- システムエンジニア
- システム開発経験1年以上
- Javaエンジニア
- Other occupations (5)
- Development
- Business
こんにちは。ガーネットコンサルティングの松田です。
いまこのページをご覧になっているということは、きっとあなたは「今のままでいいのだろうか」と、キャリアについて考え始めたタイミングかもしれません。
日々の開発業務に追われながら、ふと立ち止まって考える——
「自分は何をつくりたいんだろう」「このままの働き方で成長できるのだろうか」。
そんな問いを、私たちのメンバーもかつて自分に投げかけてきました。
エンジニアとしての"やりがい"が見えにくくなっていませんか?
SESの現場に入り、顧客先の要件を満たすことを日々繰り返す。
経験としては積みあがっていく一方で、「自分のキャリアにどう繋がるのか分からない」と感じる方も少なくありません。
私たちも、SES業界のあり方に疑問を持ってきたからこそ、「エンジニアとして働く意味」「自分らしい成長」を大切にしたいと考えています。
そのために、ガーネットコンサルティングでは、以下のような方針を掲げています。
01. 案件は"一緒に選ぶ"
現場に丸投げされることはありません。
私たちは、必ずエンジニア本人と話し合いながら「何を伸ばしたいか」「どんな技術に挑戦したいか」を軸に案件を選びます。
Reactでモダンな開発に関わりたい、クラウド環境にチャレンジしたい、技術支援よりも業務改善のコンサルに寄りたい——そんな希望にも、柔軟に応えてきました。
02. キャリア相談は"いつでも・何度でも"
入社時だけでなく、月に1度の1on1でキャリアの棚卸しをします。
いまの現場の悩み、次のステップへの不安、転職市場の動きなど、ざっくばらんに話せる時間を設けています。
「こういう未来もあるのでは?」と気づくきっかけを、会社として用意しています。
03. 公共案件や自社企画など"幅を広げる"選択肢も
ガーネットコンサルティングは、ITコンサルティング会社として、自治体のDX支援や公共調査プロジェクトにも取り組んでいます。
要件定義〜提案〜実行支援までを自社で手がけているからこそ、受託開発や上流志向のエンジニアにも活躍の場があります。
「SESから次のステップに進みたい」という方には、まさにチャレンジの機会です。
04. 一緒に働く「人」にこだわる
スキルはあとから伸びますが、価値観や考え方の相性は変えられません。
そのため、私たちは人柄やコミュニケーションをとても重視しています。
あなたが大切にしていることや、譲れない価値観も、ぜひ面談で聞かせてください。
最後に:転職は「逃げ」じゃなく「選択」
もし今、「このままでいいのかな」「もっと力を発揮できる場所はないかな」と思っているなら、それは自分の未来に真剣に向き合っている証拠です。
転職は「逃げ」ではありません。よりよい人生を、自分で「選び取る」ための行動です。
私たちは、あなたが自分らしく働ける場所を見つけるきっかけになれたら嬉しいと思っています。
まずは話してみませんか?
面談では、無理な勧誘は一切しません。キャリアの棚卸しだけでも大歓迎です。
お気軽にエントリーしてみてください。
あなたとお話できる日を楽しみにしています。