注目のストーリー
All posts
【オフィスツアー】増床したての新オフィスを大公開!働きやすさの秘密、全部見せます✨
こんにちは!トレノケート株式会社 人事部採用チームの 吉村(左)・寺川(真ん中)・赤石(右) です✨今回は、2025年1月に増床したばかりの新オフィスフロアを大公開!実際に働く社員の視点から、働きやすさの工夫やリアルな使い方をご紹介します♪「どんな環境で働くのか気になる」「オフィスに遊びに行ってみたい!」 という方、大歓迎です!気軽にご応募ください♪当社のオフィスは西新宿にある「新宿オークタワー」の20Fにラーニングセンター(お客様専用フロア/研修教室)と、27Fに従業員専用オフィスフロアを設けています。今回は、27Fの従業員専用オフィスフロアをご紹介します!🪑 「フリーデスクエリア」は...
「学び続ける講師の未来」~成長と選択肢が広がるキャリアパス~
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる" をビジョンに掲げ、創業より約30年にわたり、IT人材の育成に尽力してきました。1,500を超える研修コースや自主学習教材を取り揃え、企業や個人の学びを支援し続けています。今回は、IT講師として活躍する佐藤 友梨に、トレノケートで広げてきたキャリアとその魅力について聞いてみました。技術を教えるだけでなく、研修の企画・運営にも携わる彼女が語る、IT講師のやりがいとは?講師としての広がるキャリアの可能性を知りたい方は、ぜひご覧ください!【プロフィール】佐藤 友梨(さとう ゆり):大手SIerでのインフラエンジニア経験を経て、2018...
研修講師部門 本部長がお答えします!IT研修講師のキャリアパスとは?
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる" をビジョンに掲げ、創業より約30年にわたり、IT人材の育成に尽力してきました。1,500を超える研修コースや自主学習教材を取り揃え、企業や個人の学びを支援し続けています。今回は、研修講師部門「ラーニングサービス本部」の本部長として活躍する蔦田 哲也 に、IT研修講師のキャリアパスについて語ってもらいました。エンジニアとしてのキャリアとは異なる「教える仕事」には、どのような可能性があるのか?研修講師としての成長ややりがい、そしてこれからの展望とは?「講師」のキャリアに興味がある方は、ぜひご覧ください!【プロフィール】蔦田 哲也(...
講師のシゴト紹介 ~セールス活動編~ 講師が行う顧客との信頼を生む技術的な視点からの営業支援とは?
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。講師のシゴト紹介・第三弾!(最終回)今回は、講師が行う「営業支援」のシゴトにフォーカスします!IT講師として研修だけでなくセールス活動も担う松本 崇義が、講師経験を活かしたセールスの面白さややりがいについて語ります。講師という仕事の幅広さや、さまざまなフィールドで活躍できるチャンスのある魅力をお伝えしてきたシゴト紹介も今回が最終回。これまでの三...
講師のシゴト紹介 ~研修の企画・開発編~ 「学びの進化を形にする」私たちの研修企画・開発の舞台裏
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。講師のシゴト紹介・第二弾!今回は、トレノケートが提供するオリジナル研修の「企画・開発」の舞台裏に迫ります。IT講師として活躍する藤田 雅之が、研修企画の意義ややりがいについて語ります。「ITエンジニアとしての経験をもっと活かせる仕事をしたい」「現場で培った知識を、次世代に伝えるような働き方に興味がある」そんな想いをお持ちの方へ――。研修の企画・...
講師のシゴト紹介 ~研修実施編~ IT講師が語る「研修実施」の楽しさと学びとは?
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。講師のシゴト紹介・第一弾!今回から、「講師のシゴト」について3回に分けて、ご紹介します!まずは、第一弾として、IT講師で活躍中の小池 歩に、講師業の主軸となる「研修の実施」にフォーカスしたインタビューを行いました。研修実施のやりがいや楽しさ、日々の中で得られる学びなど、小池の実体験を交えながらたっぷり語ってもらいました。「未経験からでも挑戦でき...
ITエンジニア経験15年から未経験の講師へ次世代を育てる力、IT研修講師の魅力とは?
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。今回は、当社のレジェンド講師の一人であり、数々の受講者を魅了してきた山下 光洋に、講師として受講者を惹きつけるテクニックや講師業の魅力について語ってもらいました。AWS(Amazon Web Services、以下AWS)インストラクターアワードで3年連続の受賞実績を誇る山下の話は、IT講師のキャリアに興味をお持ちの方にとって、貴重な発見となる...
