注目のストーリー
All posts
【社内イベント】25卒内定式について
皆さん、こんにちは!フラッグシップオーケストラ 人事担当の筒井です!2024年10月1日、FSOでは25卒メンバーの内定式を行いました。今回は内定式の様子をお届けいたします!今年の内定式は、港区産業振興センター内にあるきれいな部屋をお借りして実施いたしました!今年の内定者はIくん(京都大学)Kくん(同志社大学)Sさん(関西大学)Iさん(京都外国語大学)の4名です!意図的ではないのですが、結果として4人とも関西出身になりました(笑)まず、人事部長の小澤から内定式の流れを説明し、内定式のスタートです!■内定者自己紹介コンテンツまずは内定者からの自己紹介コンテンツです!実はこの日まで内定者同士...
【社内イベント】FSO社員総会レポート-2024
こんにちは!フラッグシップオーケストラ(以下「FSO」)人事担当の筒井です。弊社は7月が決算月のため、2024年8月2日(金)に社員総会を実施しました!今年も港区の大きなホールを借りて総会を実施しました。今回は、その様子を写真と共にお届けします!!【コンテンツ】1,決算報告まずは事業部長の前田から今期の振り返りです。今期の実績や、今期してきたことが何に繋がっているのかなどを報告し、目標達成が出来たことに対する感謝も全メンバーに伝えられました。そして代表の大澤から来期やその後の方針発表!改めて、弊社がエンターテイメント業界でどのように航海を進めていくのか?を再確認できる場所となっていて、全...
コンテンツ会社によるコンテンツだらけの忘年会!!【社内イベント】
こんにちは!フラッグシップオーケストラ(以下「FSO」)人事担当の筒井です。FSOでは毎年、最終営業日に社員総会兼忘年会を実施しているのですが、昨年から決算が7月に変更になったこともあり、12月は忘年会のみとなりました!今回は、その様子を写真と共にお届けします!!~目次~1. 2023年度 FSO大忘年会!!2. 第1部 表彰式2-1. 代表大澤のあいさつ2-2. 表彰式3. 第2部 コンテンツ祭3-1. チーム別コンテンツ発表タイム3-2. 優勝チーム発表3-3. 全員参加コンテンツ4. 最後に1. 2023年度 FSO大忘年会!!今年は港区立産業振興センターの大きなホールをお借りして...
【社内イベント】毎年恒例のBBQ🍖 今年も開催!
こんにちは!フラッグシップオーケストラ(以下「FSO」)人事担当の村上です。FSOでは毎年、BBQイベントを開催しております!今回も、楽しさが伝わるような写真と共に、その様子をお届けいたします!!FSO初★都内で手ぶらBBQ!!9月某日、天気にも恵まれ都内で手ぶらBBQを開催🌞お子さん連れOKの企画のため、普段休日は中々参加しづらいメンバーも参加して、メンバーもお子さんと遊びました!今までコテージなどを借りて食材を準備して車で行っていたため、どうしても準備班や運転手でお酒を飲めなかったりと楽しみ方に偏りが生じていましたが、手ぶらBBQにしたことで、みんなゆっくり交流したり、休日を満喫でき...
「第五回WOMAN’s VALUE AWARD」において特別賞を受賞!
皆さん、こんにちは!フラッグシップオーケストラ 人事担当の筒井です!2023年10月11日に行われた「第五回WOMAN’s VALUE AWARD」(主催:一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会)において、特別賞を受賞いたしました!本記事では、弊社がどのような観点で当アワードを受賞できたのか?と当日の様子をお伝えさせていただきます。ぜひ、最後までご覧ください!■WOMAN’s VALUE AWARDについて今回で第五回目となる「WOMAN’s VALUE AWARD」は、女性が活躍できる環境づくりや採用を実施しており、女性社員が輝いている企業に贈られる賞です。真の意味での「女...
