Discover the perfect
opportunity for you
Receive personalized job recommendations that match your skillset
10/166,271 Job Posts
■役割 ウェブアプリケーションエンジニア(フロントエンド) ■現在の状況 現在teketは電子チケット販売するためのWebアプリケーションの開発をしています。 基本機能やオプション機能はCakePHPを利用して開発していますが、一部の機能ではVue.jsを採用しています。 いずれのプロダクトの開発においても、プロダクトに対して各メンバーが職能横断的な貢献を行なっているため、開発だけでなく技術選定や検証も行なっています。 ■具体的な業務 ▼Webアプリケーション開発 ・電子チケット販売サービス「teket」の検証・開発・運用を行っていただきます ・開発関連:実装・自動テストの作成・レビュー・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます ・仕様検討:チームで行う仕様検討への貢献、ユーザーヒアリングなど ・プロジェクト進行:各種会議体の進行・改善を通してチームとしてプロジェクト進行に取り組んでいただきます ■応募要件 【必須要件】 ・teketのミッションに共感できる人 ・言語 ・HTML/CSS/JavaScriptを用いた開発経験が3年以上 ・開発 ・Vue.jsを用いた開発の実務経験2年以上 ・SPA構築の実装経験 ・プロジェクトにおける設計・技術選定の経験 【歓迎要件】 ・React、Angular、Web Componentsのいずれかを用いた開発の実務経験2年以上 ・レガシーな環境からモダンフロントエンドへのリプレイス経験 ・パフォーマンスチューニングの知識・実務経験 ・フロントエンドのセキュリティに関する知識 ・開発体制 ・アジャイルな開発の経験 ・事業 ・お客様からのフィードバックを受けながら継続的に機能改善を行った経験 ・その他 ・UI/UXデザインの実務経験 ・デザインシステムの構築・運用の経験 ・アクセシビリティに対する興味・関心・理解 ・SEO対策に関する知識 そして何より、「日本のエンタメを盛り上げていきたい」という思いの強い方をお待ちしています。 ■雇用条件 雇用形態:正社員 もしくは 業務委託 (応相談) 勤務時間:フレックスタイム制 (コアタイムなし) 想定稼働:週40時間以上 ■勤務地 ・フルリモートワークOKです!(ただし国内のみ)出社日数の指定はありません。 ※ただし、会社より指定があった場合は、出社していただく必要がございます。(入社日や退職日、新機能の要件定義 等)
株式会社teket
今回募集するのは、ずばり、ツナガリをつくる仕事です。 コミュニティマネージャー、フィールドリサーチャー、カタリスト、体験デザイナー。そうした職種にピンと来た方ならぴったりのポジションです。 わたしたちは、ツナガリをコアバリューにクライアントワークと自社サービス開発を行っています。 どちらにも共通する仕事として。 ・地域課題を分析すること ・地域事業者とつながりを強めること ・地域に根差した事業企画を行うこと ・ツアー造成やコミュニティ育成の結果を残すこと クライアントワークとしては、その先にファンベースを形成し、ブランドと消費者のコミュニケーションのあり方を提案しています。自治体向けの移住・観光政策も同じく、ツナガリをフックに行動変容をもたらすような手法がわたしたちのオリジナリティです。 自社事業では、トラベルデザイン事業として人を基軸にした旅の体験をお客様に提供したり、遠く離れたコミュニティ同士を繋げたりしています。 チームは、元旅行会社、新聞記者、アーティストのマネージャー、旅行ガイドなど様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まり、各々のスキルを組合わせて「エクスペリエンスデザイナー」という新たな職種を開拓しています。 ツナガルをつくること。 これにピンと来た方は是非お気軽にお問い合わせください。 《プロジェクト例》 ・自治体様向け観光PR ・企業様向け海外ブランド・商品プロモーション ・官公庁様向け国際広報支援 ・メーカー/小売り向け越境EC販売促進 など 《求めるスキル》 ・公示案件入札経験 ・観光PR関連の経験者 ・コミュニケーション能力に自信のある人 ・行動力がある人 ・企画提案書作成スキル ・プロジェクトの業務進行管理スキル ・スピード感をもって仕事ができる人 ・ディレクター業務経験 ・チームマネジメントの経験 《こんな人は是非ご応募を!》 ・地方自治体の方とのつながりを大切にしたい ・制度や慣習にとらわれたくない ・新しい事業を自分の手でつくっていきたい ・自分の手で会社を成長させたい ・新しい市場に敏感で新しい文化を生み出すことに意欲的 ・受け身ではなくチャレンジ精神がある人
