1
/
5

株式会社ツナググループHC

Latest Posts

新卒4年で営業リーダー、そして人事へ。軸を大切にした働き方をインタビュー

飯國さんプロフィール:
部署:事業統括部
 2012年4月インディバル新卒入社 総合職で新卒入社、営業職リーダーというポジションから統括部へと大きな歩幅でのキャリアチェンジを果たし、現在は主に人事・採用方面で活躍中の飯國さん。そんな挑戦の軌跡と、彼女の働きかたについてインタビューしました。 就職活動の二つの軸...

”自分のやりたいことをやる”営業プレイングマネージャーのインタビュー

西前さんプロフィール: 部署:営業推進本部 東海グループマネージャー 2012年2月インディバル中途入社 今回はインディバルの営業職、かつチームを率いるマネージャーとして活躍中の西前さんのお話をお伺いしようと思います。 厳しさを狙ったリクルート時代、ルールに縛られないやり方が自分には合っていた ――西前さん...

社員レポートvol.1「育児×在宅勤務のススメ」

インディバルには、「在宅勤務制度」があります。 月4回を上限とし、事前に上長に申請をすれば活用することができます。               今回はこの制度を活用している社員に、勤務時の様子をレポートしていただきました! ▼社員プロフィール                                    ...

音声検索の普及による変化について考える

先日、Google、Amazonなど各社からスマートスピーカー(音声操作のアシスタント機能を持つスピーカー)が発売され、大きな話題となりました。Google アシスタントを搭載した「Google Home」、Alexaを搭載した「Amazon Echo」などが相次いで発売され、2017年はスマートスピーカー元年と...

"猫"と"こたつ"に要注意?インディバルエンジニアの在宅勤務状況

※執筆者自身が、本日も在宅勤務されているようですので、担当側で代理投稿しております。 ================================================ こんにちは。インディバルに入社して10年目になるエンジニア(34)です。 インディバルではPHPでコーディングしたり、DB設計した...

“働く”を通じて世界と日本をつなげる -ニホンdeバイトPMインタビュー

昨年インディバルがスタートした、日本語が苦手な外国人留学生でも読める多言語アルバイト情報サイト『ニホンdeバイト』。2017年1月の大型リリースにより、外国人留学生に特化した求人情報の提供を開始いたしました。スタートから一ヶ月にして、既にかなりの反響を得た”特化ターゲット層に向けた求人サービス”を指揮したのは、こ...

デザイナーの心に優しいストレスフリーなアプリデザインワークフロー

こんにちは。デザイナーのKです。インディバルで運営する求人サービス「シフトワークス」はアプリ版も用意しています。 これは既存WEBサービスをiOS・Androidのネイティブアプリへコンバートした内容ですが、単なる置き換えでなく、独自に最適化されたUI・機能も備えています。 本記事では、WEB→アプリの翻訳におい...

インディバルで働くエンジニアの仕事

こんにちは、インディバルに入社して4年目のエンジニア(33)です。ショットワークスコンビニの運用と新しいサービスの立ち上げに携わっています。エンジニアブログ第7回目となる今回は、インディバルで働くエンジニアの仕事について書こうと思います。開発は企画、エンジニア、制作で構成されるチームで担当するサービスを行います。...

諦めてない? “数字では計りづらい”技術系専門職の会社からの評価

会社組織に属して働いている専門職のあなた、こう思ったことはないでしょうか。 「自分の仕事は、会社から評価されづらい・・・」 利益や顧客数などの『数字』という指針は、予備知識がなくともある程度は理解できます。しかし、プログラマー、デザイナー、企画などのいわゆる”技術系専門職”は、作業もその成果も、同じくらいの...

space-avatar-image
株式会社ツナググループHC
株式会社ツナググループHCは2015年に設立した、現在東証スタンダード市場上場のグループ会社です。 「つなぐ、つなげる、つながる。」という企業理念のもと、人材領域における事業を中心に展開しています。
Followers
9
Posts
24
Likes