注目のストーリー
コンサルタント
自分と仲間と向き合う、アグリコネクト流の夏合宿
こんにちは。アグリコネクト株式会社 採用担当です。先日、毎年恒例の夏合宿を開催しました。今回はその様子を、少しだけご紹介します!✐合宿=勉強会?それ、うちではちょっと違います!企業の合宿と聞くと、座学や業務研修、チームビルディングなど“仕事に直結する”内容を想像する人が多いかもしれません。でも、アグリコネクトの夏合宿は、業務スキルを磨く場ではなく、仲間の価値観に触れる場なんです。夏合宿は創業期から大事にしている社内イベントの1つで、「仲間に感謝し大切にすること」「多様性を活かすこと」という行動指針に則った取り組みです。自分の人生の目標、大切にしている物事や思想などをメンバーに共有する時間...
農業界の課題解決へ!学生インターンから、コンサルタントを目指す【社員インタビュー Vol.7】
コンサルティングビジネスユニットで働く福本さんに、入社の決め手、仕事のやりがい、これまでのキャリア、今後やりたいことなどをインタビューしました。福本さんは大学生のときにアグリコネクトでインターンを経験。前職を経てコンサルアシスタントとして入社し、現在3年目。仕事の幅を広げていきたいとコンサルタントを目指しています。-福本さんの仕事内容を教えてください。入社してから、農業法人、自治体、企業など幅広いプロジェクトを担当してます。自治体の新規就農支援や農業法人の販路支援などは、私が主体となり担当している案件です。新規就農者を増やしたい自治体からの依頼で、新規就農者の研修生募集や研修の運営支援を...
【参加レポ】家族も一緒に楽しめる!アグリコネクト12周年パーティー
こんにちは! アグリコネクト株式会社 採用担当の小崎です。 今回は、毎年恒例の「周年パーティー」に娘と一緒に参加したので、その様子をレポートします!🌅 浅草の景色を感じながらスタート!今年の会場は、東京・浅草にある「浅草ビューホテル」の最上階パーティー会場。 あいにくの天気でしたが、大きな窓から浅草の街並みを眺めながら、非日常の空間を楽しめました。 参加者は社員・ご家族あわせて総勢57名。 毎年ホテルで開催しているこのイベント、社員の間では「今年はどこかな?」と楽しみにしている恒例行事です! 受付では、ガーベラの花と上司からの手書きメッセージがプレゼントされ、 会場に入る前から...
農薬メーカーからコンサルタントへ転職!メンター制度を通し、自身の成長を実感【社員インタビュー Vol.6】
コンサルティングビジネスユニットで働く奥村さんは、アグリコネクトに入社して現在1年目。社内ではムードメーカー的な存在です。企業の農業分野への新規参入支援、農業法人の経営支援などに取り組んでいる奥村さんにインタビューしました。-奥村さんの仕事内容を教えてください。私は、主に農業分野への新規参入を考えている異業種企業の支援をしています。具体的には先行事例の調査や、事業構想作り、ベースモデル作りなどを行ってます。地域や農業にとってメリットを提供し、かつビジネスとして成立させていくという考え方のもと、実現するために地域やパートナー、事業者との枠組み作りを行っています。また、企業支援に加え農業法人...
自由度の高い環境で挑戦できる。“裁量”と“責任”を楽しむ農業コンサルの仕事【社員インタビュー Vol.4】
ITコンサルタント、自営業を経て農業コンサルタントへ。入社3年目でプロジェクトリーダーに、現在ディレクターとして活躍する湯本さんにアグリコネクトとの出会いや現在の仕事についてお話を伺いました。※2019年に取材・掲載したインタビュー記事を一部編集して掲載しておりますー現在のお仕事について教えてください。 異業種企業の農業参入支援です。参入支援には、新規事業としてゼロベースで農業に関連するビジネスを創出するパターンと、既存の技術やサービスを農業界に転用して事業化するパターンがあります。ー異業種からの参入というのは難しそうですね。 そうですね。どちらのパターンも、これからの農業界を担う農...
内定までの期間を大幅短縮!アグリコネクトの1day選考会の成果
こんにちは!アグリコネクト株式会社の小崎です。アグリコネクトでは、昨年から月2回(オンライン1回、対面1回)の1day選考会を実施しています。 この選考会は中途採用の方が対象で、事前に書類選考を実施しています。スムーズな選考を実現するために始めました✨なぜこの選考会を導入したのか? アグリコネクトでは、すべての選考フェーズ(カジュアル面談、書類選考、面接)をリーダー・役員陣が担当しています。 コンサルタントとして最前線で活躍しているため、スケジュール調整が難しく、選考スピードが遅いという課題がありました。そのため、いい方がいても他の企業から内定を獲得し辞退してしまうことが多く、採用機会を...
