Discover companies you will love
CREFIL株式会社 / PR
理論と感性、理屈と直感、個と組織 その二面性が個性を豊かにすると思っています。
前職でのM&Aで得た顧客データの統合管理やMA導入経験から、 "業務改善"や"データ活用"に興味を持つようになりCREFILへジョイン。
一連の貿易業務で使用している現行システムから、Salesforceを中心とした新システムへのリプレイスプロジェクト。 当該企業における各領域でDXプロジェクトが並行する中、Salesforce社が主導する規模の大きいフォワーディング領域の要件定義フェーズにアサイン。 外部パッケージを含めた技術検証とデータ整理 及び、プロトタイプ開発やポータルサイトのモック作成などを推進しました。
顧客ポータルサイトの領域拡張を目的とした、 オンプレシステムとの連携において根幹となる顧客情報のデータ設計を刷新するプロジェクト。 同時進行するプロジェクトが多数存在する中、 オンプレシステムや既存ソースコードへの影響調査を行いつつ、要件定義やデータ設計、機能一覧などの洗い出しを行いました。 元システム連携チームということもあり、 ポータルチームへデータ連携面でのナレッジ提供、連携チームへポータル仕様の共有など 自身の経験が相乗効果を生み出せるように動くことを意識していました。
当該企業のシステム間連携をMule Soft環境で構築するプロジェクト。 多忙期の追加アサインメンバーとして、 過去の経験を活かしつつOracleやHerokuとSalesforceを繋げるAPI・バッチ開発に携わりました。