ツナガル株式会社
募集数10人以上! 7月に上場をした弊社ですが、これからも事業を拡大して行く予定です!これからの会社で、一緒に未来をつくりませんか!? 【募集背景】 現在スポットワーク市場においてトップクラスのシェアを獲得している当社ですが、ミッションの実現にはさらなる事業拡大が必要です。中でも「エンタープライズ企業」と称される日本を代表する大手企業におけるタイミーの導入拡大は、日本の労働力課題の解決において非常に重要なイシューになっています。 既にさまざまなエンタープライズ企業様でご活用いただいておりますが、さらにスピード感を持って取り組んでいただくためエンタープライズ領域のセールスでの学生インターンを募集することになりました。当社のミッション実現のためクライアントごとに抱える課題にさらに深く向き合い課題解決を推進していただける方、そして日本の社会課題解決にオーナーシップを持ち取り組んでくださる方を求めています。 【業務詳細】 タイミーを活用していただいているクライアントへ定着に向けた提案を行っていただきます。 主に①と②と③を行っていただき、状況に応じて④の業務をお手伝いいただきます。 ①課題をヒアリング ・トークスクリプトを活用し、クライアントに対し課題のヒアリング ・会話した内容を記録(社内ツール) ②解決方法を提案 ・事例を元に課題解決に向けた提案 ③サービスの説明 ・お客様が出稿するために必要な運用説明・機能提案 ④関係部署へ情報連携 ・社内の関係者とのコミュニケーション(スプレッドシート・チャットツールなどを利用) 【必須要件】 ・丁寧に業務に取り組める ・コツコツ作業が苦手でない ・素直に行動できる ・コミュニケーションを取ることが好き ・タイピングができる ・組織立ち上げを加速化させるマインド 【歓迎要件】 ・タイミーでのスキマバイト経験のある方 ・社外に対するメールのやり取りをした経験がある方 ・CRMツール活用経験 【こんな人と働きたい】 ・ビジョン、ミッションに共感いただける方 ・素直で誠実な方 ・細部にこだわり丁寧な仕事ができる方 ・論理的かつ定量的なコミュニケーションが可能な方 ・向上心を持って、主体的に行動できる方 【ポジションの魅力】 ・圧倒的な速度で事業成長している当社において、特にハイプライオリティなエンタープライズ領域開拓というミッションに携わることができます ・日本を代表するエンタープライズ企業の経営課題・人的課題の解決に中長期にわたり伴走するコンサルティング要素の強いポジションです ・クライアントごとの個社戦略プランニングが自らに委ねられるため、非常に裁量が大きく難易度の高い業務を経験することができます ・社会貢献性の高いビジネスに関わることで、自身の業務が世の中にポジティブな変化をもたらすことを実感できます 【勤務日数】 平日週3日以上 【勤務時間】 10:00-19:00 (要相談/5H〜等時短の勤務も可能) 【勤務期間】 6ヶ月以上が望ましい。 【勤務形態】 出社 ーーーーー ⚫︎1年死ぬ気で頑張った事業の失敗から1人で再出発して3ヶ月で【仲間と資金とオフィス】を手に入れるまでの話 https://www.wantedly.com/companies/Timee/post_articles/123160 ⚫︎成長率200%企業の “Our Value” を徹底解明!人生の可能性を広げるタイミーメンバーの価値観に迫る https://www.wantedly.com/companies/Timee/post_articles/890700 ⚫︎学生が評価するタイミーの魅力とは https://www.wantedly.com/companies/Timee/post_articles/910916 ⚫︎採用特設LP https://corp.time 詳しい内容は、テキストやカジュアル面談でお話しましょう! 現役インターンとのカジュアル面談をご希望の方は、セッティングいたしますので担当者にお伝えください!
