Discover companies you will love
糸長 菜央
高校〜大学でうっかり純文学にのめり込む。一番好きな作家はベタに夏目漱石。安部公房、泉鏡花へ寄り道しつつ、何本か論文書いたりして国語教師に収まったあと、結婚を機に上京転職。頼られるのも教えるのも好きだったけど、生徒を叱ることだけが性に合わず、スキルを活かせる編集職に就きました。夫と晩ご飯をおいしく食べることが何より大事!
佑人社の編集部に向いている人
糸長 菜央's story
島 日佳理
富山県出身です。 海の近くで生まれ、おいしいお魚とお米を食べ、いっぱい本を読んでのびのびと育ち、父の命名時のこだわりである「理」という漢字の通り、理科や数学など理系教科が好きな人になりました。 理科実験と言葉遊びとお絵かきが好きです。
入試問題で世界の広さを知る~「電話帳」の思い出~
島 日佳理's story
阿部 友樹
高校時代に生物学の面白さに目覚め、学部生時代はシカの研究、大学院時代はスズメバチの研究のために野山を走り回りました。大学卒業後は高校の生物教員としてのキャリアをスタート。学校教員から塾講師へ転身しつつ、学校の内外でたくさんの子どもたちと携わってきました。現在は佑人社編集部で理科を担当しています。教育業界に飛び込んで早10年、これからも教育のお仕事を楽しんでいきます。アイコン画像は国立科学博物館でゲットしたハダカデバネズミグッズです🐁
編集部の1日
阿部 友樹's story
こみー
公立中学校で3年間数学科を教えていました。ワークライフバランスや自分の得意なことをさらに生かすことを考え退職し、1年間エンタメ関連の接客業(夢の国)に従事。自分が数学を勉強してきたことを活かしたい、学校現場の仕事を楽にするような仕事をしたいという思いからさらに転職を決意、2024年に佑人社に入社し、編集部で理系科目の編集をしています。
【活動報告】8月の勉強会
こみー's story
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info