Discover companies you will love

  • マネージャー

拠点を任せながら、共に会社の成長を創り出せる人材に出会いたい

マネージャー
Mid-career

on 2025-05-23

51 views

0 requested to visit

拠点を任せながら、共に会社の成長を創り出せる人材に出会いたい

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

若山 純

株式会社IMOM 取締役COO 組織開発と財務基盤の構築を喫緊取り組んでいます

学生起業した男がなぜIMOMを選んだのか

若山 純's story

伊藤 展明

建設コンサルタント系の会社で人事・採用の職務に就き、その後福祉業界の同職種へ転職。

建設コンサルティングの人間がIMOMに入社するまで

伊藤 展明's story

渡邊 ゆら李

株式会社IMOM 就労支援事業部 《経歴》 弟に障害があり、自分の人生だけでなく弟の人生も幸せにしたいと子供の頃から思い続け、いつか障害福祉の業界で働きたいと考えていた。 IMOMのミッションに共感しジョイン。

祖父江 裕哉

株式会社IMOMのビジョン「自分らしさを発揮できる場所をつくる」 現在、多くの方が企業を選ぶ際に重要視するのは、その企業で自分らしさを出せるかどうかだと考えています。 社員が自分自身の価値観やスキルを最大限に発揮できる場を提供することが、私の使命でもあります。 採用担当としてMVVを噛み砕き皆さんにそのメッセージを伝え、企業文化や働き方を共に変えていきたいと考えています --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 祖父江 裕哉 立命館大学卒業→海外でWEBマーケター→株式会社IMOM入社(人事本部採用チーフ兼マーケティングチーム) 🌤️学生時代はセブ島とカナダ留学🎓

IMOMの全社集会大作戦:9期目のビジョンを共有せよ!

祖父江 裕哉's story

株式会社IMOM's members

株式会社IMOM 取締役COO 組織開発と財務基盤の構築を喫緊取り組んでいます

What we do

IMOMは、「誰もが生きやすい、寛容な社会をつくる」というミッションの実現を目指しています。 - IMOM「https://imom.co.jp/」- 2016年に創業した私たちは 障害のある方への就労支援と飲食店を運営することが主な事業です。 その事業を通して、社会参加と社会貢献を促進し、私たちの価値観を伝えていくことで 「誰もが生きやすい、寛容な社会をつくる」というミッションの実現を目指しています。 - 就労支援事業 - 就労継続支援B型という障害を持つ方の社会参加と社会貢献に繋がるきっかけを提供しています。 社会参加していくにあたって必要な知識やスキルを働きながら身に着けていく事をサポートしています。 - 飲食事業 - 自家焙煎のスペシャルティコーヒーという高品質なコーヒーを提供しています。 焙煎にこだわり、丁寧な1杯を提供する事で日々の生活に豊かさを届けています。 - ミッション実現のために - 私たちは「誰もが生きやすい、寛容な社会」を実現させる為に上場という中期目標の達成を目指しています。 その目標達成のため、創業から8期目となる現在に至るまでに、福祉事業4拠点、飲食事業は東京のエリア含め5拠店をオープン。 今後も更に事業を拡大させていく予定です。 だからこそ、会社のミッションに共感し、共に成長してくれる1人でも多くの仲間と出会いたいです。
就労支援事業部のオフィス
2021年8月にOpenした3店舗目
自家焙煎のコーヒーを提供しています
長久手にあるカフェの外観

What we do

就労支援事業部のオフィス

2021年8月にOpenした3店舗目

IMOMは、「誰もが生きやすい、寛容な社会をつくる」というミッションの実現を目指しています。 - IMOM「https://imom.co.jp/」- 2016年に創業した私たちは 障害のある方への就労支援と飲食店を運営することが主な事業です。 その事業を通して、社会参加と社会貢献を促進し、私たちの価値観を伝えていくことで 「誰もが生きやすい、寛容な社会をつくる」というミッションの実現を目指しています。 - 就労支援事業 - 就労継続支援B型という障害を持つ方の社会参加と社会貢献に繋がるきっかけを提供しています。 社会参加していくにあたって必要な知識やスキルを働きながら身に着けていく事をサポートしています。 - 飲食事業 - 自家焙煎のスペシャルティコーヒーという高品質なコーヒーを提供しています。 焙煎にこだわり、丁寧な1杯を提供する事で日々の生活に豊かさを届けています。 - ミッション実現のために - 私たちは「誰もが生きやすい、寛容な社会」を実現させる為に上場という中期目標の達成を目指しています。 その目標達成のため、創業から8期目となる現在に至るまでに、福祉事業4拠点、飲食事業は東京のエリア含め5拠店をオープン。 今後も更に事業を拡大させていく予定です。 だからこそ、会社のミッションに共感し、共に成長してくれる1人でも多くの仲間と出会いたいです。