【社内イベント】24卒★内定式
皆さん、こんにちは!フラッグシップオーケストラ 人事担当の筒井です!2023年10月2日、1月に移転した新オフィスで24卒メンバーの内定式を行いました。今回の内定式は「相互理解」をテーマに、内定者・メンバー共に楽しめるような内容で行いました!当日の様子をお届けいたしますので、ぜひ最後までご覧ください!■内定者自己紹介まず、内定者の溝井くんから自己紹介!初めは溝井くん/メンバーともに少し緊張した空気でしたが、溝井くんのユーモアのあるトークのおかげで、中盤以降はメンバー全員に笑顔が溢れていました。人前でここまで話せるとは・・・僕自身も溝井くんの魅力ある話に引き込まれてました!今後にも期待です...
【社内イベント】FSO社員総会レポート-2023
こんにちは!フラッグシップオーケストラ(以下「FSO」)人事担当の村上です。2023年8月某日、FSO社員総会を実施しました!今までFSOの決算が12月ということもあり、毎年最終営業日に社員総会兼忘年会を実施しておりましたが、決算期変更に伴い、先日社員総会の時期を変更し、気持ちを新たにいつもとは違う雰囲気で、少し広めのホールをお借りし軽くドレスコードを指定して行いました!今回は、その様子を写真と共にお届けします!!【コンテンツ】1,決算報告まずは事業部長の前田から2023年1-7月の振り返りです。今期の実績や、今期してきたことが何に繋がっているのかなどを報告し、目標達成が出来たことに対す...
【社内イベント】23卒★入社式
2023年4月3日(月)株式会社フラッグシップオーケストラ(通称:FSO)の入社式を行いました!今年は、2名の新卒メンバーが新たに加わってくれました。2年ぶりにオフラインで開催したので、今回は当日の様子をお伝えします!①代表からの祝辞まず、代表の大澤から新卒メンバーに向けての祝辞!新卒1年目は、がむしゃらに頑張る年になり、様々な状況になると思うので、そんな時「初心に戻るポイント」について、お話ししていただきました。また、1年目ということを大いに活用して「たくさん甘えてください」「聞くことが義務なので、たくさん質問してください」というメッセージがありました!私も1年目を思い出し、多くの方に...
【社内イベント】FSO社員総会レポート-2022
こんにちは!フラッグシップオーケストラ(以下「FSO」)人事担当の村上です。FSOでは毎年、最終営業日に社員総会兼忘年会を実施しております!今回は、その様子を写真と共にお届けします!!※感染症対策を実施しております。今年の総会は、移転後の新オフィスでの実施となりました!!正式移転は1月中旬のため、まだ出来上がっていませんが、新しいオフィスでみんなのテンションはMAX!!!(新オフィスの様子は、また別途お伝えしますのでお楽しみに♪)FSOの忘年会は毎年テーマを決めて、そのテーマに沿った忘年会を幹事が中心となって考えてくれます。今年のテーマは、、!?「新時代」第二創業期になる来年に向けてのテ...
【インタビュー】オーストラリアのシェフから始まった異色キャリアのクリエイティブ部門長がFSOを選んだ理由
-プロフィールカナダのバンクーバーにて語学の専門学校を卒業。帰国後は人材サービス業の法人営業やWebメディア事業のコンテンツマーケティングといった様々な業界でキャリアを歩み、2020年に株式会社フラッグシップオーケストラ(=FSO)に入社。入社後は、主軸事業であるムビラボ事業のクリエイティブ部門のマネージャーを担当し、制作のオペレーション化や業務設計などをメインに従事。2022年から組織体制の変更に伴い、主力事業である「ムビラボ事業」のクリエイティブ部門長兼オペレーション部門長としてクリエイターがベストなクリエイティブを創造できる制作体制や安定的な利益創出のために再現性を持った事業構築を...
