1
/
5

Quarterly Unifa Report 【2023年4月~6月】

 こんにちは、ユニファ広報&採用チームです!ユニファの四半期ごとの取り組みが分かる「Quarterly Unifa Report」。今回は、4Q(2023年4月~6月)を紹介します。ぜひ、最後までご覧ください!

Topic 1:保育記録の業務効率化を加速すべく、「ChatGPT」を活用した入力補助機能(β版)をローンチ

 生成系AI「ChatGPT」を活用した入力補助機能(β版)をローンチし、ルクミーご契約中のお客様向けに利用できるようになりました。今後、おたよりや帳票といった記録書類の下書きがスピーディに準備できる他、誤字脱字等人的ミスの軽減等も期待できるようになります。

 その他詳細やアップデートのポイント等は、以下プレスリリースからご確認いただけます↓

保育ICTルクミー、「ChatGPT」で保育記録の業務効率化を加速 - ユニファ株式会社
保育ICTルクミー、「ChatGPT」で保育記録の業務効率化を加速 おたよりと帳票における作成時間を短縮  テクノロジーの力で保育や子育てに関する社会課題を解決するユニファ株式会社(本社:東京都千代田区、代表...
https://unifa-e.com/news/release/entry-474.html

 また、以下メディアにも本アップデート情報が掲載されました。

▼『ITmediaニュース』「ChatGPTで保育士の業務効率化 おたより作成、簡単に 連絡帳アプリ「ルクミー」で」(6月29日掲載)

ChatGPTで保育士の業務効率化 おたより作成、簡単に 連絡帳アプリ「ルクミー」で
保育園向け連絡帳アプリ「ルクミー」に、ChatGPTを活用した保育者向けの入力補助機能。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/29/news106.html

▼『Digital Shift Times』「ルクミー、ChatGPTを活用した「入力補助機能(β版)」をローンチ」(6月29日掲載)

ルクミー、ChatGPTを活用した「入力補助機能(β版)」をローンチ
ユニファ株式会社は、「ルクミー」に生成系AIであるChatGPTを活用した入力補助機能(β版)をローンチしたと発表した。
https://digital-shift.jp/flash_news/FN230629_2

Topic 2:厚生労働省(現・こども家庭庁)、経済産業省との取り組み

 保育現場におけるICT活用をより一層推進すべく、厚生労働省(現・こども家庭庁)との取り組みや、実際に政府・自治体との連携先としてユニファが紹介されました。

■ユニファが大豆生田啓友先生等と共に作成に参画した『保育所等におけるはじめてのICT活用ハンドブック』が公開

 『保育所等におけるはじめてのICT活用ハンドブック』は、保育のICT 化をさらに推進すべく、厚生労働省(現・こども家庭庁)の調査研究事業の一環として、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社が発行したものになります。
 ユニファは当該調査研究の有識者会議の座長をつとめた大豆生田啓友先生(玉川大学 教育学部 教授)等と共に参画しました。

▼本ハンドブックの入手方法
・冊子PDFは以下からご確認いただけます
https://is.gd/usHvun
・三菱UFJリサーチ&コンサルティング ウェブサイトに公表されており、以下からもご確認いただけます
https://www.murc.jp/library/survey_research_report/koukai_230413/

 その他の詳細等は、以下も併せてご覧ください↓

ユニファが大豆生田啓友先生等と共に作成に参画 『保育所等におけるはじめてのICT活用ハンドブック』が公開 - ユニファ株式会社
ユニファが大豆生田啓友先生等と共に作成に参画 『保育所等におけるはじめてのICT活用ハンドブック』が公開 厚生労働省の調査研究の一環として、保育現場におけるICT活用をより一層推進 テクノロジーの力で保育...
https://unifa-e.com/news/release/entry-467.html

■経済産業省作成の「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」内にて、「子育て・教育部門」にユニファが掲載

 経済産業省制作の「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」の子育て・教育部門に、ユニファが掲載されました。
 本資料は、スタートアップと政府・自治体との連携促進を目的に経済産業省が作成した資料となり、売ゆにふぁは「子育て・教育部門」において、保育業務の負荷軽減から保育の質の確保・向上までを支援する総合ICTサービスとして掲載されています。

▼本資料の確認方法
・経済産業省のページリンク
https://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/public_procurement.html
・「ルクミー」該当ページリンク
https://www.meti.go.jp/policy/newbusiness/public_procurement/catalog1.pdf

