Discover companies you will love
Masato Kamano
オーストラリア留学後、社名に魅かれうるるに入社しました。 入社以来、10年間、お客さまの困ったを解決するBPO事業に従事させてもらい、これまで、2,000案件以上のソリューションをご提供させて頂きました。 業種・企業規模・その時のトレンドなどによってお客さまの「困った」は異なります。 そのため、ご提案も大変な面はありますが、それ以上に「助かったよ」と言って頂くことが嬉しく、それが励みにとなり、11年目に突入しています(笑)
”think big move fast”でチャレンジし続ける
Masato Kamano's story
Emi Nosaka
株式会社うるるの創業メンバーです。 BPO事業で営業、シュフティ事業で公共事業、新規事業部で事業開発、全社横断営業などの複数事業を経て、現在BPO事業でクリエイティブ部ディレクターチームのマネージメントをやっています。
「うるる」の次世代を担う人材を育てていきたい
Emi Nosaka's story
Mami Takahagi
派遣会社で4年半、コーディネーター及び新規営業を経て、株式会社うるるへ入社。 うるるでは下記の通り複数の事業部と職種を経験。 シュフティ事業部・サポート 在宅推進事業部・サポート BPO事業部・営業 新規事業部・サポート 現在はBPO事業部が分社化した株式会社うるるBPOにて、 ディクションチームのディレクターとして従事。
芦澤宏美
大学卒業後、新卒で入社した食品衛生会社で、コンサルティング営業を5年、マネージャー経験を経て、2017年にうるるへ入社。 現在はBPO新規チームで営業として、お客様の困り事を1つでも多く、迅速に解決できるよう、奮闘中です! 出身地:千葉 取得資格:管理栄養士(使っていない…)
自分の働き方を決められるのは自分だけ!
芦澤宏美's story
東京都 中央区 勝どきにある本社オフィス
在宅勤務を中心としつつ、従業員はコミュニケーションを目的として週1回程度出社しています
日本では、2040年までに約69兆円の労働力が失われると言われいています
深刻な労働力不足により、働き手が足りないという状況が既に日本各地で起こってきています
年齢、職種、役職などに関わらず、フラットなコミュニケーションが行われる組織風土があります
業務においても、困ったときはすぐ仲間に相談します
0 recommendations