株式会社ウィルゲート
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社ウィルゲート
NEW
41 minutes ago「ウィルゲートを魅力溢れるテックカンパニーにしたい」エンジニアが語る開発組織の魅力とは
今回は複数の自社サービスの開発に携わった経験をもつエンジニアの岡田をご紹介します。岡田は、2015年に新卒でウィルゲートに入社しました。社内システムの開発や保守運用の経験を積んだ後、BtoB向けにSEO課題を自動抽出する上位表示支援ツール「TACT SEO」やオンライン編集チーム構築サービス「エディトル」などのサービスの立ち上げに参加。現在は、プロダクト開発ユニットでエンジニアとして活躍しています。そんな岡田に、・入社してから一番苦労したこと・ウィルゲートのエンジニアとして働くことの魅力・仕事をするうえで心がけていることなどなど、やりがいを感じた瞬間や今後の展望についてインタビューした内...
株式会社ウィルゲート
8 days ago
「楽しく生きる」新鮮な驚きと感動に満ちた毎日を送るために選んだウィルゲートという場所
広島市立大学大学卒業後、2021年新卒として株式会社ウィルゲートに入社。現在、コンテンツマーケティング事業部で企業のマーケティング課題を自動で抽出するSaaSツール「TACT SEO」のセールスとして活躍している宮下に、・ウィルゲートへ入社するまでの経緯・セールス業務の魅力・仕事で心がけていることなどなど、仕事でやりがいを感じた瞬間や今後の目標についてインタビューした内容をお届けします!より深い部分まで踏み込んで、私という人間に向き合ってくれたーーウィルゲートへ入社を決めた理由は何でしたか?ウィルゲートへ入社する一番の決め手になったのは、私が「どういう人生を歩んでいくのがベストなのか」ま...
事業/サービスへの想い
about 1 month ago
「自分という人間に真剣に向き合ってくれた」2回の最終面接を経て、ウィルゲートへの入社を決意
国際基督教大学(ICU)卒業後、2018年新卒として株式会社ウィルゲートに入社。現在、コンテンツマーケティング事業部 プロモーションユニット プロモーションチームでマーケターとして活躍している小笠原に、・ウィルゲートへ入社するまでの経緯・マーケティング業務の魅力・仕事で心がけていることなどなど、仕事でやりがいを感じた瞬間や今後の目標についてインタビューした内容をお届けします!「人」「組織」「成長環境」、就職活動で意識していた3つの軸ーーウィルゲートに興味を持ったきっかけは何でしたか?大学3年生の9月頃に友人に誘われて、初めて就活イベントに参加しました。その就活イベントにはいくつかの企業が...
人事制度/イベントの紹介
about 1 month ago
16期4Qの表彰式を開催しました!
4月18日、ウィルゲートでは16期4Qの表彰式が行なわれました!ウィルゲートの表彰式は、個人・チームの取り組みや成果を称賛することで、成長の加速、仲間との協働を促進することを目的に、四半期に一度行っているイベントです。今回は、以下7つの賞の表彰が行われました。・WinG賞・全社MVT・セールスMVP・事業部バックオフィスMVP・間接部門MVP・ベストマネジメント・全社MVP──それでは、順番に紹介していきます!💁WinG賞の表彰ウィルゲートの行動指針『WinG』(「ウィング」と呼ばれています)を最も体現していた社員に贈られるのが「WinG賞」です。 選出には投票制度を取り入れており、全社...
事業/サービスへの想い
about 1 month ago
「ウィルゲートには積極的に挑戦できる風土がある」中途入社だからこそ気付けたウィルゲートで働くことの魅力とは
今回は大手広告企業で営業とマネジメントを経験し、飲食業に関する人材コンサルティング、大手IT企業で新規事業の立ち上げに携わった後、2021年9月にウィルゲートへ転職をした橋本をご紹介します。現在橋本は、新規クライアントへWebマーケティングの課題抽出から施策のプランニングをするアカウントプランナーとBtoB向けにSEO課題を自動抽出するマーケティングツール「TACT SEO」のセールスを兼任しています。橋本は入社3ヶ月という短い期間でありながら、ウィルゲートの行動指針『WinG』を最も体現したことが評価され、2021年度第3Q(2021年10月〜12月)に「WinG賞」を受賞する活躍をみ...