 詳細については、以下からもご確認いただけます↓

経済産業省作成「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」「子育て・教育部門」にユニファが掲載されました - ユニファ株式会社
経済産業省作成「行政との連携実績のあるスタートアップ100選」 「子育て・教育部門」にユニファが掲載されました テクノロジーの力で保育や子育てに関する社会課題を解決するユニファ株式会社(本社:東京都千...
https://unifa-e.com/news/release/entry-468.html

Topic 3:「ルクミー」プロダクトアップデート

■ セミナーおよび研修開催報告

保育経営リーダーズサミット
 5月17日(水)・18日(木)の2日間、保育業界の人材不足の解消に貢献するために、初の試みとなる保育業界だけでなく、異業種の方々の知見を結集した、無料オンラインセミナー「保育経営リーダーズサミット」を開催しました。
 その他本セミナーの概要は以下からもご確認いただけます↓

ルクミーが「働き方改革」をテーマに保育施設の経営者向けセミナーを開催 - ユニファ株式会社
保育業界の人材不足の解消に貢献するために異業種の知見を結集。 ルクミーが「働き方改革」をテーマに保育施設の経営者向けセミナーを開催 2023年5月17日(水)・18日(木)〈無料・オンライン開催〉  テクノロ...
https://unifa-e.com/news/release/entry-465.html

▼無料録画視聴
 なお、累計参加者1,200名を超えた本セミナーは、現在無料で録画配信中となります(2023年7月31日迄)。見逃してしまった方、ご興味がある方はぜひ以下よりご視聴ください!

保育経営リーダーズサミット -働き方改革と向き合う2日間-|ルクミー - 保育ICTサービス
保育経営者向けオンラインイベント「保育経営リーダーズサミット -働き方改革と向き合う2日間-」は2023年5月17日・18日開催。業界を担うリーダーとして、今こそ保育現場の「働き方改革」に向き合ってみませんか。
https://lookmee.jp/leaders/

▼みらいへの一歩セミナー ~2023年度はじめのスタートダッシュ編~
 5月25日(木)・26(金)に、「みらいへの一歩セミナー」を開催しました。上記TOPIC 2での厚生労働省(現・こども家庭庁)との取り組みである「保育所等におけるはじめてのICT活用ハンドブック」を基に、保育現場におけるICTの進め方等、具体的な事例と共に紹介しています。
 概要およびその他の詳細等は以下からもご確認いただけます↓

ルクミーが「みらいへの一歩」セミナーを開催 - ユニファ株式会社
こども家庭庁始動、保育士配置基準の見直し等子どもを取り巻く環境が大きく変わる今改めて保育現場のICTを考える。 ルクミーが「みらいへの一歩」セミナーを開催 2023年5月25日(木)・26日(金)〈無料・オンラ...
https://unifa-e.com/news/release/entry-466.html

▼無料録画視聴
 本セミナーも現在無料でご視聴いただけます(2023年7月31日迄)。

みらいへの一歩セミナー(無料オンライン研修)|【保育ICTサービスのルクミー】
【7/31まで録画配信中!】ルクミー開催「みらいへの一歩セミナー」のご案内ページです。講師に大豆生⽥ 啓友先生をお迎えし、選ばれる園創りとはなにか?子どもと大人がもっとワクワクできる「みらいへの一歩」を、本セミナーでお届けします。
https://info.lookmee.jp/miraiippo2023

■ルクミー導入事例

今Qも、以下園様の導入事例を紹介しています。ぜひご覧ください。

ーー導入から約1年が経過し、保護者アンケートでは連絡帳の満足度が95%!写真等により園の様子がより見えやすいとの声が。保育者にとってもペーパーレス化で様々な業務軽減につながり、全体で約50時間の記録業務の削減につながった、医療法人玉昌会加治木温泉病院 託児所 チェリッシュキッズルーム加治木様

約50時間の保育者の記録業務時間の削減を実現。子育て中の職員が安心して長く働ける環境づくりを|保育ICTの活用事例|ルクミー
導入前の課題 連絡帳は手書きで記載していたため、日々の様子や連絡事項の伝達までに時間を要していた 個別連絡は電話で行っていたが、電話がつながるまでに時間を要することがあった 配布物は書類で手渡していたため、印刷作業や各保 [...]
https://lookmee.jp/case/detail_44.html

ーー公立こども園にとっての目的のひとつでもある、子どもたちの発達段階を踏まえた上で、就学前教育と保育を一体的に行い、家庭と地域の子育ての向上を図るべく、使い勝手の良さからルクミーの導入を決定した長野県野沢温泉村 のざわこども園様

