み!・第2部:松根さんが考えるアグリゲートの強み、今後チャレンジしたいこと ←本日はココ!青果販売だけでなく、社会のインフラとなるべく事業を行う我々の現在の姿はもちろん、将来目標とする姿について松根さんがお話ししています!旬八青果店の販売社員、バイヤー共にも日々学び続ける...
【第3部-①:バイヤーインタビュー】目指すのは生産者から消費者までの「価値共有」|旬八の冒険
今回も、食のビジネスメディア「Yellowpage」代表の渥美まいこさんに旬八仕入部 部長 バイヤーの松根(まつね)さんへインタビューしていただきました!社内インタビュー第3弾です!インタビュー内容は、2部構成でお届けします🍎・第1部:入社したきっかけ、青果との関係、仕事内容について ←本日はココ!・第2部:松根さんが考えるアグリゲートの強み、今後チャレンジしたいこと ←来週公開予定!松根さんは、2013~2020年までアグリゲートに在籍しており、退職後の5年間は国立研究開発法人農業での勤務を経て、この春に再びアグリゲートに戻ってきてくれました✨✨✨設立当初からのアグリゲートを知るバイヤ...
【第2部-➀:人事インタビュー】毎年ベースアップが目標。成長しながら健やかに働く職場を|旬八の冒険
前回記事の代表:左今(さこん)さんに引き続き、食のビジネスメディア「Yellowpage」代表の渥美まいこさんにアグリゲートの人事・育成マネージャーの飛澤(とびさわ)さんへインタビューしていただきました!インタビュー内容は、2部構成でお届けします🍒第1部:入社したきっかけ、旬八青果店で働くメンバーや仕事内容 ←本日はココ!第2部:待遇面、キャリアステップ、社内文化について ←来週公開予定!「もし自分がアグリゲートに入社したら、どんな環境で働くのだろう?」というイメージが膨らむ内容になっています。実際に現場経験のある飛澤さんのインタビューを通じて、リアルな仕事内容はもちろん、アグ...
【第1部-➀:代表インタビュー】店舗営業利益率10%以上!高収益の旬八青果店の新しい挑戦とは|旬八の冒険
食のビジネスメディア「Yellowpage」の代表の渥美まいこさんに、「旬八のひと」という切り口で社員インタビューをしていただきました!「旬八の冒険」をテーマに、それぞれのメンバーの‟想い”や‟なぜやるのか”というところをお話していきます。初回は代表の左今さんからスタートです✨今回のインタビュー内容は、3部構成でお届けします。第1部:都市型八百屋 旬八青果店について第2部:SPFモデル、IPOを目指す理由第3部:アグリゲートのミッション私たちが運営する「都市型八百屋 旬八青果店」について実際の「Yellowpage」の記事を掲載しておりますので、気軽に読んでいただけたらうれしいです!店...
旬八青果店 、出店開始!!都市型八百屋を拡大する理由とは?
2024年3月1日、東京都港区芝2丁目に都市型八百屋「旬八青果店」を出店をいたしました!この出店により東京都内における旬八青果店の店舗数は7店舗(旬八弁当店含む)となりました。また、同年3月15日(金)には東京都品川区に「旬八青果店大崎広小路駅前店」を出店予定しています。※こちらは、現:旬八青果店五反田TOC店からの移転となります。2024年内にさらに3店舗の出店を予定しており、実現すれば合計10店舗となります。2024年の出店再開は、アグリゲートのミッションである「未来に“おいしい”をつなぐインフラの創造」を実現するための再出発の一歩目となります。2024年3月1日にオープンした旬八青...