Discover companies you will love

  • 開発エンジニア/未経験歓迎
  • NEW

エンジニアとしての第一歩を応援!成長を実感できる環境

開発エンジニア/未経験歓迎
Mid-career
NEW

on 2025-10-21

10 views

0 requested to visit

エンジニアとしての第一歩を応援!成長を実感できる環境

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Tomohiro I

CIN GROUPにてエンジニア兼講師をしております。 大学時代にオーストラリアで生活をした経験から、「どこでも働けるようになりたい」と思いエンジニアになることを決意。現在は、エンジニアとして活動しながら、講師やプログラマーのサポートも行っております。

【エンジニア紹介 vol.2】実務レベルを見据えたカリキュラムによって「即戦力」に!!

Tomohiro I's story

Ayumi S

看護師として7年間ほど勤めたのち、CINGROUPでエンジニアにキャリアチェンジしました! それからはサービスの保守運用に従事したのち、「好き」なホラーゲームの開発に携わり、無事リリースまで遂行することができました! (絶賛配信中の3D新感覚ホラーゲーム「先端恐怖症」をよろしくお願いします👻🔪) 個人的な目標として、今後はこのゲーム開発の経験を活かして、3D分野への新規開拓を目指しています! これに留まらず、一人でも多くの人が自身の「好き」な道を歩む助けとなるような活動を続けます。 新たな挑戦、新たな冒険を共にする仲間を探しています😋

【エンジニア紹介 vol.3】「看護師からエンジニア」—— 異業種からの転身、最初の壁は?

Ayumi S's story

Mamoru S

株式会社CIN GROUPの菅谷です! 大学卒業後は新卒で法人営業を経験し、その後なんと離島に移住。 「人と人がつながる場所をつくりたい」という思いから、島で唯一のキッチンカーを立ち上げ、地域コミュニティづくりに奔走していました。 その後、ひょんなご縁からCIN GROUPと出会い、今は採用チームのチーフとして、CINの魅力を全力で発信中! 一人ひとりのストーリーに耳を傾けながら、「この人と働きたい!」と思える出会いをつくるのが自分のミッションです。

Michito I

CIN GROUPで採用マーケターとして働いています! 採用をwebマーケティングを通じて最適化し、会社の魅力を「見える化」することをミッションとしています。 当社とマッチする人材を一人でも多く見つけ出し、多くの人の自己実現をサポートしていきたいと考えています。

株式会社CIN GROUP ITソリューション部's members

CIN GROUPにてエンジニア兼講師をしております。 大学時代にオーストラリアで生活をした経験から、「どこでも働けるようになりたい」と思いエンジニアになることを決意。現在は、エンジニアとして活動しながら、講師やプログラマーのサポートも行っております。

What we do

◤ 未経験からの挑戦を、全力で支援! ◢ エンジニアとしての経験がなくても大丈夫! 完全未経験者向けに、半年間でエンジニアデビューを目指す独自のカリキュラムを用意しています。 単なる“スキル研修”ではありません。現場を想定したチーム開発や、挑戦する姿勢・考え方まで実践的に学べる環境です。 そして講師としてサポートしてくれるのは現役のエンジニア。いつでも相談できて、ひとりで悩むことなく、現場で活きる力を身につけていけます。 これまでに100名以上がこのカリキュラムを経て、エンジニアとしてキャリアをスタートしました。 ◤ 社内チームに配属でさらなる成長を ◢ デビュー後は社内チームへ配属され、先輩エンジニアたちが手厚いサポートをしてくれます。 「Knowledge Week(学習専念日)」や「キャリア1on1」など、スキルアップや将来設計を支援する制度も充実。 挑戦したい技術や方向性があれば、柔軟にアサイン変更できる環境です。 ◤ 取引先1000社以上!希望を考慮した案件に配属 ◢ ◎主な開発案件 ■求人サイトのAI検索エンジン開発 ■Salesforceを用いたアパレル向けECサイト開発 ■ふるさと納税サイト開発 ■教育企業のアプリ開発 ■通信キャリアのユーザー画面開発 ■航空会社やゲーム会社ユーザー問い合わせ画面開発 ■大手小売企業の問い合わせ対応システム開発 ■コンサル企業向けメール配信システム開発 --- 【会社紹介】 instagram : https://www.instagram.com/cin.group/ 社員インタビュー動画: https://tinyurl.com/26vuslet ---
なりたい自分を叶える場所、CIN GROUPでは未経験からエンジニアとして成長できる環境が整っています。充実した研修とサポートで、あなたのキャリアチェンジを応援します。
オフィスでのコミュニケーションは活発です。いつの間にか全員輪に入って議論している、なんてこともよくあります。
部署の垣根は一切なし。仕事でも、プライベートでもメンバー同士のコミュニケーションは活発です。
メンバーの平均年齢は20代後半。少しでも興味を持ったら、気軽にオフィスまで遊びにきませんか?
ITソリューション部はソフトウェアやシステムの開発においてエンジニアの技術力を提供する事業を手掛けています。特徴は一人ひとりの成長に重きを置いた『エンジニアラボ』の運営。エンジニアが自らの知的好奇心を満たすために、自発的にシステムの開発や新技術の習得、最先端分野の研究などを行なっています。
働きやすさは生産性の向上だけでなく、仕事の質や精度にも好影響をおよぼす重要なファクター。こういった自社での学びや経験を顧客に提供もしています。

