Discover companies you will love
Jun Sakakibara
1990年生まれ、愛知県出身。 大学では情報学部にて画像情報解析を研究。 大手メイド喫茶チェーンに内定。在学中に名古屋地区の立ち上げメンバーに抜擢され、入社時より新店舗の採用からPL管理までマネジメント経験を従事。 その後、2014年10月に株式会社ジェネリーを名古屋にて設立。 ラファリー事業の営業強化の為、本社を東京都へ移転させ現在に至る。 経歴上、サブカルチャー全般に対して幅広く見知があり、ラファリーの世界観で日本が誇るカワイイ文化の海外発信と最も親和性の高いアプローチ手法と考えております。
メンバーに背中を見せながら前に進む社長インタビュー!Z世代女子向けブランド事業の創業秘話!
Jun Sakakibara's story
田沼 晴夏
日本大学理工学部卒業。大学では情報工学を専攻。クラウドコンピューティング(AWS)の鉄道分野への応用についての研究を行う。 大学3年次に株式会社ジェネリーにインターンとして入社。 新卒として入社し、コンテンツに数字結果を転換するマーケティング活動をミッションとしクリエイティブディレクターとして従事。
ブランドマネージャーとして活躍中!理系女子大生が新卒でアパレルスタートアップを選んだ理由とは?【社員インタビュー】
田沼 晴夏's story
U K
小学生向け文具からZ世代向けキャラクター雑貨まで、「ときめき」をデザインに落とし込むことが得意です。 現在は株式会社ジェネリーの企画制作部にて、コラボやIP商品の企画開発、さらにデザイナー採用にも携わっています。 前職ではファンシー文具企業にて、デザインと版下作成を担当。 学生時代からジェネリーでインターンを経験し、イラストレーター兼デザイナーとしてSNS運用やキャラクター開発にも従事しました。 "かわいい"は、ただの装飾ではなく、誰かの心を動かす力。 その想いを大切に、見る人・手に取る人の気持ちをときめかせるデザインを目指しています✨
自分の「スキ」を商品に|流行の「かわいい」を発信する若手デザイナー!【社員インタビュー】
U K's story
北島 美菜
「LAFARY」では「推し活女子」「地雷系女子」といったZ世代ガールズカルチャー領域に特化したブランド運営を行なっております。
EC事業で着実に売り上げを伸ばしながらSNSで認知拡大を行い、東京SHIBUYA109渋谷店、原宿竹下通り、大阪 HEPFIVEにて常設店舗を運営しております。
他社IPとのコラボ企画のノウハウを活かし、自社デザイナーによるキャラクター開発を行っています。SNSアカウントの運用によりユーザーとのコミュニケーションを行い、ファンに愛されるキャラクタービジネスの展開を目指しています。
店舗やオンラインショップでの商品販売の知見をもとに、新規アパレルブランドの展開を行っています。よりミクロなコミュニティに向けたコンセプト作りを行いながら、ディティールにこだわって商品開発をしております。
LAFARY事業を起点とし、顧客データ・販売ノウハウ・生産体制それぞれのリソースを活用した、自社IPおよびアパレルブランド事業の展開を進めております。
トレンドのキャッチアップをSNSで行うとともに、いつお客様が店舗に来店されても、欲しかった商品が手に入る状態を、データマーケティングで実現しております。
Company info
Founded on 10/2014
36 members
東京都渋谷区千駄ケ谷4丁目16−7 北参道DTビル5F