事業/サービスへの想い
about 2 months ago
中途入社から新チームの立ち上げを経験。現場の第一線で活躍する社員が語るWebアナリストの業務の魅力とは
広告代理店で客先常駐型のWebマスターとして勤務した後、2013年にウィルゲートへ転職。現在は、ソリューションユニット Webソリューションチームで活躍している桑原に、・どのような業務に携わってきたのか・今までの仕事で苦労したこと・仕事をするうえで意識していることなどなど、チームの魅力や今後の目標についてインタビューした内容をお届けします!スキルではなく、考え方や人柄を重視するウィルゲートに大きな魅力を感じたーーウィルゲートに入社するまでの経緯を教えてください!大学を卒業して、新卒で広告代理店に入社しました。入社後は、客先常駐型のWebマスターとしてWebディレクション・コーディング・デ...
事業/サービスへの想い
about 2 months ago
「良い提案をするだけでは意味がない」2021年度第3Q 全社MVPのWebコンサルタント兼アナリストが目指すものとは
今回は求人広告代理店でアナリスト兼プランナーとして勤務した後、2019年にアカウントプランナーとしてウィルゲートへ転職。1年ほど経験を積み、現在はWebコンサルタント兼アナリストとして活躍している高峰をご紹介します。ウィルゲートでは四半期に一度、優れた成績を収めた社員を表彰する制度があり、高峰は2021年度第3Q(2021年10月〜12月)に「全社MVP」「セールスMVP」を受賞する活躍を見せていますが、ここに至るまで様々な出来事がありました。・ウィルゲートへ転職を決めた理由・仕事でやりがいを感じる瞬間・全社MVPを受賞した時のお話などなど、転職の経緯や今後の目標についてインタビューした...
事業/サービスへの想い
2 months ago
~新卒1年目を迎える皆様へ ウィルゲート社員からのメッセージ~
◆ウィルゲートから22年新卒世代へのメッセージこんにちは、ウィルゲート 人事の川口です。まだ少し寒さも残っていますが、もうすぐ4月。入社式の時期ですね。社会人生活を新たにスタートさせる2022年新卒入社の皆さんの中には不安やドキドキの気持ちがあるかもしれません。そんな皆さんへエールをお届けしたく、ウィルゲートで活躍しているメンバーに1年目の社員だった時のことについて色々と質問をしてみました。一足先に社会に出たウィルゲート社員が、『働く上で意識してほしいこと』をお伝えしますので、これからの社会人生活の参考にしてみてください! 宮下 七海 (みやした ななみ)TACT SEO セールス/カス...
事業/サービスへの想い
2 months ago
「メンバーが主体的に取り組める環境を整えたい」アナリストを率いるマネージャーが語る組織マネジメントとは
新卒でウィルゲートに入社し、SEOコンサルタントなど6年ほど経験を積んだ後、コンサルタントと二人三脚でクライアントのCV改善に取り組むアナリストとしてソリューションユニットのリーダー職を経て、2018年にマネージャーに昇進。ソリューションユニット マネージャーとして活躍している今村に、・入社してから一番苦労したこと・マネージャーとして意識していること・どのような人材を求めているのかなどなど、組織の課題や今後の展望についてインタビューした内容をお届けします!自分なりの考えを生かして仕組みづくりができることがマネージャー職のやりがいーー入社から今までどのような業務に携わってきましたか?大学を...
事業/サービスへの想い
4 months ago
2020年度の新人賞を獲得!未経験からの配属となったM&A事業の魅力とは
内定者インターンでSEO事業部に在籍後、株式会社ウィルゲートに新卒で入社。未経験からM&A事業部への配属となり、2020年度の活躍が認められ新人賞を受賞。現在、M&A支援チームでM&Aアドバイザーとして活躍している吉川に、・ウィルゲートに入社を決めた理由・M&A事業部の魅力・新人賞を獲得するまでの話などなど、現在の仕事でのやりがいや今後の展望についてインタビューした内容をお届けします!”人”の部分に魅力を感じて、ウィルゲートへの入社を決めたーーウィルゲートに入社するまでの経緯を教えてください!就職活動を始めたばかりの頃は、大企業を中心に見ており、そのなかでもコンサルティング業界に興味があ...
