東京都
福利厚生|リユース業界×中小企業×扶養手当
扶養家族に応じて、手当を支給しています。家族が増えれば増える分、出費が嵩みますよね⁉少しではありますが、生活支援金として弊社では支給しています。仕事に注いでいる情熱を家族にも理解してもらい、自身のキャリアアップや仕事により集中しちゃいましょう!!配偶者:7,000円※扶養の配偶者のみ対象子供1人:9,500円子供2人:19,000円子供3人:28,500円
就職活動で知りたい情報⁉~人間関係の本音×浜松入野店 井出さん~
就職活動中にその会社で知りたいことと言えば、企業理念・年収・福利厚生等だと思います。が、それらは企業ホームページを見たり、説明会に参加すればなんとなく入手できる情報ではないでしょうか。年収が高くても福利厚生が良くても、職場環境が劣悪だと、長くは働けないと思いませんか?やりたかった職種に就いても、職場環境が劣悪だと、長くは働けないと思いませんか?では、長く楽しく働けるにはどうしたら良いのか、楽しいと思える職場で働くことだと思います!説明会ではなかなか人間関係まで分かることが難しいかとも思うので、浜松入野店勤務で研修担当の井出さんに3つの質問をし、会社の人間関係を記事にしてみました!(^^)...
福利厚生|リユース業界×中小企業×単身赴任手当
弊社の戦略上、出店計画に応じて人事異動が発生します。キャリアの機会を得るため、家族と離れて生活することも選択する場合があるかもしれません。扶養家族がいる場合、生活が二重になることから、生活補助費を目的とした手当が、この単身赴任手当です。家賃:100% ※会社が物件を選定契約単身赴任手当:50,000円
職場の推し|リユース業界で働く社員が社員を推してみた
私の推し活!ではなく、推し社員をピックアップ!推す側は、入社2年目 大阪心斎橋店 鑑定士の土屋さん(*´ω`*)土屋さんの『推し社員』はこの方々です(-ω-)/☆ネット通販課 石橋さん☆《石橋さん推しの理由》同じ奈良県民で、アルバイト時代の上司がまさかの一緒というミラクル!お互い洋服が大好きで、石橋さんの論理的な考えにメンタルを救われた事があります。☆神戸三宮店 販売責任者 瀬戸さん☆《瀬戸さん推しの理由》私の同期です。一番最初に社内テストに合格し、関西へ異動していった実力者。彼女が持つ仕事へのストイックさと、たまに垣間見えるはっちゃけ加減は見習うべきと感じています。☆浜松入野店 販売 ...
福利厚生|リユース業界×中小企業×誕生月会
誕生月会って、何⁉というかんじだと思います(笑)一言で言うと、社長にお誕生日をお祝いしてもらうという会です(笑)社長自らお店を予約し、誕生月が同じメンバーのみが参加できる食事会です。エリア毎で開催するので、多い時には月3回社長は誰かのお祝い会を開催していることになるのかなと(^_^)従業員が増えても年に1回は必ず社長と接する機会を設けていきたいなと言う思いがあり開催している社内イベントになります☆大企業・中小企業関係なく、代表取締役社長と話す機会がある人って、一握りだと思いませんか。でも、お仕事でもプライベートでも社長に聞いてみたいことがあったり、どう考えているのか等話したいこともあると...
部署紹介~サポーターセンター 経理~
サポーターセンターで経理をしている上原さんに、所属先の魅力を聞いてみました☆所属する部署は人事・総務・経理で構成されているサポートセンターというところです。他部署と違い、平均年齢が高く昭和臭が漂いますが、いろんな事を相談しながら風通し良く働けていると思います。会社の根幹となる対応や手続きなど、法改定に伴い対応することも多く、大変なところもありますが大切なお仕事をしている部署だと思います。
シフト制のメリットとは⁉
就職・転職活動の際、土日祝の固定休みがいいな~と漠然と考える方も多いのかなと思います。ちなみに私もそうでした(笑)学生時代、特に理由があって土日休みで探していたわけでもなく、周りがそう言っていたからだった気がしています。この記事では、土日休みの固定休みではなく、実際シフト制で働いている社員にシフト制のメリットを聞いてみました☆■シフト制のメリット・自分の希望で休みが取れる・土日以外の予定、例えば子供の幼稚園の行事も合わせやすい・みんなが休みをとっていないときにとれる・自身の予定や習慣に合わせて休みがある程度調整出来る・土日固定休みであると月~金の5連勤が確定していますが、シフト制であれば...
職場の推し|リユース業界で働く従業員が従業員を推してみた
私の推し活!ではなく、推し従業員をピックアップ!推す側は、サポーターセンター総務主任の高橋さん(*´ω`*)高橋さんの『推し従業員』は2名!!☆サポーターセンター 総務 齋藤さん☆&☆サポーターセンター 経理 上原さん☆《齋藤さん&上原さん推しの理由》朝礼の司会や部門での発表の際は、こまめに資料作成までこなすこと。全社に配信するエクセルシートの完成度の高さから。ちょっと~、私も推してよ高橋さん(笑)と言いたくなるところですが、齋藤さんも上原さんも細やかで丁寧な仕事をしているので、推す理由わかります!真摯に業務に向き合っており、相手視点で見やすく分かりやすい資料作成をしていますし、仕事の質...