数字で見るアグリコネクト
こんにちは!アグリコネクト株式会社 採用担当の小崎です。今回は、アグリコネクトの特徴を数字でまとめてみました!30代前半の社員が多く活躍中!アグリコネクトは2013年3月設立で、現在12期目になります。ここ数年、中途採用のみ行っていましたので、20代よりも30代前半の社員が多いのが特徴です。男女比も少し女性が多いくらいで、ちょうど半分!コンサルタントのアシスタントを務めているアルバイトさんは女性が多いので、アルバイトさんを含めると女性比率は75%ぐらいになります。(アルバイトさんは在宅勤務の方が多いです)文系・理系は関係なく活躍できます!出身大学の学部別に文系・理系の比率を比べてみると、...
【採用】新卒採用はじまります!
こんにちは!アグリコネクト株式会社 採用担当の小崎です。ここ数年、中途採用に力を入れていましたが、今年から新卒採用を再開することになりました!アグリコネクトは第2創業期に突入!創業から12年。アグリコネクトは第2創業期に入りました。さらなる事業拡大のため、一緒に歩んでくれる社員をもっともっと増やしたい…!!そんな想いから、新卒採用を再開することを決めました。実は、過去にも新卒採用を行っていました。当時は、✓ 社員数が少なく、OJTがメインの育成体制✓ コロナ禍でフルリモート環境下の教育の難しさといった課題があり、十分なサポート体制が整っていませんでした。しかし、教育・メンター制度を見直し...
1カ月で内定も!!1月も開催決定!戦略コンサルタント向け1day選考会
選考会で内定者が続々と…!2024年3月から開催をはじめた戦略コンサルタント職の1day選考会。多くの方にご応募いただき、毎月開催をしております。1dayで2次面接までを実施するスピード選考となります。最短1週間で内定をお出しする予定です!平日はオンライン、土日はオフィスでの対面面接です。お仕事が忙しい方もご都合がつきやすいスケジュールとなっています。選考会の前には、役員が会社説明を行う時間がございます。アグリコネクトの取り組み・事例などを20分程度お話をさせていただきます!選考会の日程が合わない方には、別の日程を調整させていただきますのでぜひご応募ください!■選考会日程 3月 23日...
競り人から、農業コンサルへ転身。農業法人の総合医を目指して奮闘中!【社員インタビュー Vol.3】
コンサルティング事業でコンサルタントとして働く吉葉さんに、仕事のやりがい、これまでのキャリア、今後やりたいことなどをインタビューしました。担当は農業法人や農業経営体の支援、そして企業支援。未経験からコンサルになった吉葉さんの苦労した点や仕事への思いを見てみましょう!ー吉葉さんの仕事内容を教えてください。 大きく分けて2つの領域を担当しています。一つは農業法人や農業経営体の支援、もう一つは企業支援です。 農業法人支援は、1反いかないような面積で野菜を作っているような人たちの販路開拓もありますし、売上数億円規模の法人の支援では、経営方針の策定から日々の財務、キャッシュフローの確認、こんなこと...
知識をもって、先導していく。農業の発展につながる仕事【社員インタビュー Vol.2】
コンサルティング事業部でコンサルタントとして働く山口さんに、仕事のやりがい、これまでのキャリア、今後やりたいことなどをインタビューしました。入社6年目、企業案件と自治体の案件をメインで行う山口さん。様々な経験をする中で、苦労したことや喜びを感じた仕事は?じっくり伺ってみました!ー山口さんの仕事内容を教えてください。 企業案件と自治体の案件を担当しています。 企業案件では、地域活性に繋がる新規事業の中身作りや、実証に向けた準備をしています。 自治体案件では、新規就農の希望者を増やすための研修制度をこれから作っていきます。昨年度はホームページを作ったり、集客のための施策作りをしました。産地維...
日系コンサルファームから、農業専門コンサル会社へ。転職の理由・社風の違いは?【社員インタビュー Vol.1】
コンサルティング事業部のリーダーとして働く大場さんに、仕事のやりがい、これまでのキャリア、今後やりたいことなどをインタビューしました。入社の決め手はタイミング!入社3年目となった今、企業誘致のプロジェクトをメインに、複数のプロジェクトを担当する大場さん。今の率直な思いを伺いました。ー大場さんの仕事内容を教えてください。 企業誘致のプロジェクトをメインに、複数のプロジェクトを担当しています。企業誘致は、自治体の方々と一緒に、現在使われていない農地に参入してくれる企業や農業法人を誘致するというプロジェクトです。 これ以外に、農業経営塾、企業支援、自治体のプロジェクトがあります。アグリコネクト...
第一回 1DAYインターンレポート
アグリコネクト株式会社では、月に1回、1DAYインターンを開催しています。第一回は10月27日に無事終了し、好評をいただきました。 参加してくださった学生の皆さん、ありがとうございました!さて本日は、次回以降の参加をご検討中の方に向けて、前回の1DAYインターンに参加してくださった学生の声を紹介したいと思います。Q:参加の動機は?A:・コンサル業界に興味があったから ・農業界に興味があったから ・アグリコネクトの興味があったからQ:1DAYインタ⁻ンの良かったところは?A:・農業界について理解が深まったこと ・アグリコネクトの仕事や社員の気概ある様子を知れたこと ・...