大人が考えた"本気"の社員旅行!2025年は学生時代へタイムスリップ⁉【学校へ行こう!編】 | PAC委員会活動
こんにちは!採用広報担当の高橋です。今回は、毎年恒例のPAC流社員旅行についてお伝えしたいと思います!まずは2025年5月某日...社員旅行の約1ヶ月前から事前レクが始まりました!事前レクでは、社員...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/986009
こんにちは!採用広報担当の高橋です。
お待たせしました!毎年恒例のPAC流社員旅行の2日目【後編】についてお伝えしたいと思います!
▼1日目の様子はこちら!
▼2日目の前編の様子はこちら!
学校の七不思議の謎を解き、30年前の三鈴学園の窮地を救った私たちは、無事に現世の三鈴学園に帰ってくることができました。
そこで私たちを待っていたのは…
▼高所恐怖症の鈴村さん、しっかり安全確認をして大空へ!
ここからは青春の集大成、「三鈴祭」を思いっきり楽しみます!!!
広い校庭にはたくさんのフードトラックが来てくれて、お腹ペコペコな私たちは美味しい屋台飯を堪能😋
▼女子に大人気のビールの売り子さん
三鈴学園の校舎内では、教室を使って様々なアクティビティーを開催!
▼わにぶちっくステーション(イントロドン!)
▼リアル掃除野球盤
▼PACサーキット(マ〇オカートライブ)
▼駄菓子屋(駄菓子つかみ放題)
▼ナワバリバトル
体育館の両端から、点在している机の上に自分たちのチームカラーの紙コップタワーを作り、先にゴールしたチームの勝ち!外野からは、スナイパーが建てられたタワーを崩そうと邪魔をしてきます😂
▼学園祭では外せない、メイドカフェ
▼メイドカフェの人気No.1。たくさんの男子の新しい扉を開かせた三川にゃん(可愛えぇ)
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
校舎内でたくさん遊んだあとは、三鈴祭の最後を締めくくる後夜祭です🌟
グラウンドに集まった私達の目の前に現れたのは、空から降ってきたような光の数々。この濃密な社員旅行のフィナーレに、自然と期待が膨らみます。
そして、全員でのカウントダウンで始まったのは恒例となった打ち上げ花火!
B'zの「ultra soul」の音楽に乗せて、40m先の至近距離で上がる花火に感動と興奮でした!!!
大歓声の中、濃密な社員旅行2日目が終わるのでした😊
次回、最終回の「卒業式」編!