事業/サービスへの想い
4 months ago
中途入社で新規事業のM&A仲介サービスのメンバーに!Web・ITに特化した「Willgate M&A」で働くことの魅力とは?
大学を卒業後、VC(ベンチャーキャピタル)にてサポート業務を経験。学生時代からM&Aに興味があり、自身のキャリアアップを目指して2021年9月にウィルゲートへ転職。現在は、M&A事業部にてM&A仲介アドバイザーとして活躍している安東に、・ウィルゲートに入社するまでの経緯・M&A事業部で働くことの魅力・今後のキャリアプランなどなど、転職を決めた理由や今後の展望についてインタビューした内容をお届けします!一気通貫でM&A業務を経験できることは大きな魅力ーーウィルゲートに入社するまでの経緯を教えてください!大学を卒業後、VC(ベンチャーキャピタル)に入社し、VC業務のサポートをおこなっていまし...
事業/サービスへの想い
4 months ago
「ただ答えを教えるだけでは育たない」SREチームリーダーが語るメンバーと組織課題への向き合い方
2015年に新卒で入社し、自社サービスである「サグーワークス」の新規開発を担当。そのあとは、2018年から開発リーダーに就任。2021年4月にSREチームを立ち上げ、現在はSREチームのリーダーを務める。それらの功績や活躍が認められ、2Qの全社MVPを受賞した池添に・MVPに選ばれた2Qの取り組み・リーダーとしてのメンバーとの接し方・組織課題への向き合い方などなど、リーダーとしてのあり方や組織課題の捉え方についてインタビューしてきた内容をお届けします!SREチーム立ち上げに挑戦し、全社MVPを獲得した2Qーー入社から今までに取り組んできた仕事内容を教えてください!私は2015年に新卒で入...
人事制度/イベントの紹介
4 months ago
16期3Qの表彰式を開催しました!
1月17日、ウィルゲートでは16期3Qの表彰式が行われました!ウィルゲートの表彰式は、個人・チームの取り組みや成果を称賛することで、成長の加速、仲間との協働を促進することを目的に、四半期に一度行っているイベントです。今回は、以下5つの賞の表彰が行われました。・WinG賞・全社MVT・セールスMVP・間接部門MVP・全社MVP──それでは、順番に紹介していきます!💁WinG賞の表彰ウィルゲートの行動指針『WinG』(「ウィング」と呼ばれています)を最も体現していた社員に贈られるのが「WinG賞」です。 選出には投票制度を取り入れており、全社員による投票を月に1回行っています。その投票結果を...
事業/サービスへの想い
5 months ago
入社7年目で開発グループのGMに就任!エンジニア組織のマネージャーとして意識していることとは
Webエンジニアとしてコンテンツ制作のサービス開発に携わり、1年半ほどプレイヤーとして活動した後にリーダーに就任。その後、マネージャー職を経て、プロダクト開発グループのGMに昇進。現在はプロダクト開発グループ GMとして活躍している横道に、・マネージャーに就任して苦労したこと・管理職として意識していること・どのようなエンジニアを求めているのかなどなど、管理職のやりがいや今後の展望についてインタビューした内容をお届けします!入社して2年目でリーダーに就任ーー入社してからどのような開発業務に携わってきましたか?現在、入社してから8年ほどが経ちますが、入社当初はWebエンジニアとして記事作成サ...
人事制度/イベントの紹介
5 months ago
1年の感謝を込めて、2021年納会を開催しました!
ウィルゲートでは、1年の締めくくりと感謝を伝え合う場として、最終営業日に納会を開催しています。現在、ウィルゲートは週2出社・週3リモートを導入しているため、今年も去年に引き続き、リモートで開催。趣向を凝らしたゲームやコンテンツなど当日の様子をご紹介します!開催前の様子数週間前から、納会に関するプチ情報がslackに通知され、当日への期待が高まっていました。豪華な景品も紹介され、メンバーのテンションは急上昇です! 当日の様子専務取締役 吉岡の乾杯の挨拶からスタート。各事業部とウィルゲートの1年の成長を振り返りました。 続いてチーム対抗のゲーム&クイズ大会。豪華景品をかけて、ピクトセンス(h...