Discover companies you will love

  • 商社@大阪
  • 6 registered

貿易商社で、あなたの可能性を。商品開発から提案まで担う営業職募集!

商社@大阪
Mid-career

on 2025-09-03

169 views

6 requested to visit

貿易商社で、あなたの可能性を。商品開発から提案まで担う営業職募集!

Mid-career
Mid-career

佐井 花子

「流した汗は、裏切らない。」必死になって頑張って流した汗は、きっと報われる。 商品の価値、魅力、そしてそれを売る人の魅力を買ってもらう。 商品の良さだけでは、それっきりということが多いです。 すべての魅力が揃って、また「この人から買いたい」を引き出し、後につなげていく。 営業職で意識していることです。

「人を大切にする会社でありたい」桜通商の挑戦と、100万円の寄付に込めた想い

佐井 花子's story

清水 浩太郎

株式会社桜通商の代表取締役を務めています。 冷凍野菜を中心とした食品の輸出入・卸売を行う貿易会社として、安全・高品質な食材を届けています。 商社としての柔軟な対応力とスピード感を強みとし、信頼を重ねて着実に事業を拡大中。お客様との誠実な関係構築と、社員が安心して働ける環境づくりを大切にしています。

「人を大切にする会社でありたい」桜通商の挑戦と、100万円の寄付に込めた想い

清水 浩太郎's story

採用 担当

営業経験を経て、現在は採用担当をしております!

株式会社桜通商's members

「流した汗は、裏切らない。」必死になって頑張って流した汗は、きっと報われる。 商品の価値、魅力、そしてそれを売る人の魅力を買ってもらう。 商品の良さだけでは、それっきりということが多いです。 すべての魅力が揃って、また「この人から買いたい」を引き出し、後につなげていく。 営業職で意識していることです。

What we do

桜通商は、冷凍野菜を中心に調達・販売を手がける食品専門商社です。国内外のパートナーから多様な食材を仕入れ、食品メーカーや外食産業をはじめとするお客様のニーズに合わせて提供しています。 ▶▷事業内容 私たちが扱う野菜はすべて自社管理の農場や、生産工場が選定した契約農場で栽培されており、畑から加工工場まで一貫した品質管理を徹底しています。葉物野菜、豆類、根菜類から、カット野菜ミックスや業務用の食材まで、幅広いラインナップを取り揃えています。 お客様の「こんな食材が欲しい」に応えるため、オリジナル商品の企画・開発にも積極的にチャレンジしています。 ▶▷こだわり 私たちが扱う冷凍野菜は、旬の時期に収穫された素材を瞬間冷凍することで、栄養価や鮮度をそのまま閉じ込めた、すぐに使える便利な食材です。人手不足や調理現場の生産力不足に悩む飲食業界にとって、いまや欠かせない存在となっています。 実際に、大手外食チェーン、町の弁当屋、病院食など、私たちの商品は全国の様々な“食の現場”で活躍しています。 「旬を閉じ込めた冷凍野菜」で、栄養価と調理の効率、安定供給を同時に実現し、食品業界の生産性向上と社会課題の解決に貢献すること——それが桜通商の使命です。これからも私たちは、安全・安心な食材の架け橋として、日本の食卓と現場を支え続けていきます。

What we do

桜通商は、冷凍野菜を中心に調達・販売を手がける食品専門商社です。国内外のパートナーから多様な食材を仕入れ、食品メーカーや外食産業をはじめとするお客様のニーズに合わせて提供しています。 ▶▷事業内容 私たちが扱う野菜はすべて自社管理の農場や、生産工場が選定した契約農場で栽培されており、畑から加工工場まで一貫した品質管理を徹底しています。葉物野菜、豆類、根菜類から、カット野菜ミックスや業務用の食材まで、幅広いラインナップを取り揃えています。 お客様の「こんな食材が欲しい」に応えるため、オリジナル商品の企画・開発にも積極的にチャレンジしています。 ▶▷こだわり 私たちが扱う冷凍野菜は、旬の時期に収穫された素材を瞬間冷凍することで、栄養価や鮮度をそのまま閉じ込めた、すぐに使える便利な食材です。人手不足や調理現場の生産力不足に悩む飲食業界にとって、いまや欠かせない存在となっています。 実際に、大手外食チェーン、町の弁当屋、病院食など、私たちの商品は全国の様々な“食の現場”で活躍しています。 「旬を閉じ込めた冷凍野菜」で、栄養価と調理の効率、安定供給を同時に実現し、食品業界の生産性向上と社会課題の解決に貢献すること——それが桜通商の使命です。これからも私たちは、安全・安心な食材の架け橋として、日本の食卓と現場を支え続けていきます。

Why we do

▶▷サービス提供の想い 私たちが提供するのは単なる商品ではなく、その背景にある生産者の想いと口にする人々の笑顔を結ぶ「ストーリー」だと考えています。だからこそ、お取引先とのコミュニケーションを何より大切にしています。 便利な時代だからこそ、メールひとつで済ませず、直接会って対話します。お客様が本当に求めるものは何か、じっくり耳を傾けます。さらに、生産現場にも自ら足を運び、その声に直接触れます。手間を惜しまないこうした姿勢が、本当の信頼関係と満足につながると信じているからです。 たとえばあるとき、営業担当が居酒屋で出会った「大根の天ぷら」に感動し、自社で調理し、スーパーに提案したところ、商品として採用され全国展開されました。 小さな気づきが、大きな価値に変わる——それが私たちの強みです。 “個人店の味”をチェーン店でも再現できるように。 お客様の声を起点に、現場から商品を生み出す力が、桜通商にはあります。 ▶▷社内メンバーへの想い 私たちは、100年続く企業を目指しています。 事業を永く続け、毎年新しい仲間を迎え入れ、働く人が幸せになれる会社をつくっていく。 その挑戦の真ん中に、“食を通じて人をつなぐ”という私たちの使命があります。 食には人を笑顔にする力があります。そして安心できる食材があるからこそ、その笑顔は生まれます。人と人、人と食を繋ぐ架け橋となるために、私たちはこの仕事に情熱を注ぎ続けています。

