2025年にも、市場規模が700兆円へ拡大すると言われるデリバリーサービス。『出前館』はそのなかで、年間1億8600万件もの配達数を誇る日本トップクラスのサービスへ成長しました。また現在は第二創業期として、LINEグループの一員という基盤や技術力も活かし、ビッグデータ活用やAIテクノロジー、先進モビリティを積極的に取り入れるなど、さらなる進化に向けて加速中。“未来のライフインフラ”を生み出すため、開発サイドのプロジェクト管理を担う『開発プロジェクトマネージャー』の増員募集を行なっています。
【主な仕事内容】
・企画から開発仕様へ落とし込む設計業務
・開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード
・サービス要求と事業運営の観点にもとづく開発項目の優先順位付け
・プロジェクトマネジメント全般
└スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント
└品質マネジメント、リスクマネジメント
└プロジェクト透明性を担保する定期的なレポーティング
・トラブルシューティング(チームやステークホルダーと連携した解決までのリード役
・開発生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など) …など
『出前館』のサービスは、商品を注文する消費者(エンドユーザー)、配送拠点/配達員、飲食店と、大きく3種類のユーザーそれぞれに向けたシステムが連携しあって構成されています。BtoC/BtoBなど各領域を横断しながら複数のプロジェクトに携わっていくため、ご入社後は経験や希望に沿った業務でご活躍いただくことができます。
◎開発例
・エンドユーザー向けのアプリやWebサイト
・ドライバー/配達員向けのAIによるマッチング配送指示システム
・加盟店向けのCMS/精算基盤
・ドローン物流の実証実験システム …など
市場がますます拡大するなかで、当社は第二創業期を迎えています。現在、様々なプロダクトの新規開発と改善/強化を積極的に進行中。これから世の中に普及していくモダンなテクノロジー、市場に大きなインパクトを与えるプロダクトに携わっていくチャンスも豊富にあります。
【技術スタック例】
■開発言語
Java(Spring Boot), Kotlin, HTML, JavaScript, SQL, Python, GO など
■インフラ
AWS, GCP, Akamai, On-premise など
■データベース
Oracle, MySQL, BigQuery, Redis, RDS など
■CI/CD
GitHub Actions, Jenkins, bitrise, Drone CI, dbtなど
■テスト管理
QualityForward
■自動テスト
Autify
■構成管理ツール
Terraform, Ansible
■コード管理
GitHub, BitBucket
■モニタリング
Sentry, NewRelic, Grafana, MaxGauge, Zabbix など
■タスク管理
JIRA,Confluence,miro
◎業界をリードする先進プロジェクトに取り組み、モダンな技術も積極導入しています。
【求めるスキル・経験」
■ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
└Webサービス/スマートフォンアプリの開発経験
└SIer、事業会社、ITコンサルなど、前職の業界や事業領域は特に問いません。
【歓迎するスキル・経験】
・5人以上のエンジニアチームのリード経験
・BtoC向けBtoB事業の、新規サービス立上げや既存サービス拡張におけるプロジェクト管理経験
・韓国語スキル
【求める人物像】
・世の中に新しい価値を提供するサービスを生み出してみたい方
・組織での成果を意識してプロジェクトを進められる方
・チームワークを大切にできる方
日本のライフインフラを支えるテック企業として進化し続ける弊社で、「日常生活が変わる」ほどの反響の大きさを味わってみませんか?ご応募お待ちしております!