小中学校のICT導入に伴いこども園でも保護者連絡をICT化。ルクミーで保護者連絡が便利になり、保育者の負担削減にも|保育ICTの活用事例|ルクミー
導入前の課題 小中学校で保護者連絡のツール化が進んでいたので、保育施設でもその動きに合わせていきたかった 毎朝の保護者からの欠席連絡などの電話対応が大変で、担当を設けるなどしていた おたよりの作成なども一人ひとりに紙を印 [...]
https://lookmee.jp/case/detail_45.html

 また、本年4月度の新学期より、SOUホールディングス様とソラストグループ様の追加導入が決定・開始しました!
 各社ご担当者および園長先生から導入に関するコメントをいただいています。詳細は以下からもご確認いただけます↓

SOUホールディングスが運営する保育施設67園にて「ルクミー」利用開始。トータルソリューションの提供により保育関連業務のDXを実現。

SOUホールディングスが運営する保育施設67園にて「ルクミー」利用開始。トータルソリューションの提供により保育関連業務のDXを実現 - ユニファ株式会社
SOUホールディングスが運営する保育施設67園にて「ルクミー」利用開始。 トータルソリューションの提供により保育関連業務のDXを実現。 保育者がより働きやすい環境作りと保育の質向上へ伴走 テクノロジ...
https://unifa-e.com/news/release/entry-469.html
▼SOUホールディングス株式会社 情報システム本部 本部長 CIO 兼 保育事業本部副本部長 安藤 勲氏からのコメント
これまで個別に運営していた保育園管理システムを、SOUグループとして統合するという前例のない挑戦に伴走できるシステムベンダーを探していました。当社の担当営業を始め、ユニファからは「顧客に伴走する」という強い思いを感じまた。またユニファは、保育のあるべき姿の追求を掲げ、IoTを積極的に取り入れた保育ICTの利活用によるサービスの拡充を図っており、当社が今後目指す世界の実現に向け、強力なパートナーとなり得る企業だと感じ、今回導入を決断しました。

▼ソラストグループの保育施設における「ルクミー」の利用が計37園に増加。グループ園16園の新たな追加導入でICT活用体制を整備し、保育現場における保育の質の向上を目指す

ソラストグループの保育施設における「ルクミー」の利用が計37園に増加 - ユニファ株式会社
ソラストグループの保育施設における「ルクミー」の利用が計37園に増加 グループ園16園の新たな追加導入でICT活用体制を整備し、保育現場における保育の質の向上を目指す  テクノロジーの力で保育や子育てに関...
https://unifa-e.com/news/release/entry-471.html
▼株式会社ソラスト こども事業本部 中山亜希氏からのコメント(一部抜粋)
ソラストでは、グループ園に先がけルクミーを導入したのですが、ルクミーはサポート体制が整っており、保育現場で起こる様々な課題を深く知り、最適な解を見つけるために親身に伴走しくれていると感じます。各園の良さや強みを理解しながら、ルクミーでより質の高い保育サービスを提供できるよう、私自身が保育園の先生達とルクミーの架け橋となっていきたいと考えています。これからも、良きパートナーとして、協働していけることを期待しています。

Topic 4:アワード受賞

「日本DX大賞2023」にて、ユニファが『特別賞』を受賞しました

ユニファ代表取締役CEO土岐:前列右から6番目

日本DX大賞とは、自治体、民間企業、産官学や官民連携等のDXの推進と支援現場における優れた「DX事例」を掘り起こし、広く共有する機会として2022年から開催されていますアワードです。
 今回、ユニファはサステナビリティ経営やGX(グリーントランスフォーメーション)に取り組んだプロジェクトを表彰するSX/GX部門で特別賞を受賞しました。
 詳細および概要は、以下日本DX大賞HPまたはユニファプレスリリースにてご確認いただけます↓

https://dx-awards.jp/

ユニファ、「日本DX大賞2023」にて特別賞受賞 - ユニファ株式会社
ユニファ、「日本DX大賞2023」にて特別賞受賞 保育関連業務のDX推進により、保育者が働きやすい環境作りに貢献 テクノロジーの力で保育や子育てに関する社会課題を解決するユニファ株式会社(本社:東京都千代田...
https://unifa-e.com/news/award/entry-473.html

Topic 5:メディア掲載情報

 今Qも、ユニファおよびインパクトスタートアップ協会(ISA)に関して多くのメディアにご紹介いただきました。以下、一部をご紹介。

ラジオ番組「Tokyo FM」:『DIGITAL VORN Future Pix』(4月1日OA)

