Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
エンジニア・プログラマ
Internship

on 2025-04-28

71 views

2 requested to visit

学生アルバイト!SaaS自社サービス開発に関わりたい仲間募集

株式会社ジョイゾー

Internship

株式会社ジョイゾー's members

Yasutaka Shinomiya

代表取締役

Read story

Ryo Otake

SIマネージャー

田中 美有

SI

Read story

拓 小渡

Marketer

1976年東京生まれ。東海大学文学部西洋史学科卒業後、文系出身でメールもろくに使えない状態で、システム開発会社に入社。 システムエンジニアを目指すも、一番やりたくなかったインフラ業務をやることになりいじけるが、この時身につけたグループウェアの知識と経験が将来にわたってかけがえのない財産に。 2010年に株式会社ジョイゾーを設立し、2011年サイボウズが業務改善プラットフォーム「kintone」リリースしたと同時にジョイゾーの専業ビジネスとし、2014年にkintoneの代表的な開発手法となる「対面開発」をサービス化した定額39万円の開発サービス「システム39」をリリース。 kintoneの導...

What we do

ただの職場ではなくコミュニケーションが取れるワークプレイスというコンセプトで東陽町にオフィスを移転

代表の四宮はもちろん、メンバーも多数のIT系イベントに登壇・講演させて頂いております

ジョイゾーは、サイボウズ社のビジネスアプリ作成プラットフォーム『kintone』を活用したシステム開発、サービス提供を手がける会社です。2011年のkintoneリリースと同時にkintone専業SI(※)を事業とし、サイボウズ社のオフィシャルパートナーとして様々な開発や導入を支援しています。 ジョイゾーの代表的な開発サービス「システム39」はお客様の目の前で業務システムを作り上げていく「対面開発」という手法を何処よりも先に取り入れて先日リリース10周年を迎えました。これまで1500件以上もの豊富な実績を持っています。 JavaScriptを使ったカスタマイズ開発の実績も豊富で、株式会社星野リゾート様などエンタープライズのお客様へのカスタマイズ実績も多く持ちます。 https://www.joyzo.co.jp/case/ システム39以外にもDX推進の内製化人材育成をサポートする教育プログラム「J Camp」、IT活用だけでなく持続可能な企業となるために必要な企業文化創りも支援するサポートサービス「ジョイとも」などDX推進、業務改善につながる様々なサービスを提供しています。 また、kintoneを機能拡張するオリジナルのプラグインやチャットサービスとkintoneがノーコードで連携するSaaSサービスなどのプロダクト事業も展開しております。 殆どの社員がサイボウズ認定のkintone上位資格を保有しており、外部発信にも積極的でkintoneに関する技術情報をブログで公開、またkintoneに関する技術情報の発信やイベントへの参加など幅広く活動をしています。 その他働き方も含め多くのメディアにも取材を頂いています。 【ジョイゾーストーリー】DXの世界では競合すらも仲間である “みんなで幸福を目指す”時代のIT化との向き合い方 https://logmi.jp/brandtopics/327990 【ジョイゾービジネス市場】有望市場に変貌する中小向けSI(後編)新興・老舗SIer、複合機メーカー系販社の三つ巴 https://www.weeklybcn.com/journal/feature/detail/20211007_185855.html 【新卒社員も活躍!】kintone show+case unlimited開催!今年は老若男女どころか海外からも登壇 https://ascii.jp/elem/000/004/168/4168631/2/ 【新しい働き方のモデルケース】厚生労働省職場のメンタルヘルス対策の取組事例 https://kokoro.mhlw.go.jp/case/company/cmp129/ ジョイゾーが行うシステム開発で培ったノウハウから「業務改善」の手法を言語化し、「失敗しないIT戦略」として2021年2月に著書を出版しました。 「御社にそのシステムは不要です。中小企業のための“失敗しない”IT戦略」 著 :四宮靖隆 出版:あさ出版 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000037189.html ※SI=システムインテグレーション(System Integration)の略。IT技術を使ってクライアントの課題や目的を解決するサービスや事業のこと。

Why we do

当社の企業理念「ENJOY YOUR WORLD.」

働くが楽しい!を追求することで、お客様だけではなく、自分たちの業務改善を加速させます!

