株式会社アグリゲート
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社アグリゲート
8 months ago
「オープンに指標を示し、公平に評価する。」アグリゲートの評価制度について
今回の記事では、アグリゲートの評価制度についてお話をさせていただきます。◆「スキルチェックシート(販売編)」の策定に至るまでアグリゲートは、全ての社員に対して「社員として求める指標」を明確に開示しています。この指標は、過去の失敗や試行錯誤を経て、ようやく「確からしい」手ごたえを感じる評価制度として、円滑に運用され始めています。かつてのアグリゲートの人事評価は、ポジションや周りからの評判、期待の大きさや印象の良し悪しだけで給与を決定する傾向があり、決して「公平で透明性が高い」とは言えない状況でした。事業部や役職が複数ありましたが、その役割ごとに求める指標がなく、PL(成績)も曖昧だったこと...
株式会社アグリゲート
8 months ago
「労働環境を整え、働き方を健全にする」アグリゲートの労務管理について
今回の記事では、「持続可能な発展が出来る仕組みや体制づくり」を目指すアグリゲートの労務管理の考え方についてお話をさせていただきます。◆今までの労務管理の振り返り現在アグリゲートでは「気合と根性での運営ではなく、持続可能な発展が出来る仕組みや体制づくり」を重要視して取り組んでいます。少し前のアグリゲートでは、従業員の若さやベンチャーならではの勢いや緩さも相まって、労働時間や生産性への意識が低く、職場環境として健全であるとは言い難い状況でした。ブランド認知戦略のもと、大手商業施設のテナントとして出店を重ねた時期もありましたが、当然ながら施設側に準拠した営業条件となるため、ゴールデンウイークや...
株式会社アグリゲート
9 months ago
「成長の階段をつくり、成長を後押しする。」入社後の教育について
前回の記事では採用の募集背景について書かせていただきました。今回の記事では、実際にアグリゲートに入社した後の社内教育やキャリアステップについてお話しします!!◆アグリゲートで得た経験を個人の人生やキャリアにも活かしてほしいアグリゲートは「企業としての利益を出し、事業の持続性を担保し、ミッション・ビジョンを追求し続ける」ことを掲げています。これを大前提としながら、アグリゲートで働く全てのメンバーに対して「アグリゲートで得られる経験が、個人の人生やキャリアにとって意味がある通過点であって欲しい」という強い想いがあります。AGRIGATEの「GATE」には、アグリゲートを「門」としてくぐり抜け...