【社内イベント】23卒内定式について
皆さん、こんにちは!2022年10月3日、FSOでは23卒メンバーの内定式を行いました。今回は内定式の様子をお届けいたします!過去2年はオンラインで開催しておりましたが、今回は会議室を借りてオフラインで開催しました。まず、人事部門長の小澤から内定式の流れを説明し、内定式のスタートです!■代表挨拶まず、代表の大澤から挨拶!■内定証書授与式FSOメンバーからの心暖かい拍手と共に代表 大澤から内定者へと内定証書が授与されました。■内定者自己紹介その後、内定者の自己紹介です。FSOは動画会社ということもあり、今年も内定者に自己紹介ムービーを制作していただきました!初めての動画制作で大変だったと言...
【社内イベント】毎年恒例のBBQ🍖 今年も開催!
こんにちは!フラッグシップオーケストラ(以下「FSO」)人事担当の村上です。FSOでは毎年、家族参加型のBBQイベントを開催しております!今回は、楽しさが伝わるような写真と共に、その様子をお届けいたします!!※感染症対策を実施しております。海の近くの一軒家でBBQ!!9月某日、3日前まで雨(降水確率80%)予報だったのですが、晴れ🌞とってもいい天気!!普段からキャンプが趣味でBBQに慣れている筒井くん(1枚目)と毛利巨匠(2枚目)!火起こししてくれたり、焼いてくれたりと率先して動いてくれました!!(毛利巨匠の火おこしは本当にプロでしたw)お陰でお肉も海鮮も野菜も焼きそばも、とってもおいし...
「Youは何しにFSOへ?」最終面接開始15分で内定承諾⁈そんな彼の意思決定とは?
皆さんこんにちは!2021年の6月から企画が始動したFSOの新卒メンバーインタビュー企画。その名も「Youは何しにFSOへ?」第四弾は、2022年新卒で入社した筒井 孝俊さんです! 今回は「なぜFSOへの入社を決めたのか?就職活動中の想いやFSO入社に至った経緯」を紹介します。<プロフィール>・氏 名:筒井 孝俊(ツツイ タカトシ)・出身地:京都府・大 学:立命館大学 産業社会学部・所 属:オペレーション部門→2022年に新卒として入社。生まれは京都で根っからの関西人!会社の中では、持ち前の明るさとノリの良さで愛されキャラ的存在。〜FSOに出会う前〜ーーー立命館大学に入学する経緯を教えて...
「価値あるクリエイティブを創り、企業の事業成長に貢献したい」ムビラボアド事業のクリエイティブに1日密着
こんにちは。 採用担当の七澤です!最近、採用の場面で「フラッグシップオーケストラって、動画事業をやっているけど、仕事は何をするんですか?」という質問をよくいただくので、フラッグシップオーケストラで働くメンバーに密着した記事を作成し、解像度を高めてもらえるように奮闘中です!※掲載済みの記事・「常にクライアントの1番の味方でいたい」ムビラボ事業部のコンサルタントに1日密着!https://www.wantedly.com/companies/FSO/post_articles/388901・「クライアントとワンチームで伴走できる存在になりたい」ムビラボ事業部のセールスに1日密着!https:...
【社員旅行】FSO初の社員旅行に行ってきました〜!
こんにちは!フラッグシップオーケストラ人事の七澤です。実は、先日🎉🎉🎉フラッグシップオーケストラ社員旅行 !!🎉🎉🎉 へ行ってきました!!社員・業務委託・内定者を交えた1泊2日の旅行が本当に楽しかったので、その模様をレポートいたします!!▼社員旅行の始まり朝8時に集合して、早速バスで出発~🚌 久しぶりに大人数でバスに乗ったので、遠足気分でした(笑)【FSO大運動会】2時間の移動時間を経て、最初は「FSO大運動会」を開催!事前に白・黒・青の3チームに分けており、参加賞として自チームのオリジナルロングTシャツをプレゼント♪2022/4/8で、8周年を迎えたFSO!Tシャツ前面の虫眼鏡は数字の...