注目のストーリー
社員インタビュー
23卒内定者ブログ第3弾_仕事と子育てを両立する営業社員の軌跡
こんにちは!ツナググループ23卒内定者のKです!前回の内定者ブログ第2弾でインタビュアーを担当したUさんと同じく、現在、内定者バイトとして採用広報に携わっています。▼内定者ブログ第2弾「2年目の先輩に聞いたツナググループのリアル」はこちらから☆▼23卒内定者ブログ第2弾_2年目の先輩に聞いたツナググループのリアル | 株式会社ツナググループHC (wantedly.com)第3弾の今回は、2021年に新卒入社して現在入社8年目となるYさんへのインタビューをお届けします♪インタビューでは、現在入社8年目で産休・育休も経験されているYさんに、ツナググループ入社後のキャリアや産休・育休取得時の...
23卒内定者ブログ第2弾_2年目の先輩に聞いたツナググループのリアル
こんにちは!ツナググループ23卒内定者のUです!前回の内定者ブログ第1弾でインタビュアーを担当したTさんと同じく、現在、内定者バイトとして採用広報に携わっています。▼内定者ブログ第1弾「内定者から見たツナググループ」のチェックがまだの方はこちらから☆▼https://www.wantedly.com/companies/tsunagu-grp/post_articles/475510第2弾の今回は、2021年に新卒入社して現在入社2年目となるTさんへのインタビューをお届けします♪インタビューでは、現在若手社員として最前線でご活躍されているTさんに、ツナググループの社内の雰囲気や上司や後輩...
23新卒に聞く!エンジニア就活・内定者インターン
こんにちは!ツナググループHC採用担当です。今回は、2023年4月に入社するエンジニア内定者のSさんお話を聞きました。現在、就活中のみなさん!ぜひ参考になれば幸いです♪【内定者Sさんプロフィール】現在某大学の理系研究室にて卒業研究に邁進中。ツナググループには2021年3月に内定後、6月より内定者インターンに参加。趣味は野球観戦(シーズン中は友人と球場で観戦!)、平日は研究室の毎日。そんなSさんのエピソードを色々と聞かせていただきましょう♪・エンジニアを目指したキッカケは何ですか?プログラミングスクールでフロントエンド技術の勉強をしたことから、HTML,CSSなどの言語に興味を持ち、実務で...
23卒内定者ブログ第1弾_内定者から見たツナググループ
こんにちは!ツナググループ23卒内定者のTです!現在、内定者バイトとして採用広報に携わっており、初のwantedlyストーリーを担当します。初回は・・同じく2023年4月入社予定の内定者に実施したインタビューをお届けします。インタビューでは、就職活動の軸や実際に内定者バイトとして社員と働きはじめてからの感想や目標について伺いました!今後全3回にわたり、私たち23卒内定者採用広報チームが”ツナググループで働く人”にフォーカスを当ててインタビューします!その第1弾はTが担当します!▼採用広報チーム/今回のインタビュー担当Tのプロフィール滋賀県出身。就活時代は「若手から裁量のある仕事に携わり成...
新卒4年で営業リーダー、そして人事へ。軸を大切にした働き方をインタビュー
飯國さんプロフィール: 部署:事業統括部 2012年4月インディバル新卒入社総合職で新卒入社、営業職リーダーというポジションから統括部へと大きな歩幅でのキャリアチェンジを果たし、現在は主に人事・採用方面で活躍中の飯國さん。そんな挑戦の軌跡と、彼女の働きかたについてインタビューしました。就職活動の二つの軸――震災をきっかけに人材ビジネスに舵をとった――飯國さんは新卒でインディバルに入社されていますが、当時、就職活動において大切にしていたことは何ですか。私は、二点の軸を据えて就職活動をしていました。一点は、『求人系のビジネスであること』。もう一点は、『人の雰囲気』です。 最初の『求人・人...
”自分のやりたいことをやる”営業プレイングマネージャーのインタビュー
西前さんプロフィール: 部署:営業推進本部 東海グループマネージャー 2012年2月インディバル中途入社今回はインディバルの営業職、かつチームを率いるマネージャーとして活躍中の西前さんのお話をお伺いしようと思います。厳しさを狙ったリクルート時代、ルールに縛られないやり方が自分には合っていた――西前さんは以前リクルートにいらっしゃったとお伺いしましたが、どんな仕事をされていたのですか?西前:インディバルと同じ営業職で、新規開拓を担当していました。担当メディアは転職サイトで、エリアは愛知県がメインですね。だいたい4年くらい勤務しました。――振り返るとどんな4年間だったのでしょうか。西前:しん...