株式会社タイミー
■こんな方におすすめ ・フルリモート/フルフレックスで働きたい ・時間や場所に縛られない働き方がしたい ・プライベートを諦めたくない ・どこでも生活していけるスキルを身につけたい ・スキルアップしたい レアジョブが手掛ける「レアジョブ英会話」「PROGOS」をはじめとした国内最大級の英語教育サービス群の顧客体験の改善や新規サービス開発に参画するWEBデザイナーを募集します。 弊社のサービスはユーザー数90万人、法人導入数3,400社、学校導入校数280校を突破し、未就学児から80代まで幅広いユーザー、市場において順調にユーザー数を伸ばしています。 現在レアジョブでは「英語が話せる機会の提供」から「英語を習得する仕組みの提供」へ、新時代の英語教育(英語教育3.0:アダプティブラーニング)を実現し、EdTechカンパニーとして国内No.1を目指すべく様々なプロジェクトを進めており、WEBデザイナー(プロダクトデザイナー)には、レアジョブが開発している各サービスのUX設計及びUIデザインに携わっていただきます。 「毎日続けられる」「確実に英会話力を身につけられる」 英語教育市場の変化や社会的ニーズからビジネスのスケールを予測し、サービスの方向性を踏まえたUX設計の検討を行いユーザの学習体験向上を図ります。 トライ&エラーを繰り返しながら最高のユーザ体験提供を一緒に目指しましょう。 ■担当予定のプロダクト ・国内最大級のオンライン英会話 レアジョブ英会話 https://www.rarejob.com/ ・成果保証型英会話コーチング SMART Method(スマートメソッド) https://smartmethod.rarejob.com/ ・AIによる英会話力アセスメントサービス PROGOS(プロゴス) https://www.progos.co.jp/ ■具体的な仕事内容 ・レアジョブ英会話、SMART Method、PROGOSのUIデザイン及びUX設計 (ワイヤーフレーム作成、モックアップ、プロトタイピングなど) ・グループを横断したデザインプロセスの設計や戦略の立案 ・レアジョブグループを横断したデザインガイドラインの策定 ・ブランディング、アクセシビリティガイドラインの策定 ・ユーザインタビュー、ユーザビリティテストの企画と実施 ■作業環境 ・OS:MacOSX, Windows ・エディタ:VS Code, Atom, Sublime Text ・ツール:Figma, Sketch, Photoshop ・開発支援:GitLab, Jenkin ■働く魅力 ・オンライン英会話サービスとして国内最大級のプロダクトデザイン、サービス開発に携わることができる ・デザインを通じて、教育事業という社会的インパクトの大きい課題解決にチャレンジできる ・プロダクトの企画フェーズから携わり、リリース後もユーザーの声を基に体験向上に取り組むことでサービスと共に成長できる ・子供から大人まで幅広いユーザーに対するデザインを考えられる ・数値を基に改善提案を考える為、事業視点が身に付く ・デザインチームをリーディング/ディレクションする経験
株式会社レアジョブテクノロジーズ
<募集背景> 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 そんな当社で生成AIの情報やコミュニティ会員数を増やすための、広告の画像バナーを制作するグラフィックデザイナーを募集します! <業務内容> ・広告バナー:30枚/月 ※スキルに応じて下記業務も追加でご依頼させていただく場合がございます。 ※ただ制作するのではなく、広告配信データを見ながらクリエイティブ制作を行っていただきます。 ・スライド:50枚/月 ・サムネイル:10枚/月 ・図解:10枚/月 ・LP:1~2件/月 <必須要件> ・広告バナー制作経験 ・データを見てバナー制作のPDCAを回せる方 ・Adobe Illustratorの使用経験 1年以上 ・Adobe Photoshopの使用経験 1年以上 ・新しい技術の習得意欲 ・生成AIへの強い興味 ・週20時間程度稼働できる方 ※選考前にポートフォリオの提出をお願いします。 <歓迎要件> ・広告クリエイターとしての業務経験 ・Adobe XD/Figmaの使用経験 ・Canvaの使用経験 ・ロゴマーク、Webサイト制作経験 ・生成AI活用経験 ・マーケティング、行動心理学などの知見 <求める人物像> ・目的に沿ったデザインができる ・文字詰めや1px単位のレイアウトに配慮できる ・生成AIとデザインに強い興味がある ・連絡が取りやすい(予告なく1日以上連絡が途切れない) ・オペレーターではなく、主体的に考案して制作できる <このポジションの魅力> ・国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業メンバーとしてジョインできる ・累計売上50億円以上のメディア・教育事業を創り、GMO他複数社AI顧問を務める代表木内と直接関わりながら経験を積める ・今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける ・パートナーインフルエンサーの合計SNSフォロワー数100万人以上の「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を創り上げる経験ができる <働き方> ・フルリモート ・稼働時間は、1人1人のご状況に合わせてご相談。
