1
/
5

マーケティング

ネイティブスタッフインタビュー!台湾出身のオリビアさんに聞くWAmazingのリアル

こんにちは!WAmazing株式会社、採用担当の​青木です。実は外国籍スタッフが多く在籍するWAmazing、実に全従業員の約35%が外国籍スタッフであり、言語や知識を活かして様々な部署で活躍しています。(社内では、外国籍スタッフのことをネイティブスタッフと呼ばせていただいています。)今回は訪日マーケティングパートナー事業部に所属する台湾ご出身のオリビアさん(2023年4月入社)にお話を聞きました。航空会社→日系企業を経てWAmazingへー今日はよろしくお願いします。まずはオリビアさんのご経歴を教えてください。ーよろしくお願いいたします。出身は台湾の台南市で、大学を出てキャビンアテンダ...

魅力は幅広な経験が積めること!岡山在住マーケターのお仕事をご紹介ープラットフォーム事業部・マーケティンググループ編ー

こんにちは!WAmazing株式会社、採用担当です。当社で活躍する社員にスポットライトを当て、WAmazingで働くリアルをお伝えします!今回はプラットフォーム事業部マーケティンググループに所属する、梶原健介(かじはらけんすけ)さんにお話を聞きました。ー梶原さんはいま、どんなお仕事を担当されているのでしょうか?大きく二つあり、オンライントラベルエージェント事業内のプロダクトマーケティングと、行政・自治体・DMO等に向けた地域観光DX推進事業の中でのプロモーションのプランニング/運用を担当しています。プロダクトのマーケティングでは宿泊予約サイトと交通チケットの購入・予約サイトの集客と、予約...

新たな事業の柱を目指して!訪日マーケティングパートナー事業部立ち上げストーリー

みなさんこんにちは!WAmazing株式会社、採用担当です。本日は11月より新規事業としてスタートした『訪日マーケティングパートナー事業』について、代表の加藤さん、本事業マネージャーの横山さんにお話を聞きます。一体どんな事業なのか、なぜやるのか、立ち上げのストーリーに迫ります。ーまずは加藤さんに、訪日マーケティングパートナー事業とはどんな事業でしょうか?(加藤)WAmazingでは現在、訪日外国人旅行者に旅行中の宿泊先、移動手段、アクティビティや買い物といったサービスを提供するオンライントラベルエージェント事業、国や自治体から予算をお預かりして地域を支援していく地域観光DX事業の二つの大...

日本の魅力、世界に届け!海外生活中の想いを、WAmazingのマーケターとして実現するために

こんにちは、WAmazing株式会社の採用広報担当です。当社で活躍するメンバーにスポットを当て、「どういう想いで入社したのか」「どんな風に働いているのか」など、WAmazingで働くリアルをお伝えしていきます!!複数のサービスを展開するWAmazingでは、各プロダクトごとにその成長に尽力するマーケターがいます。昨年12月に入社したマーケティングチームの若山さんは買い物サービス(訪日外国人旅行客向けの空港受取型オンライン免税ECサービス)を担当中。日々、グロース施策の企画・実行に奔走しています。「とにかく多くの施策を打って、仮説検証を繰り返す毎日です!」と語る若山さんは、どのようなきっか...

“お手本”となる先輩がそばにいるから心強い!WAmazingのワーママたちが全力で業務に取り組める理由

こんにちは、WAmazing株式会社の採用広報担当です。ワークライフバランスを保ちながら活躍する「子育て世代」も多いWAmazing。その中の一人が2019年に入社したプラットフォーム事業部 マーケティングチームの岸野さんです。「周囲にワーママ・ワーパパ社員が多いのは、本当に心強いです!」と語る岸野さんに、子育てと仕事を両立する秘訣を聞いてみました。海外居住経験を活かしたい!「仕事と子育ての両立」ができる環境を求めてーーまず、岸野さんのキャリアについて教えてください。アパレルメーカーに新卒入社し、商品企画・生産管理を担当して以来、一貫して「日本と海外をつなぐ仕事」を軸にキャリアを重ねてき...

たとえ泥臭くても“やれることは全部やる”。今までのマーケター像を超える仕事を

こんにちは、WAmazing株式会社の採用広報担当です。当社で活躍するメンバーにスポットを当て、「どういう想いで入社したのか」「どんな風に働いているのか」など、WAmazingで働くリアルをお伝えしていきます!!今回のインタビューは、マーケティングチームで働く横山さん。「複数のプロダクトが持つ力を掛け合わせて、【WAmazing】というプラットフォームの価値最大化に心血を注いでいます」と語る彼が考える仕事の魅力とはどのようなものなのでしょうか?日本を元気にしたい。憧れの「地方創生」を仕事にーーまず、横山さんのキャリアについて教えてください。2011年に人材サービス会社に新卒入社し、2年間...

次なるターゲットはASEAN⁉ “東南アジアのシリコンバレー”シンガポールで白熱のピッチ!

こんにちは!WAmazing広報担当の山下です。WAmazingの「初めてだってよ」シリーズ、2回目の今回は「TECH IN ASIA SINGAPORE 2018」に参加したCEO加藤による初めての海外ピッチをリポートします。初回に引き続き、行ってないのにリポートするでお馴染みの私、山下がお届けします。 TECH IN ASIA とはアジア最大級のテック&スタートアップメディア・コミュニティ。数千人規模のカンファレンスを年に3回、シンガポール・東京・ジャカルタの3都市にて開催、累計参加者は1万5000人以上!今回のSingaporeカンファレンスでは、Tech in AsiaとJETR...

WAmazingはじめての旅行博出展 in Taiwan (負傷者続出?!)

こんにちは!WAmazing広報担当の山下です。毎年、台北で開催される「台北国際観光博覧会」に、今年初めてWAmazingがブースを出展!意気揚々と出発していったスタッフが車椅子に乗せられて帰国したり、、、4日間の白熱した様子を、わたくし山下がレポートさせていただきます!今回、私は現地には行っていませんが(行ってないんかい)、メンバーへのインタビューを元に、少しでも現地の熱気が伝わるよう、開催時のリアルな様子をお伝えできればと思います。30万人もの人が集まるビッグイベント!今年は5月4日~7日の4日間、台北世界貿易館(台北101のお隣)で開催され、なんと、30万人近くの来場者数があったそ...

5,066Followers
40Posts

Spaces

Spaces

WAmazing株式会社's post

社員インタビュー