社員に聞いてみた、会社の魅力~マネージャー 山田さん~
現在、浜松入野店 マネージャーの山田さんに、会社の魅力を語っていただきました!(^^)!3点あります。・チャレンジしてみな!という風土がある・入社年数に関係なく平等にチャンスがある・成長したい人が成長できる環境、文化があるそういうところが魅力だと感じています。昨年より成長したな、できたなと感じることがあれば教えてください年々増えていく部下に対して、適切な距離感を持って接することができていること業務で幸せを感じることがあれば教えてください部下が成長している・したと感じるとき業務で大変だったことはなんですか、またその時どう乗り越えましたか価値観が異なり、伝えたいことが伝わらないときです。相手...
福利厚生|リユース業界×中小企業×達成会
達成会と言う名のお食事会です(笑)達成会は配属店の粗利予算達成につき、食事会を開催することができる制度です!配属店の責任者が対象期間の1か月を総括?振り返り?をして、称賛する場として有効に活用できる機会の1つになるのではないかと思います。食事を楽しみながら、次月の目標を再確認したり、よりコミュニケーションを高めることができる場にもなるので一石二鳥ですよね☆一応ですが、配属店の責任者が参加できる日程で開催し、入社4か月以上の社員数×5,000円の食事代を会社経費として認めているので、ご自身がキャリアアップして配属店の責任者になった場合でも嬉しいのではないかなと思います(*^_^*)社員アン...
私の推し活!ではなく、推し社員をピックアップ!推す側は、渋谷店店長の河西さん(*´ω`*)河西さんの『推し社員』はみんな推しだそうですが、その中でも2名教えてくれました(*^_^*)☆浜松入野店 主任 百地さん☆《百地さん推しの理由》初めて渋谷店所属になった際は、まだ相場テストに合格していない頃だったと思います。苦戦が続く中、テストの採点が出る度に結果を振り返り、百地さんの出す答えに10%上掛けてみてはどうか。と再度挑み見事合格。その後も新宿、宅配と会社の屋台骨店舗で縦横無尽に活躍をし主任に。初めて一緒に働いたあの頃とは見違えましたね。主任に昇格してからも以前に増して自分が引っ張るという...
福利厚生|リユース業界×中小企業×社員割引制度
多くの企業で導入されている社販制度ですが、弊社では、『入荷後2週間を経過した商品が対象』となっております。中古品は1点もののため、新品アパレル商品とは異なり、同一商品の即仕入れは困難です。まずはお客様に良い商品をお届けすることが重要と考え、入荷後2週間を経過した商品というルールを設けております( `ー´)ノ尚、購入時のレジ対応は不正会計防止の観点から別の社員が対応しております!ちなみですが、社販制度は販売店のみ対象で、税抜き価格1万円未満は25%、1万円以上は10%OFFで購入が可能です☆
リユース業界の魅力|新入社員が二次流通の魅力をお伝えします!
皆さんはリユース業界に対して、どのようなイメージを持たれていますか。私は入社するまで、キラキラとしたイメージやオシャレでスタイリッシュなイメージは皆無で、イメージで言えばマイナス。リユースショップに足を運んだこともないけれど、イメージはこんなかんじでした。では実際はどうなのか、リユース業界で働く人に聞いてみるのが一番かと思って聞いてみました☆《ネット通販課 新入社員 赤松さん》人事:赤松さんは、リユース業界に入社する前のリユース業界はどのようなイメージでしたか赤松さん:いつでもお手軽な価格でブランド品やヴィンテージを購入できるところというイメージでした。人事:リユース業界へのイメージのギ...
内定者研修風景をちょっと見せ!~第2回研修~
内定者研修と言うと、みなさんどのような研修を思い描きますか?ビジネスマナー、研修というより座談会、課題が出る等、会社毎に違うとは思いますが、どこの企業もみな根底にある思いは同じで、社会人になる自覚を徐々にもってもらいたい、企業文化や事業概要を理解してもらいたい、入社後の人数関係をスムーズにしてあげたい等あると思います。先輩社員から内定者へ弊社もその思いは同じですが、弊社の課題の出し方が他社とは違うことが1つあります。それは内定者研修の課題は内定者のための課題ではなく、入社後行うキャリアパスの一部を内定者研修時に課題として行っていただいています。つまり、どうせ入社後にキャリアパスの課題を行...
福利厚生|リユース業界×中小企業×ノートパソコン貸与制度
入社後、職種に応じて会社で購入したパソコンを貸与する制度です。パソコンだけではなく、スマホやタブレット等を貸与する義務はありませんが、セキュリティ面も考慮して対策済のパソコンを貸与しています。ただし、個別に購入した関連備品や遺失による紛失等は自己負担ですが、入社時はマウスも貸与するしてくれるので、困ることはないと思います。余談ですが、先日、アダプターから蝉のような音が聞こえたので、急いでサポーターセンターの総務へ連絡しました。すぐに対応してもらったので、なにか困ることが起きても、安心だなと感じました。