Discover companies you will love
kashimura junji
はじめして、柏村と申します。 23歳のころフリーターから会社員として渋谷の雑居ビルにブランド衣類を扱うリユースショップを立ち上げ、いつのまにか社長になりました。 創業は2011年、独立分社は2014年になります。 常識もなく、PCの使い方も知らなかった自分ですが、何とかなっております。 業績は立ち上げ以来200%増をきったことがありません。 微々たる規模ですが成せば成るもんだと思っています。 基本的に目に見えて日常にある物事はできないものはない、できない人はいないと考えております。 正直現在の姿は創業当時の自分は想像しておりませんでした。 その道中、何も行動を起こさなければ、何も決断をしてこなければそこらへんの「古着屋のにいちゃん」が現状だったのかもしれません。 現在 アパレルリユース事業「BRING」都内3店舗 総合リユース事業「BRAND REVALUE」都内2店舗 アクセサリーのセレクト、リユースショップ「OneStyle」都内1店舗 を展開しております。 目下の目標としてはサービス、店舗の全国展開を描いております。 またリユースを通じた社会貢献性の高い新たなサービスの提案も考えております。 若年層の方の勢いや斬新なアイディア、 これまで経験を積まれてきた方の堅実な知恵と力をどんどん取り入れ 会社にとっても、かかわる皆様にとっても現時点での想像以上のカタチを創れる会社を目指していきます。 人生の多くの時間を費やしているのも「仕事」 一番簡単に人生を変えられる方法も「仕事」 そんな人生で重要なものの中でかかわりあうのが「会社」です。 皆様方にとっても私にとっても、ともに織りなす会社にとっても、それぞれの未来を描き相乗することで 想像を超えた将来を共に過ごしていることを期待しております。
曽我 篤史
コーポレート本部の曽我です。 趣味:音楽 空手 散歩 STAYGOLDがまだ20人くらいしかいない時から管理部として業務に携わらせていただいています。 日々変化・成長していく会社についていけるよう、日々努力です。 今ではたくさんの仲間とともに切磋琢磨しています。
ooe Ishizuka
人事の仕事に携わるようになり、20年を超えました。 一部上場会社・大企業のグループ子会社・オーナー企業・ITベンチャー・スタートアップベンチャーと多岐に渡る企業の人事を経験し、今に至ります。 人事を20年経験しても、採用に関する正解や理想の人事制度など、未だ答えは見えていません。だからこそ、謙虚な姿勢、誰からも学び続ける姿勢を大切にしています。 企業の中で人事は直接利益を生み出すことはありません。「人が秘めたる可能性を開花させる条件や環境を整えること」「利益を生み出す人を見つけ、採用し、定着を支援し、活躍をサポートすること」が人事の役割だと考えます。 全員に公平な制度はありません、だからこそ公正さを大事にしています。 これを見ていただいた方でSTAYGOLDに興味を持っていただけたならば、一度お話しませんか。 あなたが仕事を行う上で大事にしていること、理想の会社像などについて教えてください。
社内DX化を推進し、組織拡大に順応。2名体制で460名の労務管理を徹底出来るワケとは?
ooe Ishizuka's story
島田 朋華
北海道札幌市出身。幼いころから芸能の世界に憧れて地元の北海道で活動をしていました。 上京してからは接客業やIT企業で人材営業を経験し、「目立ちたがりな性格を活かしたい!」 「会社の顔になりたい!」との思いで人事を志しました。 現在は新卒やWEBインテグレーション部、管理部門の採用を担当しています。 会社説明会や面接でたくさんの方とお話できることが活力になっています! みなさんとお会いできることを楽しみにしています!
【READY TO FASHION】 25卒採用イベントに出展!
島田 朋華's story
ヒトとモノを繋ぐお仕事です
おしゃれなスタッフがたくさん在籍しています!
女性も活躍中!
同年代が多く風通しの良い環境です
恵比寿に本社
部活動(フットサル)
0 recommendations
Company info
Founded on 04/2014
331 members
東京都渋谷区東3-11-10 恵比寿ビル5階