Business social network with 4M professionals

  • 法人営業 セールス フィールド
  • 1 registered

キャリアチェンジ歓迎! 市場価値を上げる!成長志向の営業募集

法人営業 セールス フィールド
Mid-career

on 2025-11-20

94 views

1 requested to visit

キャリアチェンジ歓迎! 市場価値を上げる!成長志向の営業募集

Mid-career
Mid-career

Shin Iwata

京都大学卒業後、株式会社ジャフコに入社。数億円規模のベンチャー投資に3年間従事。 2015年にユーティル設立。 2018年よりデジタルの相談窓口「Web幹事」「システム幹事」等を開始。 2024年よりAI BPO事業「ホームページできるくん」を開始。 これからデジタルデビューする中小企業の事業成長を支援する事業を展開しています。

小林 祥太

日本の法人のうち99.7%が中小企業です。 そんな中小企業に生成AIの力をテコに、マーケティング支援をしております。 同じ志を持つ仲間を絶賛募集中です。

毛利 航太朗

株式会社ユーティル's members

京都大学卒業後、株式会社ジャフコに入社。数億円規模のベンチャー投資に3年間従事。 2015年にユーティル設立。 2018年よりデジタルの相談窓口「Web幹事」「システム幹事」等を開始。 2024年よりAI BPO事業「ホームページできるくん」を開始。 これからデジタルデビューする中小企業の事業成長を支援する事業を展開しています。

What we do

「日本中の中小企業のポテンシャルを解放する」 ユーティルはこのVisionを掲げ、中小企業のデジタル活用の推進および先を見据えた事業成長に伴走していく事業を展開しています。 日本の中小企業は世界で戦える魅力的な資源を持つ会社が数多く存在します。しかし、中小企業の生産性はDXの遅れなどから、まだまだそのポテンシャルを発揮しきれていない現状。 DXを力強く担う存在であるはずだったSaaSも、近年はエンタープライズ向けにシフトしています。 その中で「中小企業のデジタル化の支援はいったい誰が担うのか?」この問いに本気で向き合うプレイヤーがいないという課題意識をユーティルは持っています。 中小企業に必要なのはSaaSを始めとする「ツール」ではなく、相談できる相手や効率化したい業務をまるっと任せられる存在が必要なのです。 そして第二創業期として、より中小企業に深く入り込んでいくべく新規事業としてAI BPOの事業をスタートしています。 企業ホームページ - https://utill.co.jp/

What we do

「日本中の中小企業のポテンシャルを解放する」 ユーティルはこのVisionを掲げ、中小企業のデジタル活用の推進および先を見据えた事業成長に伴走していく事業を展開しています。 日本の中小企業は世界で戦える魅力的な資源を持つ会社が数多く存在します。しかし、中小企業の生産性はDXの遅れなどから、まだまだそのポテンシャルを発揮しきれていない現状。 DXを力強く担う存在であるはずだったSaaSも、近年はエンタープライズ向けにシフトしています。 その中で「中小企業のデジタル化の支援はいったい誰が担うのか?」この問いに本気で向き合うプレイヤーがいないという課題意識をユーティルは持っています。 中小企業に必要なのはSaaSを始めとする「ツール」ではなく、相談できる相手や効率化したい業務をまるっと任せられる存在が必要なのです。 そして第二創業期として、より中小企業に深く入り込んでいくべく新規事業としてAI BPOの事業をスタートしています。 企業ホームページ - https://utill.co.jp/

Why we do

日本の中小企業は全企業の99.7%、働く人でいっても70%を占め、文字通り「中小企業が日本を支えている」状態です。 つまり日本が元気になるには中小企業を勝たせる必要がある。 中小企業がどんどん成長する世の中になることで、日本が豊かになっていくと信じています。 そして、その中小企業の大きな成長には「デジタル」の力が不可欠。デジタルの力で大きく羽ばたいていく中小企業は明確に存在します。 しかし、ほとんどの中小企業はデジタルを使いこなせない。SaaSを渡しても使い方が分からないからDXできていません。 私たちは「人手」も「リテラシー」も足りない中小企業の方々に向けたAI BPOを軸に支援を行っています。 つまり私たちが最新のテクノロジーを活用して、中小企業の業務を「巻き取り」ながら、事業成長の支援を行っています。 ユーティルは中小企業にとって、必要なAI BPOのラインナップを拡充していき「中小企業の課題はユーティルにくれば全て解決!」という総合AI BPOカンパニーを目指しています。

