注目のストーリー
学生
MVP受賞者紹介|2024年12月MVP 中谷芽似
リンク・アイでは、素晴らしい成績をおさめ、周囲に大きな影響を与えたメンバーを毎月MVPとして表彰しています。本記事では、2024年12月にMVPを受賞した中谷芽似の受賞ストーリーをご紹介します!プロフィール中谷芽似東京本社勤務 リクルーティングアドバイザー2019年リンク・アイ(旧リンク・スタッフィング)にジョイン学生時代はアルティメット部に所属功績個人目標110%のハイ達成歴代基準を超える高評価学生の採用を3社で実現苦戦していた会社の採用を復調させ、既に来年度のリピート意向を獲得 ほか芽以、MVP受賞本当におめでとう。リクルーティングアドバイザーユニットに異動して約1年、リンク・アイと...
MVP受賞者紹介|2024年12月MVP 伊東美音
リンク・アイでは、素晴らしい成績をおさめ、周囲に大きな影響を与えたメンバーを毎月MVPとして表彰しています。本記事では、2024年12月にMVPを受賞した伊藤美音の受賞ストーリーをご紹介します!プロフィール 伊東美音大阪統合拠点勤務 キャリアアドバイザー2024年リンク・アイにジョイン中高大とチアリーダー部に所属し、大学時代には応援団部門でインカレ優勝社員インタビューはこちら功績個人指標全達成年内決定目標ユニット最速達成 地方創生PJTや通信配信など、通常業務の範囲を超えた活動を企画推進中 ほか美音、MVP受賞本当におめでとう。ようやく手にしたMVP。今どんな気持ちですか?縦横無尽に活躍...
新卒社長日記vol.3 働く概念を変え、本気であふれる未来を紡ぐ
意欲的に働く個人が増えない日本直近10年で世界の「仕事に意欲的に取り組む人の割合」は14%から23%まで向上し、アメリカでは30%を超えています。しかし日本は5%~7%で停滞しているのが現状です。 日本の労働環境は変わっていないのか?というと、そうではないのです。職業選択の自由は広がり、心身健康で働ける土壌は労働時間を見る限りかなり整ってきています。多くの企業が労働環境だけでなく、エンゲージメントを重視した経営を推進し、働きがいのある企業づくりに注力しています。しかし、この10年間日本の労働者の働く意欲の割合に変化がありませんでした。それはなぜでしょうか。それは、労働は苦役という考えによ...
新卒社長日記vol.1 「次世代に投資する社会創り」
はじめまして。2025年1月より株式会社リンク・アイの代表取締役社長に就任する磯貝 友希です。これから週1程度で社長として感じ、考えたことを残していこうと思います。Xでも1日1ポストをしていく予定ですので、フォローよろしくお願いいたします! アカウント:@tomoki910826自己紹介簡単に自己紹介をします。1991年愛知県名古屋市生まれ。2016年に名古屋大学大学院 多元数理科学研究科を卒業し、新卒でリンクアンドモチベーショングループの株式会社リンク・アイに入社。キャリアアドバイザーとして地元名古屋で働き、そのまま2年目に名古屋拠点拠点長、その後リクルーティングアドバイザーを経験し...