■「ENJOY YOUR WORLD.」 世界の隅々まで、エンジニアリングの楽しさを届ける。 ■「MISSION STATEMENT」 人生を楽しくしたいと願っている人のために、その手段としてのエンジニアリングの可能性を示唆し、 価値観の変化によって社会に新しい波を広げる。 当社の企業理念はENJOY YOUR WORLD. ジョイゾーはすべての人生を楽しくするために、 エンジニアリングの可能性を追求することで、 社会に新しい波を広げ続けます。 ■正しいSIビジネスを実現させたい 当社のWebサービスはスマートフォンアプリの開発などを行うベンチャー企業とは異なり、SIビジネスをメインとしています。 SIと聞くと泥臭いイメージがあり、エンドユーザーの要望通りのシステムが納品できずに揉めるという印象があるかもしれません。 確かに現実にそういうケースは多く、代表の私自身も現場にいて実感してきました。 そのような経験の中で、私はITを導入すること(SI)は働く人を楽しくさせるものであるということを伝え、実現させたく2010年に起業しました。 顧客は業務のプロ、弊社はITのプロとしてお互い一つのチームとして意見、知恵を出し合い共にひとつのシステムを作り上げていきます。 結果、顧客はシステム化したことに対する満足度が上がり、満足度が上がることで次の仕事へと繋がっていき、顧客と弊社とでWin-Winの関係が築けます。 それを実現させるための開発手法としてSI業界で主流のウォーターフォール型開発ではなくアジャイル型の開発を採用しています。 2週間単位で打ち合わせ、要件定義、開発、チェックを繰り返すことでお互いの認識を合わせながら作りこんで行くため、双方の齟齬なく価値のあるシステムが完成させることができます。

How we do

お正月はみんなで初詣。希望者は有志で着物をレンタルして華やかに。その他、月に1度はオフィスを開放してのスナックJOYZOなど、イベントを通じて社内外でのコミュニケーション機会を大切にしています

当社ではメンバーの働きやすい環境づくりと新たな発想への刺激となることからリモートワークやワーケーションを推奨しており、国内外での社員旅行も毎年実施しています

【 自由に働き、自律して働く 】 「ENJOY YOUR WORLD.」を経営理念として掲げる当社では、何よりもメンバーの「自律と成長」を大切にした組織創りを進めています。 みんなが楽しく働けるように、当社では働くメンバー全員がお互いの「楽しく働く」を理解し合う相互理解が重要だと考えています。 そして、相互理解を実現する為にまず必要なのは「一人一人の自律」と「成長したい意欲」。メンバー各々が自身の責任を全うし、自身を磨き続けること。 互いをプロとして認め合える環境をみんなで創ることで、コミュニケーションは自然と活発になり、相互理解が深まって共感し合いながら楽しく働くことができます。 ■ジョイゾー独自の働きやすさを生み出している5つのキーワード メンバーが働きやすい最適なワークスタイルとなるような仕組みと環境を創り続けています。 《リアル出社とリモートワーク 》 直接顔を合わせることで生まれる信頼や連携は、やはり特別なものです。 ジョイゾーでは、対面でのコミュニケーションも大切にしており、東京オフィスを中心に、社員同士が自然と雑談やアイデアを共有できる場所づくりを意識しています。 オフィスで直接会うことで深まる関係性や、チーム全体の結束力は、私たちのカルチャーを支える重要な要素です。 一方で、働き方の柔軟性も重視しています。ジョイゾーでは、出社日数やリモート日数に縛りがなく、自分の予定や仕事の状況に合わせて、午前はリモートで働き、午後は出社に切り替える、といった働き方も可能です。 その他、ワーキングマザー・ファザーをはじめ、多様なライフスタイルを持つ社員が活躍しています。時間や場所にとらわれない柔軟な働き方を推進することで、子育て中の社員だけでなく、例えば「愛犬との時間を大切にしたい」や「趣味を続けたい」といった個々の大切にしたいことを尊重し合っています。 リアルとリモートの両方の良さを活かして、社員一人ひとりのライフスタイルに寄り添う多様で柔軟な働き方を実現しています。 《 ワーケーション 》 現在、ジョイゾーには北海道釧路市に「ワーケーション」ができる施設を置き、「遊び」と「仕事」を同居できる、宿泊可能な仕事場を実現。専用施設以外にもワーケーションを実施した場合に会社から補助も支給しています。 ワーケーションを推奨理由は、現地の人とのつながりなどができ、日常では感じられないような経験をすることで新しい考え方が生まれ、自律と成長に繋がると考えているからです。 《 コミュニティ活動 》 当社メンバーは各地でのコミュニティ活動への参加も盛んです。 地域課題を解決する為に活動している方々が集う「コミュニティリーダーズサミット(CLS)」や、「地域クラウド交流会」などへの参加はワーケーションと同じく、普段の業務では出会えない人たちとのご縁を通じて新たな刺激を得られる機会となっています。 社内においても有志によるスナックイベントや麻雀イベントなどを企画、外部のお取引先様やコミュニティ活動で繋がった方々をお招きして定期的に開催! 楽しみながら開かれたコミュニケーションの場を創っていくのがジョイゾー流です。 《 人事制度 》 ジョイゾーの「自律と成長」を象徴する仕組みのひとつが、この人事制度です。 年に一度、経営陣に向けて自身の成果を振り返り、その根拠をもとにプレゼンテーションを行います。 この制度は、単に評価を受ける場ではなく、自分の仕事ぶりを客観的に見つめ直し、今後どのように価値を高めていくかを考える機会として設けられています。 また、自身の成長に責任を持ち、さらなるスキルアップを目指すためのプロセスでもあります。 この仕組みを通じて、社員一人ひとりが自律的なキャリア形成を意識し、成長していくことを大切にしています。 《 多彩な福利厚生 》 当社ではメンバーの自律と成長に繋げる支援として様々な福利厚生を用意しています。 ・図書購入補助:毎月、図書購入の補助をしています。自分の自律と成長につながる本であれば、小説、漫画などなんでもOK!サブスク型のサービスも対象です。 ・人間ドック手当:健康第一!指定の年齢以上のメンバーには人間ドック受診補助をしています。 ・インフルエンザワクチン接種補助:同居のご家族含めてインフルエンザワクチンの接種を全額補助しています。