How we do

ユーティルは、「日本中の中小企業をデジタル化する」という想いに共鳴し、自らその実現に挑みたいと願う人々が、主体的に集まったチームです。 私たちは単なる組織ではなく、課題解決に情熱を注ぐ“動き”そのもの。中小企業の可能性を信じ、その成長を後押しするために、テクノロジーと人の力を掛け合わせ、仕組みをつくり、変化を起こしていく。そんな想いに共鳴する仲間たちが、自ら考え、自ら動き、日々新たな挑戦を生み出しています。ユーティルは、一人ひとりの「こうしたい」が、社会を前に進めるエネルギーになると信じています。 その原動力となるのが、私たちが大切にしている2つのルール=「VALUE」です。 ▪️勝ちにこだわる 「勝ち」とは、昨日の自分を超え、各々が持ち場で最高のバリューを発揮し続け、事業計画を達成し続けること。その総和が組織としての「勝ち」です。 中小企業の海は果てしなく広く、計画を達成し成長し続けることで初めて中小企業に資する存在となり、社会へインパクトをもたらせると考えます。 ▪️全てのお客様に「感動」を提供する 私たちが目指すのは「満足」ではなく「感動」。数字の前に、お客さんが感動する瞬間を増やすことにコミットしましょう。 そのために常識を超える提案と想像を超えるサービスを追求し、妥協なく品質を磨き続けましょう。 この2つのVALUEを体現することが、ユーティルらしさであり、仲間同士の信頼の土台でもあります。ミッションに共鳴し、変化を楽しみ、挑戦を力に変えられるあなたと出会えることを、私たちは楽しみにしています。

As a new team member

◾️具体的な業務内容 お客様の課題を共に解決するパートナーとして、経営層への提案型営業をお任せします。 具体的には: 経営者・意思決定者層へのオンライン商談 お客様の課題に合わせた最適なソリューション提案 制作・運用・サポート各チームとの連携による顧客支援 単なる「営業」ではなく、企業の未来を共に描くコンサルティング型の仕事です。 ◾️数字で見る、ユーティルの営業環境 ・反響営業型スタイルでTheModel型営業:月間600件以上の問い合わせに対しマーケ、IS、FSでレーンを構築しチームで質の高い営業を構築/受注後は制作・CSが対応 ※平均受注率35%〜を達成中:量と質を兼ね合わせた営業体制 ・ 商談に専念:提案・クロージングに集中できる体制 ◾️組織構成 配属先となるフィールドセールスチームは、事業部長1名・マネージャー1名・メンバー4名の計6名体制です。 まだまだ少数精鋭なため縦へのキャリアも素早く目指すことが可能です。 働くメンバーについて採用サイトもぜひご覧ください! https://utill-recruit.notion.site/28d0a826ba468056b6a9cdc383f5f4b5 ◾️なぜ、未経験から活躍できるのか? ユーティルには、「挑戦×学び×フィードバック」が揃った成長環境があります。 ・挑戦機会が多い: 新しい提案や改善が歓迎される文化  L経営者層への提案経験:意思決定者に対して課題ヒアリング〜クロージングまで行うため、短期間で本質的な営業力が身につきます。 ・明確なフィードバック: 1on1や商談レビューで日々の成長を実感  L新規事業「AI BPO」領域にも関われるため、サービス・仕組みづくりに携わる経験ができます。 ・サポート体制: AI支援と分業体制で提案に集中できる環境。 ・研修制度: 座学+OJTで実践的にスキルを習得 “素直さ”と“学ぶ意欲”があれば、誰でも着実に成長できます。 実際に、元保育士・販売員・デザイナーなど未経験から活躍する社員も多数在籍しています。 ◾️こんな方々と働きたい ・元気で、前向きに行動できる方 ・素直に学び、成長を楽しめる方 ・新しいことに挑戦するのが好きな方 ・チームで協力しながら目標を追える方 ・失敗を恐れず、フィードバックを糧にできる方 ◾️働く環境について ・リモート勤務OK(週2回) ・平均年齢:30歳前半、既婚率:49%、子育て率:40% ・完全週休2日制、年間休日120日以上、有給休暇取得率:80%以上 ・Slackというコミュニケーションツールでの情報共有も活発で、チーム全体で成長を支える文化があります 
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2015

    30 members

    東京都新宿区新宿1-34-5 Verde Vista 新宿御苑 2階