1
/
5

【開発座談会】PACの開発エンジニアってどんな人がいるの?

こんにちは。「全員採用委員会」から記事をお届け致します。

今回はPAC開発エンジニア3人にZoom座談会で語ってもらいました。

あれ、4人いるじゃん?


申し遅れました、1人この中に潜っております真ん中右の開発エンジニア 石川です。
この座談会の進行と、記事を書いております。

そしてまず、座談会の内容の前に謝罪をさせてください。
こんな爆笑するような座談会ではなく、合成したサムネ詐欺となっておりますのでご了承ください。
ただ座談会の内容はおもしろい自身があります。

メンバー紹介

左上からメンバーを紹介していきます。


玉島さん(カスタマーリングス事業部 新機能差別化開発グループ 所属)

大学時代は数理統計の研究をメインに、クラスタリングやサポートベクターマシンを使って回帰分析をおこなっていた。現在はカスタマーリングス事業部開発グループマネージャで、CRM・MAツールの開発業務を行いつつ、マネジメント業務も並行している。

(一人だけ背景があって、はじめ見た時はマフィアの会合を行う場所かと思っていましたが、半〇直樹らしいです。)



堀口さん(タレントパレット事業部 新機能差別化開発グループ 所属)

大学時代は情報工学科でIT全般(ソフト・ハードウェアやDB、ネットワーク...)を専攻し、テキストマイニング・レコメンド(推薦システム)を研究テーマにしていた。研究では映画の口コミ情報から印象語を抽出し、映画同士の類似度を測り推薦をするようなシステムを作っていた。前職ではオフショア開発(ベトナム)で、現在はタレントパレットの開発として新機能開発を行っている。



鹿間さん(タレントパレット事業部 新機能差別化開発グループ 所属)

大学時代は機械工学科で、熱力学や材料力学、流体力学など力学系を専攻しており、他には溶接などもやっていた。前職では、小売り系の会社で売上の分析を行っていた。現在ではタレントパレットの開発で、最近だと健康診断機能など作っている。



カスタマーリングスもタレントパレットも事業部は違いますが、基本的にサーバサイドはC#(.Net)で開発をしています。
(C#ならBlazor導入したいなとかひそかに思ってます)

では、さっそく座談会スタート☆

どの開発が好き?

開発にもフロントサイドやサーバーサイド、AI、インフラ...とありますが、結局どれが好き?

玉島さん「AI関連の開発が好きですね。あとはインフラにも興味があります。AIに関しては、大学時代にも研究していたりだとか、もともとPACにはAI関連の部署はなかったのですが、社長に直談判して作ってもらったくらい好きです。インフラに関しては、データをどのように扱うかを考えるときにインフラも一緒に考えないといけないので勉強しています。」

鹿間さん「タレントパレットの分析系の機能は裏側で計算を行っているのですが、サーバサイド側で実装するのが楽しく、今でも楽しんでやってます。フロントサイドは正直もともと好きじゃなかったのですが、最近タレントパレットになかった新しい画面とかをガンガン作っていく機会があり、徐々に分かってきたということもあってフロントサイドも楽しくなってきてます。ただCSSは、いまだに一番難しいと思ってます(笑)」

堀口さん「大学時代はC言語やJavaをやっていてサーバサイドはやっていたのですが、フロントサイドは社会人になって初めて触って、画面にすぐ反映されて目に見えるので結構好きです。AIも興味はあり大学時代研究していたのですが、学術的なところでまだ追いきれてなかったり、潜ると深そうなのでまだあまり手を出せてないです。」

・・・

注目している・興味のある技術は?

玉島さん「レコメンド機能を今開発しているのですが、レコメンドのデータ構造とマッチするんじゃないかというところでGraphDBを調べているので、そこに一番興味があります。」

石川「最近Web3.0とかよく耳にするのですが、その関連でブロックチェーンに興味あったりしますか?」

玉島さん「ブロックチェーンは興味はあるのですが、ブロックチェーンはDBの一種かなくらいに捉えています。Web3.0についてはちょっと難しい話ですよね(笑)」

鹿間さん「僕はタレントパレットの開発に必要なところに追われてて、最新の技術のインプットはできていないです。」

石川「先ほどCSSが一番難しいとおっしゃっていたのですが、CSSとかの勉強はされてますか?」

鹿間さん「CSSはあまり書く機会がないのですが、久しぶりに書くと思ったように反映されないことが多いので、これから勉強していかないといけないですね(笑)」

石川「タレントパレットの開発をするときは基本的にサーバサイドで完結することの方が多いですか?」

鹿間さん「新しい画面をバンバン作っていくというよりは、細かい仕様の変更だったり、今ある画面に機能を追加するとかだとあんまりCSS書く機会はないですね。」

・・・

デスク周りのこだわりは?

