Discover companies you will love
Taiga Kobayashi
大学は体育会ボート部で年間350日の合宿所生活をして体を鍛えながら、TOEIC480点で留学生が7割の国際教養学部で英語を鍛えました。 元々小説家を目指していましたが、書いたことも、書きたいものもないことに気がつき、2015年に新卒で日本M&Aセンターに入社。行動量と上司の鞄持ちで2017年度の最年少全社MVPに。 2020年、日本人として、もう一度、世界時価総額ランキングTOP5に入る100兆円企業を作りたいと思い、退職し、シリコンバレーのコンピューターサイエンスの大学院に行きながら起業。 プロダクトが全く当たらず、ハードシングスすらない無風の3年を経て、2024年11月に東京ドームシティの常設アトラクションを企画開発。 2025年には万博のアトラクションも制作し、8月には直営VRアトラクション店舗のオープン予定。
Sho Kojima
学生時代には留学して社会人となりコンサル・営業からプログラマーと少し変わったキャリアを歩んできましたが、今はその全ての経験を駆使してプロジェクトマネージャーとして営業から開発まで全てやります。
淳一 佐々木
「心に残る体験は、人生の風景を変える」 XRという表現手段を使い、フィジカルとデジタルのあいだにある“まだ誰も見たことのない体験”を形にしています。 東京を拠点に、エンタメXRの世界で演出・体験設計を手がけるクリエイティブディレクター / ゲームディレクターです。 大切にしているのは、技術ではなく“人の感情”を動かすこと。 一瞬の驚きが、記憶になり、誰かの人生の一部になる──そんな体験を世界中に届けたいと思っています。
kenichi hayashi
株式会社日本XRセンターでエンジニアとして働いております。
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info