番組のパーソナリティをつとめる、フリーアナウンサーの笹川友里氏と代表土岐の収録後の1枚

『DIGITAL VORN Future Pix』は、デジタルシーンのフロントランナーを毎週ゲストに迎え、今後待ち受ける未来の社会について話す30分のラジオ番組。代表土岐の起業のきっかけや、ルクミーが目指す保育・子育て業界における社会課題の解決について等をお話しました。
 以下番組HPのPodcast(#103)および、ラジオ初のエンタメニュース&コラム『TOKYO FM+』で、放送内容をご確認いただけます。

DIGITAL VORN Future Pix
この番組では、デジタルシーンのフロントランナーをゲストにお迎えして、私達を待ち受ける未来の社会についてお話を伺っていきます。 「写真」「Picture」の略であり、デジタル画像の最小単位「ピクセル」を 意味する「Pix」。 未来の礎を築く各分野のトップランナーの方々と共に、 未来の情景「Future Pix」を覗きに行きましょう。
https://www.tfm.co.jp/podcasts/futurepix/
"選ばれる園創り"を保育施設ともに目指すために...ユニファ株式会社が提供するサービス、「ルクミー」とは? - TOKYO FM+
笹川友里がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「DIGITAL VORN Future Pix」(毎週土曜 20:00~20:30)。この番組では、デジタルシーンのフロントランナーをゲストに迎え、私たちを待ち受ける未来の社会について話を伺っていきます。4月1日(土)の放送は、ユニファ株式会社 代表取締役CEOの土岐泰之(とき・やすゆき)さんをゲストに迎え、お届けしました。
https://news.audee.jp/news/jZSjV0qFgq.html

▼『ハフポスト』「大企業の終身雇用には不安が。スタートアップへの転職で約8割の人が重視するポイントは?」(4月20日掲載)

大企業の終身雇用には不安が。スタートアップへの転職で約8割の人が重視するポイントは?
決して"意識高い系"だけの話ではなさそうです
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6440e670e4b011a819bf6db3

 一般社団法人スタートアップエコシステム協会およびISAが、2023年1月開催「Startup Career Fair 2023」に参加登録された方を対象に実施した「スタートアップ転職に関する意識調査」の合同調査リリースの内容が掲載されました。
 ISAのプレスリリースは以下からご確認いただけます↓

【スタートアップ転職意識調査】仕事を選ぶ際に重視するポイントとして、回答者の約8割が「社会課題の解決やインパクト」を重視
インパクトスタートアップ協会のプレスリリース(2023年4月20日 13時00分) スタートアップ転職意識調査 仕事を選ぶ際に重視するポイントとして、回答者の約8割が[社会課題の解決やインパクト]を重視
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000109519.html

▼『Forbes Japanオンライン』「「包摂的な資本主義」最前線!インパクトスタートアップ元年、その先へ」(5月4日掲載)

「包摂的な資本主義」最前線!インパクトスタートアップ元年、その先へ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
米『Forbes』がコロナ禍以降、提唱する「インクルーシブ・キャピタリズム(包摂的な資本主義)」。その新しい主役、インパクトスタートアップの現在地とは。2022年10月、世界のインパクト投資家が集う国際会議、GIIN Investor Fo...
https://forbesjapan.com/articles/detail/62753/page3

 インパクトスタートアップ協会の紹介や、政府による「スタートアップ5ヵ年計画」について、今後のインパクト・エコノミーの動き等が掲載されています。

▼『ハフポスト』「娘が生まれて感じた「深い社会課題」。ジェンダーギャップへの気づきから保育施設のDXへ」(月日掲載)

娘が生まれて感じた「深い社会課題」。ジェンダーギャップへの気づきから保育施設のDXへ
外資系の大手証券会社からスタートアップへ。そのキャリアチェンジの背景には、自分のくらしの中で感じた社会課題の確かな手触りがあった。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_648bf60ce4b027d92f92b243

 ユニファ取締役CFO星が、スタートアップであるユニファへのキャリアチェンジの背景や、ご自身が保育業界の課題を感じた原体験、人生や仕事の原点となる出来事等をお話しています。

 以上、ルクミーに関するアップデート共有やメディア掲載、今期の取り組みを紹介いたしました。今年10周年を迎えたユニファ。来月7月には、半期に1度開催する全社総会も実施します。当日の全社総会レポートも予定していますので、お楽しみに!

ユニファ株式会社's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from ユニファ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?