What we do

なりたい自分を叶える場所、CIN GROUPでは未経験からエンジニアとして成長できる環境が整っています。充実した研修とサポートで、あなたのキャリアチェンジを応援します。

オフィスでのコミュニケーションは活発です。いつの間にか全員輪に入って議論している、なんてこともよくあります。

◤ 未経験からの挑戦を、全力で支援! ◢ エンジニアとしての経験がなくても大丈夫! 完全未経験者向けに、半年間でエンジニアデビューを目指す独自のカリキュラムを用意しています。 単なる“スキル研修”ではありません。現場を想定したチーム開発や、挑戦する姿勢・考え方まで実践的に学べる環境です。 そして講師としてサポートしてくれるのは現役のエンジニア。いつでも相談できて、ひとりで悩むことなく、現場で活きる力を身につけていけます。 これまでに100名以上がこのカリキュラムを経て、エンジニアとしてキャリアをスタートしました。 ◤ 社内チームに配属でさらなる成長を ◢ デビュー後は社内チームへ配属され、先輩エンジニアたちが手厚いサポートをしてくれます。 「Knowledge Week(学習専念日)」や「キャリア1on1」など、スキルアップや将来設計を支援する制度も充実。 挑戦したい技術や方向性があれば、柔軟にアサイン変更できる環境です。 ◤ 取引先1000社以上!希望を考慮した案件に配属 ◢ ◎主な開発案件 ■求人サイトのAI検索エンジン開発 ■Salesforceを用いたアパレル向けECサイト開発 ■ふるさと納税サイト開発 ■教育企業のアプリ開発 ■通信キャリアのユーザー画面開発 ■航空会社やゲーム会社ユーザー問い合わせ画面開発 ■大手小売企業の問い合わせ対応システム開発 ■コンサル企業向けメール配信システム開発 --- 【会社紹介】 instagram : https://www.instagram.com/cin.group/ 社員インタビュー動画: https://tinyurl.com/26vuslet ---

Why we do

ITソリューション部はソフトウェアやシステムの開発においてエンジニアの技術力を提供する事業を手掛けています。特徴は一人ひとりの成長に重きを置いた『エンジニアラボ』の運営。エンジニアが自らの知的好奇心を満たすために、自発的にシステムの開発や新技術の習得、最先端分野の研究などを行なっています。

働きやすさは生産性の向上だけでなく、仕事の質や精度にも好影響をおよぼす重要なファクター。こういった自社での学びや経験を顧客に提供もしています。

◤ 働き方を”再定義”するということ ◢ 私たちは単なるテックカンパニーではありません。 私たちは事業部のパーパスとして、 「世の中にインパクトを与えるサービス開発を通して”本当に働く”を実体験するテックカンパニーへ」 と掲げ、自分達の仕事を通じて世の中の仕事へのイメージを変えていくことを目指しています。 仕事=ネガティブというイメージを払拭したい、”仕事=ポジティブ”私たちの考える"本当に働く"とは、仕事をポジティブな経験として捉えることです。 それは自分自身の成長、チームの進歩、そして社会に対する貢献としての仕事の価値を真摯に体感することを意味します。 そして、私たちが大切にしているのが“Well-being(ウェルビーイング)”。 ただ成果を出すだけじゃなく、「社会的・経済的・身体的」に満たされた状態で、自分らしく働けることを何より重視しています。 一人ひとりが高いキャリアビジョンを持ち、それを本気で叶えていける環境。 そんな働き方が、結果的にチームやビジネスの成功にもつながると信じています。 ◤ 社名の由来 ◢ CIN…Capital Investment of Next stage 失敗を恐れず、既存の枠を超えた新しいことに果敢に挑戦し、新しい未来を創り上げてゆく企業グループでありたいという思いを込めた社名です。

How we do

部署の垣根は一切なし。仕事でも、プライベートでもメンバー同士のコミュニケーションは活発です。

メンバーの平均年齢は20代後半。少しでも興味を持ったら、気軽にオフィスまで遊びにきませんか?

