2024年10月に最終回が公開され話題となったYouTubeチャンネル『桜井政博のゲーム作るには』。 本チャンネルが実績として評価され、桜井政博氏は第75回芸術選奨メディア芸術部門にて大臣賞も受賞しました。説明するまでもありませんが、桜井氏は『星のカービィ』シリーズや『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズなどを手...
ゲームの「攻略本」。 今ではあまり馴染みのない言葉になってしまいましたが、1990年代には数多くの攻略本が発売され、同じようなスタイルでゲームの設定資料集やファンブックも多数現れました。 この記事を読んでいる方には、当時攻略本を読みながらゲームをプレイしていた人、純粋に読み物として楽しんでいた人など「攻略本」とい...
年間実績500案件。 前回は同じデザインチームのチーフデザイナーにお話を聞きましたが、今回もデザインチームに所属し、パッケージデザインや特典物などを制作するデザイナーN.Hさんへのインタビューです。 年間案件500本!広告やバナーデザイン、ノベルティ制作を行うデザインチームのチーフデザイナーに注目 Q.現在の仕...
ゲーム画面のUIデザインやロゴ・バナー、パンフレットに映像など、各種クリエイティブ面の制作を一挙に請け負うHIKEのデザインチーム。ドラクエの25周年を記念した「ドラゴンクエスト25thアニバーサリーモンスター大図鑑」などの書籍から、必ず一度は目にしたことはあるであろうWebバナー広告など、誰もが知る作品に多数携...
昨年6月にデビューし、YouTube登録者数は現在11万人超。 まだデビューして1年未満にも関わらず既に4曲のオリジナル曲を配信、雑談・歌ってみた・ショート動画など毎日の動画投稿に加えオフラインイベントの開催など、毎日あの手この手で楽しませてくれる多忙極める歌い手グループ「Piece Palette」(通称:ピス...