As a new team member

■JavaScriptを中心としたシステム開発、自社サービス開発(勤務地:東京本社) JavaScriptを使って業務システム開発、サブスク型サービス開発を行っていただきます。 サイボウズ社の「kintone」という業務システムの開発プラットフォームを使い、JavaScript、TypeScript、Node.jsを使用して開発を行いますので、最新のテクノロジーを学ぶことができます。 kintone以外にもAWSのサービス(Lambda、API Gateway、AWS IoT)を使ったサービス開発など多数関わっていただきます。 自分が作ったシステムやサービスを実際にユーザーが利用し、喜ばれる感動を是非体験してください! 【具体的な仕事内容】  ・サイボウズ社のkintoneをプラットフォームとしたJavaScriptカスタマイズ開発  ・サブスク型kintone連携サービス(プラグイン、自社Webサービス)の開発 ■必須条件 ・JavaScriptのプログラム経験(独学でも可) ■歓迎するスキル・経験 ・HTML、CSSに関する知識 ・JavaScript以外のプログラミング経験 ■服装・髪型は自由! 弊社は社員を含め全メンバー服装・髪型は自由です。制限はありませんので自分が働きやすいスタイルで働けます。 ■「世界の隅々までエンジニアリングの楽しさを届ける」を企業理念に 弊社では「ENJOY YOUR WORLD.」(世界の隅々までエンジニアリングの楽しさを届ける)を企業理念として掲げています。理念を共感しあい、自律と成長を続けながら仕事を楽しむことを優先し、社員同士で頻繁にコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいます。
0 recommendations

    Highlighted stories

    ジョイゾーってどんな会社?新人合宿から見る“らしさ”【3日目&番外編】

    内村 梨愛

    ジョイゾーってどんな会社?新人合宿から見る“らしさ”【2日目】

    戀塚 由紀野
    未所属

    ジョイゾーってどんな会社?新人合宿から見る“らしさ”【1日目】

    戀塚 由紀野
    未所属

    More from 株式会社ジョイゾー

    Read More
    • システムエンジニア

      顧客も自分も笑顔になるシステム開発ができるkintoneエンジニア募集

    • kintoneに関わる業務

      kintoneが好き!共創・チームを大切に個性を活かして働きたい仲間募集

    • 総合職(新卒)

      26卒面談中/このままで良いか迷っているあなたにへ〜ITで挑戦する仲間募集

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    株式会社ジョイゾー
    https://www.joyzo.co.jp

    Founded on 12/2010

    30 members

    • CEO can code/

    東京都江東区東陽4-10-4 東陽町SHビル 7F

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Download the App

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Download the App

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    Discover Exciting Companies

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    Find talented interns

    Wantedly People

    Share your passion

    Wantedly People

    Wantedly People

    Share your passion

    For Employers

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    Wantedly Admin

    Tell stories, / Build brands, Hire talent

    Services

    Pricing

    Case Studies

    Engagement

    Keep your team engaged

    Internal Stories

    Pulse

    Perk

    About Wantedly

    Company

    News

    Careers

    Company

    News

    Careers

    Get in Touch

    Recommended Browser

    Help

    Terms of Use

    Privacy Policy

    Regarding External Transmission of User Data

    Wantedly Partnership Program


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.