◤ メンバーの“やってみたい”を尊重する文化 ◢ 年次や経験に関係なく、「こんなことやってみたい!」という声を歓迎する風土があります。 実際に、業務外で始まったプロジェクトが形になった例も多数。 社内ツールの開発や、ボランティア活動の推進など、社員発信の取り組みが当たり前に広がるのは、“人”を信じる文化があるからこそです。 ◤ 仲間と創る、支え合いのチーム文化 ◢ CIN GROUPでは、業務の進め方や目標設定をチームごとに柔軟に設計しています。 誰かの「これやってみた」に周囲がリアクションし、アイデアを拾い合う――そんな風に、互いを支え合いながら成長していく文化が根づいています。 仕事の相談はもちろん、キャリアや人間関係の悩みも気軽に話せる温かい空気がチームの強さを支えています。 ◤ 本気で ” 学び ” 、本気で ” 遊ぶ ” ◢ 何事に対しても、とことんやるのが私たちのスタイル。 学びたい技術をテーマにメンバーを募りプロダクト開発を進める“同好会プロジェクト”では、日常的に技術力を高め合い、理想のキャリアを実現するために実践を通して学べる環境がここにあります。 一方で、遊ぶときも本気。チームを超えた交流イベントや、気軽に集まってゲームやごはんを楽しむこともよくあります。 違うチームのメンバーとも自然に仲良くなり高めあえるのは、こうした“遊び”の場があるからこそ。 学びも、遊びも、どちらも全力で楽しめる。そんな環境で、あなたも一緒に成長しませんか?

As a new team member

【未経験OK】100人以上の先輩がデビュー! 【安心昇給保証】半期で125%アップも! 【成長支援】資格受験の費用負担も充実◎ ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Q:本当に未経験からでも大丈夫? A:もちろん! 入社後は当社自慢の6カ月の研修に参加。未経験からエンジニアとして活躍する先輩が講師を担当します。つまずきやすいポイントも把握しているので、「ITってなに?」というあなたも安心♪ すでに100人以上の先輩が未経験からデビューしました。未経験スタートした先輩の定着率は96%です! Q:どんな研修をするの? A:基礎から丁寧にスタートし、HTML・JavaScript・Javaなどを個別カリキュラムで習得。あなたのペースで進めてOKです。講師がチャットツールに常駐しており、気軽に会話しながら質問できます!実践的な研修もあり、自社運営サービスのプロジェクトで実際のツールを使いながら学習します! Q:どんな仕事をするの? A:1000件以上ある案件から、あなたの希望やスキルに合わせた案件をアサイン! 例えば、 ■サロン予約管理システム開発 ■インテリア配置シミュレーションアプリ ■教育企業のアプリ開発 ■大手小売企業の問い合わせ対応システム開発 など多岐にわたります。 言語はJava、PHP、Ruby、HTML、CSS、JavaScript、Python、GO などさまざま。こんな言語に挑戦したいという希望も聞かせてください! ▍チーム組織構成  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ メンバーは20~30代が中心。女性リーダーも活躍中です。異業種から転職し、ITエンジニアとして活躍している先輩が多数。次はあなたの番です! メンバー紹介:https://www.wantedly.com/stories/s/CIN_engineer ▍エンジニアの成長を全力でサポート  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格取得支援はもちろん、月に1日、業務時間を自己学習に充てられる日を設定していたり、外部講師を招いて上流工程などの専門知識を学べる機会をご用意!その他にも社内プロジェクトで、Next.js等モダンな技術やAIを活用した社内開発も実施。最新トレンドにも触れられる環境です。 社内制度紹介:https://www.wantedly.com/stories/s/CIN_system
0 recommendations

    Team Personality Types

    Tomohiro Iさんの性格タイプは「イグザミナー」
    Tomohiro Iさんのアバター
    Tomohiro I部長補佐
    Ayumi Sさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Ayumi Sさんのアバター
    Ayumi SWeb engineer
    Mamoru Sさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Mamoru Sさんのアバター
    Mamoru S採用チーム チーフ
    Michito Iさんの性格タイプは「ブレーン」
    Michito Iさんのアバター
    Michito I採用マーケター
    Tomohiro Iさんの性格タイプは「イグザミナー」
    Tomohiro Iさんのアバター
    Tomohiro I部長補佐
    Ayumi Sさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Ayumi Sさんのアバター
    Ayumi SWeb engineer
    Mamoru Sさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Mamoru Sさんのアバター
    Mamoru S採用チーム チーフ
    Michito Iさんの性格タイプは「ブレーン」
    Michito Iさんのアバター
    Michito I採用マーケター

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2012

    241 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区大崎1丁目2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 9F