注目のストーリー
All posts
ツリーベル社内探訪|ゼンゴルフレンジ店舗と本社をご案内します!
今回は「ゼンゴルフレンジ」の店舗とツリーベル本社の全貌を明らかに…!執行役員の金子さんにお話を伺いました。金子征人プロフィール不動産業界の広告代理店営業として勤務。当時趣味として始めたゴルフに興味を持ち、もっとゴルフと関わることができる仕事はないかと思い出会ったのがツリーベル。2015年8月に店舗運営スタッフとしてジョイン。現在は執行役員兼店舗運営本部長として活躍中。ーーーでは、まずはインドアゴルフスクール「ゼンゴルフレンジ」の店舗について金子さんにご紹介いただこうと思います。はい、隅々までご紹介したいと思います。店舗全体として、お客様が入りやすく清潔感のあるデザインを心がけています。受...
役員インタビュー|ツリーベルの中長期計画から代表の魅力まで全て語ります
今回は取締役である永井さんから見たツリーベルについて伺いました!今後のツリーベルの展望や森田代表の魅力について、普段では聞けないお話をお聞きしております。永井潤一郎プロフィール新卒で株式会社エクサ(日本IBM&JFEグループ)に入社し、システムエンジニアとして勤務。2012年5月にツリーベルにジョイン。現在は取締役として店舗開発からコーポレートまで全方位を管理している。ーーー永井さんは取締役としてどのようなことをされているのでしょうか?代表の森田のもとツリーベルの業務全般を見ています。例えば事業推進担当役員としての会社全体の把握、新店舗開発本部本部長として物件の調達から良い店舗創り、そし...
パートナー社員制度|地域に根差したテーマパークを目指すためには?
こんにちは!今回はツリーベルとしての新しい取り組みであるパートナー社員制度について、人事企画本部の皆川本部長にお話を伺いました!皆川本部長プロフィール採用及び育成に関する仕組構築や育成講師のスペシャリスト。2021年4月、ツリーベルにジョイン。現在、人事企画本部長として研修や人事制度企画分野において活躍中。ーーーずばり、パートナー社員制度とはどのような制度でしょうか?「ゼンゴルフレンジ」では正社員やアルバイト・パートなどの雇用形態に関わらず、共に店舗を盛り上げている「仲間」として迎え入れ、社員と分け隔てなく接します。(ゆくゆくは能力に応じた昇給制度なども実施したいと検討中です。)一般的に...
スキを仕事に|ゴルフ好きが集まるツリーベルの魅力を語ります
こんにちは!今回は「スキ」を仕事にしている仲間が集うツリーベルの魅力についてプロ人事企画本部の伊藤本部長にお話を伺いました!伊藤厚輔プロフィール中学生からゴルフを始め、社会人になりプロの資格を取るためゴルフ場へ就職。そこでティーチングプロの資格を取得。2009年、東京都内のインドアゴルフスタジオにてレッスンプロ業を営む。2013年、プロゴルファーのマネジメント会社である株式会社アンセムを設立。2021年5月、ツリーベルにジョイン。現在、プロ人事企画本部部長としてプロ社員の育成・管理を主な業務として活躍中。ーーーツリーベルの皆さんは、まさに「スキ」を仕事にされていますよね!皆さんどういった...
メンバーの声を聴き形にする|ツリーベルの社内施策とは?
こんにちは!ツリーベルには多くの社内施策が存在しています。これらの施策はどのように生まれ、どのように形成されていったのか?経営企画室所属の田村シニアマネージャーにお聞きしました!田村シニアマネージャープロフィールWeb構築コンサルティングや広告企画を専門としながら、社内制度構築などにも精通。2020年7月にツリーベルへジョイン。現在、経営企画室でシニアマネージャーとしてHPリニューアルや社員のモチベーションアップ施策構築などで活躍中。ーーーツリーベルには様々な社内施策がありますが、どのような経緯で始まったのでしょうか?当初は店舗数が増える中で組織化が追い付かず、どうしても店舗同士の横のつ...
アルバイトとして入社した私がエリアリーダーになった理由|ツリーベルの魅力を語ります
今回はツリーベル株式会社でエリアリーダーをされている海老原さんにインタビューを行いました。実はアルバイトとして入社した海老原さんが、なぜ今エリアリーダーとして勤務されているのか?入社の経緯やツリーベルの魅力を語っていただきました。海老原エリアリーダープロフィール医療事務として勤務した後、ご実家が営まれている会社に転職。2018年4月ツリーベルにアルバイトとして入社し、2020年5月正社員へと転換。2021年2月にエリアリーダーへ昇格。ーーー現在のお仕事内容を教えてください。エリアリーダーとしてエリア内3店舗の統括をしております。具体的には、店舗毎の課題に対してPDCAを回し、店舗の活性化...
創業ストーリー vol.2 ~代表取締役 森田晋平~
皆さんこんにちは!ツリーベル株式会社の創業者である森田晋平にインタビュー記事の後編となります。前編はこちら<記事URL埋め込み>今回はツリーベルメンバーへの想いを語っていただきました!ーーーまず経営理念である『豊かさと健康を育むカンパニー』はどういった経緯で生まれてきたものでしょうか?これが人生の全てだと思っています。日々一歩一歩の積み重ねが大切だと感じている中で、一番重要だと思っていることが豊かさと健康を育むことだと思い、経営理念にしました。ーーーでは、この経営理念の元、ツリーベルではどのような方が活躍されているでしょうか?やはり、「ゴルフが好き」という方が多いです。ただそれだけではな...
創業ストーリー vol.1 ~代表取締役 森田晋平~
今回はツリーベル株式会社の創業者である森田晋平にインタビューを行いました。ツリーベルの歴史やメンバーへの想いを語っていただだきました!森田晋平プロフィール早稲田大学大学院 経営管理研究科 卒業材木屋の後継・30歳まで会社員2007年 教育事業『ツリーベル』を創業2012年『ゼンゴルフレンジ』を創業ーーーなぜ「英会話を中心とした教育事業」と「ゴルフ事業」を始められたのでしょうか?まず英会話に関してですが、元々中学生時代から教育に興味がありました。先生になりたいと思っていた時期もあります。会社員を辞めた時に何がしたいかということを考え、まずは漠然と教育関係かなと考えました。そして、次にビジネ...