株式会社SHIFT AI
現在半年程かけてホテル予約サイトの開発を行っており、リリースに向けて人員が不足しているため新たにエンジニアを募集します! 副業、フリーランス、中途、業務形態も柔軟にご相談可能です。 【使用言語】 Ruby, PHP, Go, JavaScript, Python,HTML,CSS など
株式会社ハピスキ
■募集内容■ バックエンドエンジニアとして、GoやHasura(GraphQL)、RDBMSを活用したAPI開発をリードしていただける方を募集します。 フロントエンドやインフラのメンバーとも連携しながら、サービスの中核となるバックエンドの開発をお任せします。 ▍具体的な業務内容 ・Go / Hasura (GraphQL) を用いたAPIの設計・実装 ・PostgreSQLを中心としたRDBMSやNoSQLの設計・運用 ・テストしやすいアーキテクチャの設計 ・フロントエンドや他チームとのコミュニケーション、仕様調整 ・クラウド(GCPなど)との連携を考慮した開発 ・CI/CDやIaCの仕組みを用いた開発フローの改善 ■仕事の醍醐味■ 私たちは「スピード」と「柔軟性」を重視した開発体制を整えています。 スタートアップならではの裁量の大きさと、技術選定・設計から関われる面白さがあります。 HasuraやGCPなど、比較的新しい技術を積極的に取り入れている環境で、モダンなバックエンド開発に挑戦できます。 ■得られる経験とスキル■ ・スキーマドリブンな開発スタイル ・クラウドネイティブなシステム構築経験(GCP / Firebase) ・ゼロから設計したAPIやプロダクトがプロダクションで動く経験 ・周辺領域(フロントエンド / インフラ)との連携力 ・スタートアップフェーズならではの意思決定とプロダクト推進 ■求める人物像■ ・自らゴールを描き、そこに向けて複数のアプローチを考えられる方 ・技術的な視点とビジネス的な視点をバランスよく持ち、提案・行動できる方 ・自走力を持ち、変化にも柔軟に対応できる方 ・チームとしての成果を重視し、周囲と協調しながら動ける方 ・地道な改善やメンテナンスにも価値を感じられる方 ・挑戦を前向きに楽しめる方 ▍必要条件(Must) ・Goを使ったシステム開発の実務経験 ・テストしやすいアーキテクチャ設計の知識・経験 ・チームメンバーや他職種との円滑なコミュニケーション能力 ▍歓迎条件(Nice to have) ・フロントエンド(TypeScript / Next.js)やインフラ(Terraform / GCP)への理解 ・スキーマドリブン開発の経験 ・GCPやFirebaseなどマネージドサービスを活用した開発経験 ・法人向けシステム開発や提案型開発の経験(SI / コンサル等) ・新規サービスやプロダクトの企画・立ち上げ経験 ・Webアプリケーション開発における設計~運用の経験 ■開発環境・使用技術■ ・言語:Go ・データベース:PostgreSQL、NoSQL ・API:GraphQL(Hasura) ・クラウド:Google Cloud Platform / Firebase ・CI/CD:GitHub Actions / Circle CI ・IaC:Terraform ・コミュニケーション:Slack / GitHub ・フロントエンド:TypeScript / Next.js(主に連携あり) ■雇用形態■ 業務委託契約 ■勤務地■ 原則フルリモート(必要に応じて都内でのオフライン会議あり)
NousLagus株式会社
フルリモートでライティングのお仕事をしたい方を募集しています! Yui'sでは、業界問わず、様々な企業様のWantedly運用代行を行っております。 今回募集する「ライター」ポジションでは、企業様のWantedly内ストーリー執筆をメインに、幅広くライティング業務をお任せしたいと思っています。 〇 業務内容 ・Wantedly内ストーリーの執筆 ・求人記事の執筆 ・その他媒体のライティング ※インタビューからできる方を探しています。 〇 稼働時間 ・個別に相談の上、決定しております! 〇 働き方 完全リモート 〇 必須 ・ライティング経験が多少なりともある方 〇 歓迎 ・ インタビューの経験 ・何かしらのライター経験 「自分のキャリアを最大限に活かしたい! 」 「空いてる時間を有効活用したい!」 「もう一度、社会に出て働きたい!」 など、応募理由は何でもOK! Yui'sでは、様々な経歴を持つメンバーが個性を活かして活躍中です。 副業、インターン、パートなど、ご希望の働き方を教えてください! 一緒にやりがいを感じながら働きませんか? 少しでも気になった方は気軽に「話を聞きに行きたい」を押してください!