玉島さん「あんまりこだわりはないですが(笑)、うーん、マウスはトラックボールがいいとかですかね。慣れるのに1週間くらいかかったり、最初は筋肉痛になっていたのですが、もう普通のマウスには戻れないです。あとはディスプレイは目への負担が少ないノングレア(非光沢)液晶モニターが良いです。」

堀口さん「僕はホームセンターでレンガみたいな発砲スチロールを買って、モニタの高さを上げてスマホ首の予防してます。」

石川「今も姿勢いいですよね。」

堀口さん「(笑)。今使っている椅子が低く背もたれも途中で終わってるので、ゲーミングチェアとか次のボーナスで買いたいなと思ってます。」

鹿間さん「僕もあんまりこだわりとかないのですが、マウスはトラックボールを1週間使って、こりゃだめだと思って、普通のマウスに戻っちゃいました。」

玉島さん「ちょうど1週間使ったくらいから慣れてくると思いますよ(笑)」

鹿間さん「そうですよね。また、挑戦してみようと思います。あと、自分は腰痛持ちなので、ゲーミングチェアとか買いたいなと思ってます。」

石川「最近だと、自動昇降デスクで1,2時間に1回立って作業すると腰痛に良いって聞くので、おすすめですよ。」

鹿間さん「それすごい良いですね。自分は懸垂台が家にあって、たまにぶら下がって伸ばしたりしてます。」

・・・

開発から見た”PACサイクル”で感じることは?

PACサイクルとは何ぞや?↓↓↓

高速で成長し続ける鍵! PACサイクル🌌 | 株式会社プラスアルファ・コンサルティング's post
最近では、ビッグデータの活用の流れの中、様々な分野でIT技術が進み、世の中が目まぐるしく変化をしています。1年前に「最新だ」と言われていたことが、たった1年で「古い」と言われることも少なくありません。私たちのお客様も例外ではなく、置かれている環境や状況が目まぐるしく変化し、お客様のニーズもどんどん変わっていきます。 ...
https://www.wantedly.com/companies/company_809731/post_articles/245193?source=related_posts


玉島さん「コンサルとの連携だとお客さんからの要望を聞き、いち早く開発をしてお客さんへ提供できるだとか、営業だとコンペで機能が足りず勝てなったと聞いて開発を進め、営業の人がコンペで勝ちやすくなっただとか、PACサイクルは他社とは違っていい所かなと思っています。」

堀口さん「前職では営業やコンサルがなく、開発の上の人が直接お客さんと打ち合わせし、設計書だとかを作って自分に回ってきたものを開発をしていくのですが、PACだとコンサルや営業、開発が連携していることで、開発する上でもその機能の背景が分かるというところにメリットを感じています。」

鹿間さん「最近だと営業企画チームのタスクを開発することがあるのですが、まだまだ仕様が固まっておらず、単純に開発に降りてくるタスクとは違って、一緒に仕様を決めていくところから開発ができるのですごいやりがいを感じています。」

・・・


私の所属する部署の先輩には、ソフトウェアの設計手法でDDD(ドメイン駆動設計)の信者みたいな人がいて、私もDDDを勉強していたのですが、プレイスホルダーを巻き込んだり、ドメインそのものに焦点を置くとなると、このPACサイクルは欠かせないものだと感じています。


以上、開発エンジニアの座談会でした。


↓気になった方は、是非以下をチェックしてみてください^^

24新卒
新卒24卒:データの見える化×人間の想像力!自社ソリューションで課題解決!
【2023年7月28日に東証プライム市場へ上場いたしました】 私たち株式会社プラスアルファ・コンサルティングは、様々な形で顧客の声を「見える化」する自社開発ソリューションを有しています。 『見える化エンジン』はテキストマイニングルールで12年連続国内シェアNo.1! ※富士キメラ総研2023年版調べ 【プロダクト一覧】 様々な形で顧客の声を「見える化」する、プラスアルファ・コンサルティングのソリューションです! https://www.pa-consul.co.jp/corporate/product.html 【主な事業内容】 1. 見える化ソリューション事業 ・クラウド型テキストマイニング「見える化エンジン」の提供 ・見える化技術を使った協業ビジネスおよび新規事業創出、新商品開発 ・顧客の声の収集、分析、共有、活用の仕組みの構築 ・コンサルティング、人材育成の支援 ・ナレッジマネジメントシステム「アルファスコープ」の提供 ・社内ナレッジ、営業ナレッジの共有システムの構築 2. CRMソリューション事業 ・クラウド型顧客育成CRMシステム「カスタマーリングス」の提供 ・顧客獲得、顧客育成のためのコンサルティング 3. タレントマネジメント事業 ・タレントマネジメントシステム「タレントパレット」の提供 ・人材の見える化による科学的な人事業務のための支援 上記以外にも、新規事業立案コンテスト「ペンギンコンテスト」で入賞したビジネスアイディアの「ヨリソル」、「セールススクエア」も展開! 「見える化エンジン」は、SNS上のクチコミやアンケートなどに書き込まれたテキストを分析することで、お客さまの声を“見える化”します。 「タレントパレット」では、これまで社内に散在していた人事情報やスキル、適性検査、キャリア、人事評価、従業員アンケート、採用情報などの様々な人事情報を集約し、分析・見える化することで、人材の最適配置、適正な評価、有望人材の発掘・採用、退職の離脱防止など「科学的人事戦略」を実現する人事情報プラットフォームです。 【ユニークな特徵】 それぞれの事業の中核にはテキストマイニング技術があり、テキスト分析やCRM、人材マネジメントのツールに展開しています。当技術の言語エンジンを自前で開発しているのが当社の強みです。
株式会社プラスアルファ・コンサルティング


座談会の全編動画は採用マイページにあるので、ご興味持っていただいた方は是非ご応募ください。

Invitation from 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社プラスアルファ・コンサルティング's job postings
6 Likes
6 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 石川 和弥's Story
Let 石川 和弥's company know you're interested in their content