ITエンジニアから研修講師へ ~キャリアチェンジの成功例~キャリアチェンジで見つけた新しい生き方
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。今回は、IT講師として活躍している金井 仁に、エンジニアから講師へ転身して変化した働き方や価値観について語ってもらいました。金井との対談を通して、「キャリアチェンジをしたことによって見えた景色」をご紹介します。IT講師としてのキャリアに興味を持っている方、ぜひご覧ください!【プロフィール】金井 仁(かない じん):Fortinet認定講師(※)...
当社の講師の約9 割が前職までに講師経験なし!講師未経験でも「教えるプロフェッショナル」になれるワケとは?
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。今回は、IT講師として活躍している安江 秀明に、エンジニアから講師への転身の背景や、講師デビューに向けた準備について語ってもらいました。講師未経験からスタートした安江の体験を通して、なぜ「教えるプロフェッショナル」になれるのか、その理由に迫ります。IT講師としてのキャリアに興味を持っている方、ぜひご覧ください!【プロフィール】安江 秀明(やすえ...
【トレノケートの魅力に迫る!】当社の「働き方」「福利厚生」をご紹介します!
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインアップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。 こんにちは!人事採用担当の吉村です。今回は、当社の魅力に迫る!「働き方」や「福利厚生」について、いくつかピックアップしたものをご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。▼「トレノケートの働く環境」詳細はこちらトレノケート株式会社|採用情報ー会社が目指すのは多様な働き方を尊重する環境づくり まずは、従業員の心地よい働き方を支援する制度を2つご紹...
「新たな挑戦を楽しむ社風が魅力」。トレノケートは若手からミドル/シニア層まで幅広く活躍する、多様性に富んだ会社
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。今回は、人材教育シニアコンサルタントとしてさまざまなメディアなどでも活躍する田中淳子と、人事採用担当の吉村が対談を行いました。【プロフィール】田中 淳子(たなか じゅんこ):人材育成ソリューション部所属。1986年に上智大学文学部教育学科を卒業後、顧客企業のITエンジニア向け技術教育に従事。米国本社での研修受講をきっかけに、ヒューマンスキルの人...
自ら問題提起し、解決できる人材を目指して。トレノケートの営業職だからこそ得られるやりがい
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。 今回は、営業担当の西さんにインタビューを実施。仕事のやりがいや、トレノケートの魅力について語ってもらいました。 【プロフィール】西 貞臣(にし さだおみ):エンジニア派遣の営業職などを経て、2021年6月にトレノケートへ入社。営業本部 東日本営業部に所属し、現在は民間企業や自治体に対し、ITトレーニングを中心としたさまざまな人材育成プログラ...
目指すは「育成」のプロフェッショナル。塾講師からトレノケート講師になったわけ
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。今回は、研修講師の榎本さんにインタビューを実施。講師としてのやりがいや、育成にかける想いを語ってもらいました。【プロフィール】榎本 春菜(えのもと はるな):塾講師、営業職を経験したのち、2021年2月にトレノケートへ入社。ビジネス分野の講師として、研修実施や新コース開発に取り組む。育成にかける“熱い想い”を胸に、トレノケートへ──入社の決め手...
トレノケートが大切にするカルチャーは「挑戦」&「学び合い」
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。当社の大きな特徴の一つは、テレワークに積極的に取り組んでいることです。なんと、テレワークを一度でもしたことのある従業員は9割を超えています。この度、 株式会社ネクストレベルが運営する『ミライのお仕事』でテレワークをテーマにしたインタビュー記事が掲載されました。テレワークを円滑化する工夫やチャレンジを奨励する社風、学び合う企業文化などを紹介してお...
トレノケートの“さらなる飛躍”を支える「DX」。いつか幅広い知見・経験を後輩へ
私たちトレノケート株式会社は、"世界を変える「人」を育てる"をビジョンとし、創業より約30年、IT人材の育成に尽力し続けています。1,500を超えるさまざまなラインナップの研修コースや自主学習教材を取り揃え、お客様のニーズに合わせて提供しています。今回は、DXプロジェクトの主要メンバーとして活躍する青山さんにインタビューを実施。営業の仕事内容やリモートワーク下での働き方、これからの目標などを語ってもらいました。【プロフィール】青山 朋加(あおやま・ともか):IT営業、RPAコンサルティング営業を経て、2022年にトレノケート株式会社へ入社。東日本営業部、およびDXプロジェクトに所属してい...