1
/
5

社員インタビュー

【社員インタビュー】広報担当 入社4ヶ月で大型イベントの統括

こんにちは、MAKERS 採用広報担当です。社員紹介は久々なのですが、実は人数は増えてきていて、もうすぐ30名になりそうです。今回は今年の1月に入社してくれた広報担当の鈴木晴喜さんに話を聞きました!ー 自己紹介をお願いいたします。現在、MAKERSで広報を担当しています。主にメディアリレーションや取材対応、SNS運用、プレスリリースの作成、イベントの企画運営などを行っています。ー 入社後、すぐに幅広く働いてくれていていますが、これまではどのような経歴だったのでしょうかこれまでの経歴は、パーソナルトレーナーとして7年、エンタメ業界での経験が3年、フィットネス系のWebライターを2年、Bto...

新卒で社長直下 筋トレの魅力を広めたい|24年入社|中村俊輔

1.プロフィールー 簡単な自己紹介をお願いしますー スポーツとの接点は2.なぜMAKERSに入社したのかー MAKERSに入社した経緯ー 就活ではどんな企業を見ていたー 就活ではどんな企業を見ていたー ベンチャーに迷いはなかった?3.入社してからの今と未来ー 今はどういった業務をしていますかー 入社してから成長したと感じることー 今後の目標は?1.プロフィール北海道新冠町出身2024年 山形大学 工学部 卒業2024年 株式会社MAKERS 新卒入社ー 簡単な自己紹介をお願いします中村俊輔、23歳です。大学では情報エレクトロニクス学科で、プログラミングや機械学習について学んでいました。株...

【長期インターン募集中】現役インターン生にインタビュー!フィットネスのベンチャー企業で身に付く「ライティング」×「情報収集」スキル

こんにちは!今回は、メディア担当としてuFitで長期インターンをしている中村 俊輔(なかむら しゅんすけ)にインタビューをしました。インターンを始めたきっかけや、uFitでインターンをして身に付いたスキルなどについて伺いました。インターンに興味がある学生のみなさんの参考になればと思います!この記事では、・インターンを探している学生・筋トレやフィットネスに関わる仕事をしたい人・ベンチャー企業に興味がある人におすすめです。株式会社MAKERSは、セルフケアグッズを販売しているフィットネスブランド「uFit」を運営しており、「だれもが健康に意識を向け、予防が当たり前の世界をつくる。」をVISI...

【就活生必見!?】スポーツフィットネス器具の商品開発ってどんなことしているの?

株式会社MAKERSは、セルフケアグッズを販売しているフィットネスブランド「uFit」を運営しており、「だれもが健康に意識を向け、予防が当たり前の世界をつくる。」をVISIONに掲げ、フィットネス関連の商品企画、販売を行っております。また川崎フロンターレやジュビロ磐田を始めとしたJリーグやBリーグのチームと契約し、選手をコンディショニングの面からサポートしています。前回の菅原 光成(すがはら みつなり)さんへのインタビュー記事では、大手企業からベンチャー企業であるMAKERSに転職した理由や取締役執行委員の立場から見たMAKERSについてお聞きしました。▼前回のインタビューはこちらから今...

人との繋がりから戦略を仕掛ける|パーソナルに寄り添ったインフルエンサーマーケティング

株式会社MAKERSは、セルフケアグッズを販売しているフィットネスブランド「uFit」を運営しています。「だれもが健康に意識を向け、予防が当たり前の世界をつくる」をVISIONに掲げ、フィットネス関連の商品企画、販売を行っております。また、川崎フロンターレやジュビロ磐田を始めとしたJリーグやBリーグのチームと契約し、選手をコンディショニングの面からサポートしています。今回は、インフルエンサーマーケティングやLPO、HP制作など会社のマーケティング施策を担当している早川 弘晃(はやかわ ひろあき)にインタビューをしました。マーケティング担当の実際の仕事内容や、マーケティング担当として働く面...

【新卒1年目】入社1年目でリードデザイナーに!デザイナー志望の彼がフィットネスブランド「uFit」に入社を決めた理由とは

株式会社MAKERSは、セルフケアグッズを販売している国内メーカー「uFit」を運営しているベンチャー企業です。「運動の力で、一人ひとりの健康を支える」をビジョンに掲げ、フィットネス関連商品の企画、販売を行っております。また、JリーグやBリーグのチームと契約し、選手をコンディショニングの面からサポートしています。今回は、2022年4月に新卒で入社した元木に話を聞き、弊社に入社しようと決めた理由や、どんなところに魅力を感じたのか深堀りしていきます。この記事は、・就職活動をしている学生・ベンチャー企業に入社したい学生・ベンチャーか大手企業のどちらに進もうか悩んでいる方におすすめです。学生時代...