寺小屋グループの集団塾「TERAKOYA」が2025年9月1日に「Prep Academy(プレップ・アカデミー)」として新たにスタート
総合教育サービス企業の株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区、代表取締役社長:高橋 直司、以下 やる気スイッチグループ)は、愛媛県を中心に集団学習塾などを展開する寺小屋グループ(愛媛・松山市、代表取締役社長:吉見 達治)の集団塾「TERAKOYA」を「Prep Academy(プレップ・アカデミー)」へ変更し、ブランドを刷新することを発表いたします。
寺小屋グループの集団塾「TERAKOYA」が2025年9月1日に「Prep Academy(プレップ・アカデミー)」として新たにスタート!新コンセプト「君の誇りになる塾。未来に向かって動き出す場所」
今回のブランド刷新のコンセプトは「君の誇りになる塾。未来に向かって動き出す場所」。新しいロゴとキービジュアルを公開いたします。新ブランド名「Prep Academy(プレップ・アカデミー)」には老舗塾としての格式を残しながらも、新キービジュアルでは今の感覚にフィットするデザインを取り入れながら時代性とブランドの本質を丁寧に融合させ、前向きで洗練された空気をまとった学び場であることを表現しています。
「Prep Academy(プレップ・アカデミー)」は、勉強や部活、友人との時間など多忙な学生生活を送る子どもたちが「このままでいいのかな」「もっとできるかもしれない」と抱く小さな芽を見逃さず、挑戦心に火を灯す存在でありたいと考えています。
また、点数や合格という成果だけでなく、その先の人生に繋がる学びを大切にし、やりきった経験や自分に誇れる時間を届けることを目指しています。勉強が得意な子も、これから頑張りたい子も、自分に誇りを持ち、未来を切り拓く力を育めるよう、小学生・中学生・高校生まで一人ひとりに寄り添い続け、「ここにいてよかった」と思える場であり続けます。
ブランド刷新を記念し「お友だち紹介キャンペーン」を2025年9月30日(火)まで実施!
ブランド刷新を記念し「お友だち紹介キャンペーン」を2025年9月30日(火)まで実施いたします。本キャンペーンでは、ご紹介いただいた方とご友人の双方に、記念品としてPLAZA(※1)限定グッズをプレゼントいたします。さらに、ご友人には入会金が無料となる特典もご用意しております。
※お友だち紹介キャンペーン対象:現TERAKOYAコースへの紹介・入塾に限る。また、対象のチラシ・DM内の専用QRからのお申し込み、または各教室まで、チラシ・DMの現物を持参された方。
■概要
・新ブランド名: Prep Academy(プレップ・アカデミー)
・コース:
高校入試対策基礎学力養成
対象学年:小学生・中学生
内容:小学生には基礎学力の定着を、中学生は普通科・専門学科を問わず、県立高校合格を目指す生徒向けコースです。学校の進度に合わせた一斉授業で、全科目の総合力を高めます。
大学入試対策中高一貫校コース
対象年齢:中学生
内容:学校の内容やスピードに合わせ、計画的に授業を進め、5教科の総合力を高めます。附属中・県立松山西中・今治明徳中在学者向けの専門クラスもあります。
オンラインライブ授業 アストルム.live
対象年齢:中学1年生・中学3年生
内容:寺小屋グループ選りすぐりのプロ講師による、愛媛県下9拠点をつないだオンラインライブ授業です。一方的な映像授業と違い、双方向のコミュニケーションをとりながら授業を進められます。
「Prep Academy」では上記のコースのほかにも無料の「夏の学習相談会」・「学力診断」・「体験授業」の機会を7月31日(木)まで用意しています。
やる気スイッチグループと寺小屋グループは、やる気スイッチグループが提唱する「しあわせな未来を創る3つのチカラ」(※2)を伸ばすことを目指し、地域に根ざした教育の未来を実現してまいります。
※1 PLAZA
キレイを応援するコスメや、毎日を彩るトキメキの雑貨があふれるライフスタイルストアです。お客様の日常に「心はずむ瞬間」をお届けします。
※2 しあわせな未来を創る3つのチカラ
やる気スイッチグループが大切にしている3つのチカラ。自分で考え、自分で決め、自分で行動する「自分力」、自分を取り巻く環境にあるモノやコトの活用や他者と協力しながら新しい価値を創造する「共創力」、未知の世界を思い描き、未来を予想する「想像力」のこと