株式会社Yui's
■募集内容■ SNS運用スタッフを募集します。LINE・Instagram・FacebookをはじめとしたSNSアカウントの運用、投稿するコンテンツの制作をはじめ、制作のディレクションを学んでいただく予定です。その後、クライアントに向けた戦略の提案もお任せします。 まずは業務委託のメンバーとして参画いただき、希望や規模の拡大に応じて社員登用を検討します。 ■このポジションの魅力■ SNSの運用代行だけに留まらず、クライアントが抱える本質的な悩み・課題に向き合う仕事です。広い視点から課題を見つめ、クライアントと二人三脚で成長できる点が魅力のポジションです。 ■身につくスキル■ クライアントの魅力を伝える戦略設計からコンテンツ制作、その後のマーケティング施策まで、一貫して支援できる幅広い知見が身につきます。 ■求める人物像■ ・前向きで学習意欲がある方 経歴やスキルに関する必須条件は以下のとおりです。 ・SNS運用の実務経験が2年以上ある方 ・コンテンツを自主制作できる技術をお持ちの方 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンよりエントリーしてください!
株式会社撮影ティブ
事業拡大に伴い、【ママさんの在宅ワークスキル習得を支援する】をテーマに運営しているオンラインスクールのメンター(カスタマーサクセス/CS)を募集します! ◎運営しているスクール 「ママ向け在宅ワーク支援スクールskimama」https://skimama.jp/ 卒業生は、Webマーケティングジャンルを中心に、年齢問わず、在宅ワーカーとして活躍しています。 直近では、雑誌に取り上げられたりなど、各種メディアで取り上げていただき、日々受講生も増えています。 ◎受講生のサポートをより一層強化したい 急成長中の今だからこそ、カスタマーサクセス(CS)組織を強化したいと思っております。 求める人材は、 ・ママの在宅ワークという働き方を応援したい方 ・メンターとして活躍したい、顧客の成功を支援するために様々な業務にチャレンジしたいという想いと意欲のある方を募集します。 マネジメント経験、業界経験などは問いません。 それよりも、まずは現場で泥臭く動くなどの実行力、ママさんを支援したいという想いのある方を、優先して採用したいです。 私たちも、想いのある方であれば、全力で支援したいと思います。 ===【仕事内容】=== オンラインスクールの会員さんが成果を出せるようにメンターとしてサポートするお仕事です。 直接顧客の成功に関われるため、感謝をされることも多く、やりがいのある仕事です! ・オンラインワークショップの運営 ・課題添削、フィードバック ・既存コンテンツの整備〜新規コンテンツの企画&実行 ・オンラインイベントの企画運営 顧客の成功を支援するための業務は多岐に渡ります。 ===【求める人物像】=== 平日 10時〜12時 平日or土曜夜 21〜23時 に勤務が可能な方。 また、下記スキルがあると望ましいです。(該当しなくても構いません) 特定のハードスキルより、ソフトスキルを重視しております。 ・CS経験、営業経験、販売経験(業界問わず) ・相手の感情に寄り添うことができる方 ・チームで働くことが好きな方 ・在宅ワーク経験のある方(お子さんがいる方大歓迎) ・当社バリューである下記項目に共感できる方 (1)Action:実行にしか価値はない。スピード感持って行動しよう! (2)Ownership:自分の思考、行動で変えられる。自ら先導して変えていこう! (3)Honesty:顧客、仲間に対して誠実に。誠意を持って本音で対話しよう! (4)Give First:与えてこそ与えられる。周囲のために率先して貢献しよう! (5)Growth:自分の成長が顧客、社会の貢献に繋がる。自らの成長に貪欲になろう! また、上記に加えて、ママさんの働き方改革や、在宅ワークを応援したい方を、求めております。 ===【働き方など】=== ・前期240%成長で事業拡大中 ・スタッフ数は業務委託含め50名以上 ・男女比 1:1 ・服装自由 ===【参照記事】=== ■【満足度99%】ママ向け在宅ワーク支援スクール「skimama(スキママ)」誕生秘話と込められた想い https://www.wantedly.com/companies/growthvalue/post_articles/918979 ※3分程度でお読みいただけますので、一読いただけますと幸いです!
株式会社グロースバリュ
Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS