筑波大学 / 体育専門学群
筑波大学/スポーツ×国際人としてのスタート
筑波大学体育専門学群では、スポーツ・体育の歴史を学び、その価値を届けるために様々な活動を経験してきました。バスケットボール部に所属していましたが、膝のケガを機に、このままスポーツだけで大学生活を終えるのはもったいないと思い、一念発起して海外の仲間とスポーツを通じた交流を始めました。今は天国で見守ってくれている恩師のGuido先生が「海外にチャレンジしたいという思いがあるなら、海外は君を待っている」という言葉をかけてくれたことが、私にとって大きな一歩を踏み出すきっかけになりました。 モントリオール大学に留学後、モントリオール夏季五輪がイギリス系カナダ人とフランス系カナダ人の両者をつなぐきっかけになったという仮説をもとに研究を行いました。 オリンピックがもたらす価値は目に見えないところにあると思い、その後の目標として、「アフリカでオリンピックを開催する」ことを目標にキャリア形成を行いました。