こんにちは!採用広報担当の高橋です。 今回は、毎年恒例のPAC流社員旅行についてお伝えしたいと思います! まずは2025年5月某日…社員旅行の約1ヶ月前から事前レクが始まりました! 事前レクでは、社員旅行で一緒に行動をするチームの顔合わせとして自己紹介と、「心をひとつにするゲーム」を行いました。 ゲームの...
こんにちは!採用広報担当の高橋です。 4回にわたってお届けしてきた、毎年恒例のPAC流社員旅行。ついに3日目、最終回です! ▼1日目の様子はこちら! ▼2日目前編の様子はこちら! ▼2日目後編の様子はこちら! 社員旅行最終日、少しだけゆっくりと朝ご飯を済ませた私たちは、バスで最終日の目的地へと向かいました。 ...
こんにちは!採用広報担当の高橋です。 お待たせしました!毎年恒例のPAC流社員旅行の2日目【後編】についてお伝えしたいと思います! ▼1日目の様子はこちら! ▼2日目の前編の様子はこちら! 学校の七不思議の謎を解き、30年前の三鈴学園の窮地を救った私たちは、無事に現世の三鈴学園に帰ってくることができました。 そ...
こんにちは!採用広報担当の高橋です。 前回に引き続き、毎年恒例のPAC流社員旅行の2日目についてお伝えしたいと思います! ▼1日目の様子はこちら! 社員旅行2日目、朝ごはんのおいしいビュッフェを食べて朝一番にバスで向かったのは、統合により平成31年に廃校になった旧北杜市立高根清里小学校(八ヶ岳コモンズ) 🏫 お...
こんにちは。「スタイリッシュ委員会」です。 今回はスタイリッシュ委員会の活動の一環で、お子さんを育てながらスタイリッシュに働いているパパママ社員と座談会を行いました。 PACのパパママ社員が産休育休を取得した際の話や、現在お子さんを育てながらどのように働いているのかなどを聞き、改めてパパママ社員のスタイリッシュな...
こんにちは! タレントパレット事業部、技術支援・セールスエンジニアGの鰐渕(わにぶち)です! 委員会活動の一環として、「芝地区クリーンキャンペーン~路上喫煙ゼロのまち!~」という、新橋駅周辺で開催された、清掃活動に参加してきました! こちらのページの参加団体一覧にもPACが! 港区ホームページ-『芝地区クリーンキ...
こんにちは! プラスアルファ・コンサルティング (以下「PAC」)23年新卒です! この記事はPACの一大イベントである社員旅行について、初参加した私達新卒が作成した紹介記事です! もし前編を見ていない方はぜひ、前編からご覧ください!!! ★旅行後編スタート!! 夜も空けてクイズ大会で決まったマリンアクティビテ...
こんにちは! プラスアルファ・コンサルティング (以下「PAC」)23年新卒です! 上の海の写真とてもきれいじゃないですか!?なんとここ社員旅行で行ってきた所なんです笑 PACでは毎年の一大イベントとして社員旅行があり、私達新卒も初参加してきました!! 楽しく!そして驚きだらけの社員旅行だったので、みなさんにも...
ビジネス上役に立ちそうなことであれば、会社から年間10万円の補助が出る PACの「自己啓発支援制度」 この制度を活用して、英会話、社労士試験受験、通信教育等々を学習している社員がいます。 10万円って結構大きな金額ですよね。 これを補助してもらえるって、すごい。何より有難い! そこで、「全員総務委員会」が社長イ...
現職に役立つ資格の取得をしたい!スキル維持をさせたい! という社会人の鏡の考えをお持ちの自己啓発支援制度の活用者2人目「飯嶋さん」のご紹介です🎉 飯嶋さんはエンジニア・開発関連の部署の経験が多くあり、 自己啓発支援制度を利用して「情報処理安全確保支援士」を取得されました📒 情報処理安全確保支援士とは…? 情報処理...
前職で使っていた英語力を(PACではあまり使わないけど)今後も維持・向上させたいな~! そんな素敵な考えをお持ちの自己啓発支援制度の活用者1人目「青山さん」のご紹介です🎉 前職にて英語を日常的につかっていたなかで、今後も英語力を向上させるために 「英会話」のオンラインレッスンを自己啓発支援制度を活用して、受講され...
こんにちは!今回のインタビュアーの松尾と申します。 この度は株式会社プラスアルファ・コンサルティングの記事をご覧頂きまして、誠にありがとうございます! 本記事は、私たちの会社に興味を持っていただいている方に、どのような会社なのかを分かりやすく発信させていただくべく、プラスアルファ・コンサルティング特有の取り組みで...
本日は、「新卒2年目座談会」と題しまして、様々なトピックについて2年目の皆さんに語ってもらいました。 2年目からそれぞれのキャリアフィールドで活躍している皆さんの前向きな話や、PACらしく仲の良いお話など聞くことが出来ました。 前向きでPACの雰囲気が伝わる内容となっておりますので、是非最後まで楽しんで読んでい...
こんにちは!中途入社1年目の藤井です! 本記事をご覧いただき、ありがとうございます!! PACでは、毎年7月頃に、社員全員が参加できる社員旅行があります。(もちろん任意参加です!) 昨今の情勢により、昨年はバーチャル旅行?の開催となりましたが、今年は社員総勢170人以上で、 2泊3日の山梨へ行ってきました! ...
こんにちは。「全員採用委員会」から記事をお届け致します。 今回はPAC開発エンジニア3人にZoom座談会で語ってもらいました。 あれ、4人いるじゃん? 申し遅れました、1人この中に潜っております真ん中右の開発エンジニア 石川です。 この座談会の進行と、記事を書いております。 そしてまず、座談会の内容の前に謝罪を...
こんにちは!インタビュアーの高橋と申します。 4月入社の新卒で、タレントパレット事業部の開発グループに所属しています。 今回、話を聞いたのはカスタマーリングス事業部新機能差別化開発グループのグループリーダー油山さん。 前回の松本さんに引き続き今回も、油山さんに会社での仕事内容や自社サービスを作る楽しさや仕事をす...