How we do

▶▷普通の商社とは違う!?桜通商の雰囲気 従業員は現在9名です。少人数のチームだからこそ、お互いの顔が見える距離感で助け合い、一丸となって仕事に取り組んでいます。社内は部署や肩書の垣根がなく、営業も仕入れも商品企画も、皆でアイデアを出し合いながら進める風通しの良い雰囲気です。代表との距離も近く、一人ひとりの声が会社を動かす原動力になっています。 ▶▷桜通商の魅力 私たちのフィールドは国内に留まりません。仕入れ先はアジアや中南米など世界中に広がっており、海外のパートナーと英語や中国語で、メールや電話をする機会もあります。実際に現地へ出向いて商談を行うなど、グローバルに活躍できる環境です。また、異文化に触れ、新しい発見をする機会にも恵まれています。 さらに、小さな組織ならではの裁量の大きさも魅力です。「こんな商品を作ってみたい」「この国に新たな仕入ルートを開拓したい」-そんな提案も大歓迎です。実際にメンバー発案の新商品が生まれた実績もあり、常にチャレンジを歓迎する社風です。 ▶▷社内制度 働く環境もしっかり整えています。完全週休2日制、土日祝日休みで、メリハリをつけて働ける体制です。中途入社で業界未経験からスタートした社員も在籍しており、先輩が丁寧にサポートしながら一人前へ育成しています。誰もが主役として長く活躍できるよう、会社全体でバックアップする文化が根付いています。 ▶▷社会貢献活動 桜通商では、事業を通じて社会に価値を提供するだけでなく、利益が出た年にはその一部を寄付という形で還元しています。寄付先は一方的に決定するのではなく、社員全員に意見を募り、最も賛同が集まった団体や支援先に寄付する仕組みです。 昨年は、能登半島地震の被災者支援および復旧・復興活動に対して寄付を実施しました。こうした活動を通じて、私たちは「働くこと」と「社会とのつながり」をより深く実感しています。 この取り組みも、社員が主役となり、声を上げることで動き出すという、桜通商ならではの文化が反映されています。 詳しくはストーリーもご覧ください https://www.wantedly.com/companies/company_7182282/post_articles/984720

As a new team member

▶▷仕事について 「既存の商品を売るだけでは物足りない」「提案力で勝負したい」「もっとお客様に深く入り込みたい」—— そんな営業経験者の方にこそ、桜通商の仕事を知ってほしいと思っています。 私たちは冷凍野菜を中心に扱う食品専門商社。 ただの“卸”ではなく、商品企画から流通、提案営業までを一気通貫で担う存在です。 お客様の声をもとに新しい商品を開発し、それを全国の食の現場に届けています。 <業務イメージ> ■入社〜3ヶ月 まずは受発注業務などを通じて、食品流通の仕組みをしっかり理解します。 ■4ヶ月目〜 先輩の商談に同行しながらOJTを中心に、提案資料の作成、検品、メニュー開発の補助などに携わり、商品を肌で覚えていきます。 ご経験・ご希望によってはご自身での提案にもチャレンジしていただきます。 ■業務内容例 ・食品メーカー・外食チェーンへの提案営業: 冷凍野菜を中心に、メニュー開発・サンプル調理・資料提案まで一貫して担当します。 営業がキッチンに立ち、調理を通じて説得力のあるプレゼンを行うのも、当社ならではです。 ・新商品の企画・開発: 現場の声を拾い、マーケットのニーズを反映した商品をつくる役割も担います。 例:営業が居酒屋で食べた「大根の天ぷら」からヒントを得て、量販店に並ぶ商品へ。 ・国内外の原料仕入れ・品質確認・価格交渉: ときには海外出張にも同行し、現地の生産者と直接商談することもあります。 ▶▷この仕事で得られるもの ・自分のアイデアが商品になる体験 ・現場の声に基づいた提案力 ・グローバルな視点と語学力の活かしどころ ・「あなたと付き合ってよかった」と言われる信頼力 ▶▷こんな方、大歓迎! ・法人営業経験(提案型の営業スタイル歓迎) ・食品・原材料・流通業界などのご経験 ・顧客との関係構築を丁寧に行い、信頼を重視してきた方 ・商品の背景や「なぜこれが必要か」を伝える営業が得意な方 ・自ら動き、考え、アイデアをカタチにするのが好きな方 ▶▷このポジションの魅力 ・「売る」だけでなく「つくる」「届ける」まで一貫して関われる ・営業の声が商品化・仕入れに直結するスピード感と裁量 ・少数精鋭のチームで、年次や役職に関係なく意見が通る環境 ・お客様と長く信頼関係を築ける深い営業スタイル お客様の「こんなものがあったら」に応え、「あなたと付き合ってよかった」と言われる営業に。 これまで培ってきた営業力を、もっと“深い提案”に活かしたい方。 ぜひ、私たちと一緒に「食の架け橋」を築いていきませんか? ご応募、お待ちしています!
35 recommendations

35 recommendations

+23

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 01/2009

9 members

大阪市北区東天満1-4-16 第二合田ビル5F