Business social network with 4M professionals
Emi Shirai
何事も新しいことには足踏みしがちですが、身につくまで少しでも"毎日やる"ことがモットーです。 現職CREFILは1人目のHRとして入社。 入社時はバックオフィス部門の立ち上げを行っており日々奮闘していましたが、 やっていることは必ず誰かが見てくれていると感じ、忙しくも楽しみながら立ち上げができました。 "毎日やる"モチベーションになっています! 「チームでフォローし合える環境で働きたい」という方、ぜひお話ししましょう!
Miki Iwakami
新しいことを始めることはとても勇気がいることだと思いますが、あの時挑戦しておけば・・と後悔をしたくないのでとりあえずやってみることをモットーにしています! IT未経験からCREFILに入社し、現在は主に採用・バックオフィスに従事しています。 未経験の採用領域に対して、新しい挑戦を後押ししてくれたのがCREFILでした。 入社してからは密なコミュニケーションでサポートいただきつつ、時には考えすぎて頭が爆発しそうでしたが、そんな時も親身に相談に乗ってくれる環境がありました。 今の成長があるのはチームメンバーのおかげだと感じています。 会社ではコミュニケーションを大事にしてチームで働きたいという方、興味があればぜひお話ししましよう!
Morifumi Suzuki
人との出会いは一期一会だと思います。 どんな些細なことでも、唯一無二の瞬間を大切にすれば 人生豊かになるはずだと信じます。 日々どんな出会いがあるか楽しみに仕事しています。 CREFILの個を大事にするスタンスに感銘を受け入社しました。 主にHR業務に携わっています。 コミュニケーションを大切にしたい方や、やりたい事を見つけて人生を楽しみたい方は、 ぜひ、CREFILをお尋ねください! 素晴らしい出会いがあるかもしれません。
Ayako Suzuki
理論と感性、理屈と直感、個と組織 その二面性が個性を豊かにすると思っています。 1つの肩書きでは表現できない二面性を持った方、是非一度お話ししてみませんか? 現場出身の採用広報として、”CREFILらしい採用”を計画中です。 これまでの経歴 ・美容業界向けITベンチャーでマーケ/CS(2年) ・CREFILでITコンサル兼エンジニア(3年半) ・ワーキングホリデーで渡豪し現地労働(半年) ・CREFILに再ジョイン(now!)
【#会社紹介】採用ピッチ資料を公開しました!
Ayako Suzuki's story
システム開発における「コンサルティング・開発・マーケティング」を一気通貫で手掛ける
チームで人と一緒に働きたい!という想いでスタートした会社のため、孤立しがちな客先常駐はなし。自社内開発&チーム推進がモットー。
休むときはとことん休む!1か月休暇制度をつくるなど、ワークライフバランスを大切にすることでもCreate Fieldを実践。海外で過ごすメンバーが多いです!
社長(左)は社長と呼ばれることが苦手なのでメンバーはみんな「丹治さん」呼び。フラットな関係性が好み。組織もフラットでありたい!
ほとんど【リモートと出社を自由に選べる】環境です。それぞれがパフォーマンスを出しやすい環境で働いてほしい!
服装や髪色など、無駄な縛りは一切なし。似合っていればOK!個性を大事にしています。
0 recommendations
Company info
Founded on 01/2019
37 members
東京都中央区日本橋富沢町6-4 WORK EDITION NINGYOCHO 5A