Why we do

長久手にあるカフェの外観

なぜ、就労支援事業と飲食事業の2つを行うのか 【障害者の就労の課題】 日本における障害のある方の総数は964万人。 そのうち、働いている方や制度を利用して働いている方は95.3万人といわれています。 しかし、制度を利用していない在宅者数は377万人。 原因は様々ですが、制度を利用していない理由をいくつか上げるとするならば、 「知らない」「働いたことがないから不安」「人との接し方がわからない」などになります。 つまり知る機会を増やしたり、不安感をなくす場所があれば課題の解消ができます。 障害のある方たちがIMOMを知り、IMOMに来て働く事で、経済的自立や生活水準の向上を促す事に繋がります。また、働く事を通して、「会社っていいな」「働くって楽しいな」と感じてもらう事で障害のある方の社会参加や社会貢献を促していく事を目指しています。 【飲食事業の役割】 上記のような状況において、障害のある方の社会参加と社会貢献を促進する為に 重要なカギを握るのが飲食店です。 IMOMでは、就労支援と飲食の2つの事業を運営する事で就労支援をご利用される障害のある方が 飲食事業のお仕事に携わる事ができます。 地域を代表するような飲食店に間接的に携わっている、自分が携わったモノが、多くのお客様に届くことを身近に感じられるコトで、IMOMに所属する一人のヒトとして、所属の実感を持っていただけることを大切にしています。直営の飲食店を運営することが障害のある方の社会参加と社会貢献に大きく影響してきます。 誰もが社会に参加し、社会に対して貢献することができる社会をつくる事で、私たちの生活する社会は寛容になります。 だからこそ、IMOMは就労支援事業と飲食事業の両輪で事業運営をしています。

How we do

自家焙煎のコーヒーを提供しています

【価値観を信じて】 就労継続支援B型で上場する。 業界的に考えるととても難しい夢だと思います。 IMOMの掲げるVisionとValueは、MIssionである「誰もが生きやすい、寛容な社会をつくる」ことを実現するための強い意思の根源になっています。 〈Vision〉 自分らしさを発揮できる場所をつくる キラメク瞬間をつくる 〈Value〉 とにかくやろう 全部すっきりさせよう IMOMのメンバーはこれらのインナーマインドを持って、業務を行っています。 個の能力を発揮し、大きなバリューを持つチームを目指しています。

As a new team member

【募集ポジションの魅力について】 私たちが今回募集するポジションは、福祉の枠を超えた「拠点マネジメント」に挑戦できるチャンスです。障害をお持ちのご利用者様へのサービス提供をベースとしながらも、事業全体を見渡し、現場の課題解決やサービス改善、そして新たなプロジェクトの立ち上げを担うことが求められます。これは、あなたのマネジメントスキルや企画力、そして経営者目線での発想を存分に活かせるポジションです。 業務の幅広さが魅力!「現場管理者」としてのやりがい サービス提供だけでなく、「どのように良くするか」を考えるポジションです。 ご利用者様の生活を支えるサービスを提供しながら、現場の課題を発見し、解決に導く日々はチャレンジングで充実感があります。 お客様視点を取り入れた「サービス改善」を企画・実行することで、社会にインパクトを与える実感を持てます。 管理業務だけではない、会社発展の中心人物へ 急成長している組織の中で、管理業務担当者として活躍しつつ、 会社の発展を担うプロジェクトや新規事業立ち上げにも関われるのが大きな魅力です。 将来的には他部署の管理者や新規事業の責任者としてキャリアアップするチャンスも豊富に用意されています。 【成長をバックアップする「サポート体制」】 OJT制度 入社後は先輩社員によるOJTを実施。現場の基本から学べるので、未経験の方でも安心してスタートできます。 【キャリアパスの多様性】 長期的に希望や適性を考慮したポジションを提案します。キャリアの方向性を柔軟に広げられる環境です。 会社全体の「成長性」と「安定性」 私たちの会社は福祉業界にとどまらず、飲食事業やコンサルティング事業、さらにIT関連事業も展開予定です。この多角的な事業運営により、安定した経営基盤を築いています。特に、飲食事業ではスペシャルティコーヒーを専門としたカフェ運営が高く評価されており、顧客からの信頼と評判も抜群です。 また、飲食店コンサルティング事業のノウハウによる高収益も得ており、その利益は待遇や職場環境の向上に還元されています。安定感と成長性を両立した会社で働けることが、このポジションの大きな魅力です。 【こんな方にピッタリのポジションです!】 マネジメントに挑戦したい方 サービス改善や企画立案が得意な方 成長中の企業で自己成長を遂げたい方 現場だけでなく、経営や新規事業に興味がある方 あなたの発想やアイデアで現場を動かし、会社の成長を加速させる一員になりませんか? 福祉業界のイメージに縛られず、新しい価値を創り出していきたい方からのご応募をお待ちしております。
0 recommendations

    Team Personality Types

    若山 純さんの性格タイプは「コマンダー」
    若山 純さんのアバター
    若山 純取締役COO
    渡邊 ゆら李さんの性格タイプは「ブレーン」
    渡邊 ゆら李さんのアバター
    渡邊 ゆら李Other
    祖父江 裕哉さんの性格タイプは「ユナイター」
    祖父江 裕哉さんのアバター
    祖父江 裕哉Business (Finance, HR etc.)
    若山 純さんの性格タイプは「コマンダー」
    若山 純さんのアバター
    若山 純取締役COO
    渡邊 ゆら李さんの性格タイプは「ブレーン」
    渡邊 ゆら李さんのアバター
    渡邊 ゆら李Other
    祖父江 裕哉さんの性格タイプは「ユナイター」
    祖父江 裕哉さんのアバター
    祖父江 裕哉Business (Finance, HR etc.)

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2016

    50 members

    愛知県名古屋市中区錦2-6-19 長者町通ビル4F